余った食パンを大量消費できる人気レシピ25選!料理・スイーツ系別に紹介!
【料理ブロガー監修】余った食パンを美味しく消費できる方法を知っていますか?今回は、食パンを簡単に大量消費できる人気レシピを〈グラタン・ピザ〉などおかず&料理系や〈フレンチトースト・ラスク〉などお菓子&スイーツ系など別に紹介します。余った食パンを大量に保存できる方法も紹介するので参考にしてみてくださいね。
(このページにはPRリンクが含まれています)目次
- 余った食パンを美味しく消費したい…
 - 食パンを大量消費できるレシピ【料理・おかず系】
 - ①パングラタン
 - ②ピザトースト
 - ③ガーリックトースト
 - ④パンサラダ
 - ⑤食パンカレーパン
 - ⑥パンキッシュ
 - ⑦ツナマヨ卵トースト
 - ⑧ベーコンエッグのホットサンド
 - ⑨しらすと海苔のトースト
 - ⑩はちみつとゴマのピザ
 - ⑪納豆と海苔トースト
 - ⑫食パンのクルトン
 - 食パンを大量消費できるレシピ【お菓子・スイーツ系】
 - ①フレンチトースト
 - ②シュガーラスク
 - ③いちごトースト
 - ④ハニートースト
 - ⑤アップルシナモントースト
 - ⑥マシュマロトースト
 - ⑦フルーツパンプディング
 - ⑧ティラミストースト
 - ⑨あずきとクリームチーズのトースト
 - ⑩クリームチーズトースト
 - ⑪食パンのチョコスナック
 - ⑫メロンパントースト
 - ⑬サツマイモのモンブラン
 - 余った食パンを大量に保存する方法も知っておこう
 - 食パンの残りも美味しく消費しよう!
 
余った食パンを美味しく消費したい…

食パンを購入したけれど一度に食べきれず、どのように食べ切るか使い道に悩んだ経験は誰にでもあるかもしれません。最後まで食パンを美味しく食べられて、大量消費もできるレシピを料理系とスイーツ系に分けて紹介します。食パンが余ってしまった場合の保存方法も紹介するので参考にしてください。
食パンを大量消費できるレシピ【料理・おかず系】
小麦が原料の食パンは甘いものからしょっぱいものまで、様々な組み合わせの味わいを楽しむことが出来る食品です。まずは料理やおかず系の人気レシピを紹介するので、食パンを大量消費したい時や使い道に困った時などに参考にしてください。
①パングラタン
食パンを2枚組み合わせて器の様に利用するので、食パンを1斤購入した時にもおすすめの大量消費できる人気レシピです。具材がこぼれ出てしまうのを防ぐために、なるべく厚みのある食パンを使用しましょう。栄養価もボリュームもある料理なので、ランチやおかずの一品として活用することもできます。
Runa
料理ブロガー
カリッとしたパンにとろとろのソースが染み込んで、食べると溢れ出るのがたまらないですよ。 食パンとホワイトソースは相性抜群!! インパクトのある見た目なので特別な日に作ってみるのもいいですね。
②ピザトースト
食パンとチーズの組み合わせは、多くの人が好きな傾向にある味わいです。ピザと言ってもピザソースは使わずに、マヨネーズの味付けで手軽に作れる人気レシピです。トマトとベーコンとチーズがあれば短時間で簡単に作ることが出来るので、朝食のメニューとしてもおすすめの一品です。
③ガーリックトースト
バターの塩気とガーリックの香りが食欲をそそる一品で、大量消費のためにたくさん作るのもおすすめの人気レシピです。シチューやハンバーグなどの料理の付け合わせとしても、美味しく食べることが出来ます。
Runa
料理ブロガー
カリカリのパンにニンニクの香りがたまらないガーリックトースト。パスタや料理の付け合わせとしても良いですよ。 お酒のおつまみには最高にピッタリです。 急な来客でも簡単におつまみとして出せるのも魅力的です。
