全粒粉パンはどこで買える?コンビニ?市販おすすめ15選も紹介!
市販の全粒粉パン(全粒粉100パン)はどこで買えるか知っていますか?今回は、市販の全粒粉パンの<セブンイレブン>などのコンビニやスーパーなどの販売店を、<値段・割合>とともに紹介します。市販の全粒粉パンの<ライ麦パン・小麦胚芽パン・ブラウンブレッド>などのおすすめ商品15選も紹介するので参考にしてみてくださいね。
目次
- 市販の全粒粉パン(全粒粉100パン)はどこで買える?コンビニ・スーパーは?
- 市販の全粒粉パンが買える販売店の一覧
- 全粒粉パンのおすすめ市販商品15選!値段・価格や割合も!
- ①麦のめぐみ全粒粉入り食パン6枚切(283円)|割合不明
- ②全粒粉入りくるみパン(149円)|割合不明
- ③国産小麦の全粒粉入りロール(149円)|割合不明
- ④石臼引き全粒粉100%使用の全粒粉ブレッド(270円)|割合100%
- ⑤メステマッハーオーガニックプロテインブロート(604円)|割合100%
- ⑥ダブルソフト全粒粉入り6枚切(152円)|割合不明
- ⑦全粒粉入りシードブラウン食パン3枚入(194円)|割合不明
- ⑧全粒粉入りブラン食パン6枚切(178円)|割合不明
- ⑨ペーマ有機全粒ライ麦パン(フォルコンブロート&チアシード) (486円)|割合100%
- ⑩石窯全粒粉ブレッド2枚入(132円)|割合不明
- ⑪むぎの詩全粒粉入りカンパーニュ(298円)|割合不明
- ⑫山型胚芽パン(605円)|割合50%
- ⑬カークランド有機食パン2斤×2(828円)|割合不明
- ⑭全粒粉100%食パン4斤(3,980円)|割合100%
- ⑮天然酵母と国産小麦の全粒粉100%のドイツパン(620円)|割合100%
- 市販の全粒粉パンは一部のコンビニ・スーパーで購入できる
市販の全粒粉パン(全粒粉100パン)はどこで買える?コンビニ・スーパーは?

小麦粉パンよりも食物繊維やミネラルなどが豊富な全粒粉パンは、健康志向の高まりに伴い人気が出ています。よく見かけたり耳にしたりする人も多いでしょうが、どこのコンビニやスーパーで買えるのか、市販の全粒粉パンが買える販売店について紹介します。
市販の全粒粉パンが買える販売店の一覧
市販の全粒粉パンは以下のような販売店で購入できます。
・成城石井
・セブンイレブン
・ローソン
・ファミリーマート
・イオン
・イトーヨーカドー
・ライフ
・サミット
・業務スーパー
・コストコ
健康に効果のある食品として知られる全粒粉パンは、その効果の高さから多くの食品会社から販売されており、身近なコンビニやスーパーでも購入が可能です。全粒粉は独特な味わいを持ち小麦粉も配合した方が食べやすいため、市販の全粒粉パンの主流になっていますが、全粒粉100パンと呼ばれる全粒粉100%のパンも一部で売られています。
なぜ全粒粉パンの人気が高いかと言うと、全粒穀物食品が健康に効果があると広く知られるようになったからです。全粒穀物とは小麦やライ麦などの精白していない穀物のことを指し、生活習慣病の予防やダイエットに効果があると言われます。
全粒穀物の中には玄米も含まれますが、胚芽や外皮が取り除かれていないので、食物繊維やビタミン・ミネラルなども豊富に摂取できます。食事に全粒穀物食品を摂り入れるのは、健康的な生活を送るためにも有効な方法なので、コンビニやスーパーでも買える全粒粉パンを試してみるのもおすすめです。
全粒粉パンのおすすめ市販商品15選!値段・価格や割合も!
ここでは、スーパーやコンビニでも購入できる、全粒粉パンのおすすめ市販商品15選を紹介します。値段や全粒粉の配合の割合も紹介するので、購入する際の参考にしてください。
①麦のめぐみ全粒粉入り食パン6枚切(283円)|割合不明
おはようございます☀朝ごはんはパスコの麦のめぐみ全粒粉入り食パンです🍞 pic.twitter.com/2bPw5PVLe2
— みずほ (@mizuhotama) February 1, 2022
・コンビニ:販売あり
・スーパー:販売あり
全粒粉の配合の割合は不明ですが、1枚当たり食物繊維が3.3g摂取できる食パンで、手ごろな値段でスーパーやコンビニでも購入できます。ライ麦や全粒粉の香ばしさが美味しく、甘みがあり柔らかい食感なので初めて全粒粉パンを食べる人でも食べやすい商品です。
②全粒粉入りくるみパン(149円)|割合不明
少し遅めの朝ごはんは、奥様がセブンイレブンで買い求めて来た「全粒粉入り くるみパン」だ!パンの甘味とクルミの食感がイイ感じだ!美味。クルミは好きだ! pic.twitter.com/jmw0S8gTqz
— 山口弘光 (@Hiromitsu_Yama) January 5, 2022
・コンビニ:販売あり
・スーパー:販売あり
セブンプレミアムの全粒粉入りパンなので、セブンイレブンやイトーヨーカドーで購入できる手ごろな値段の商品です。全粒粉入りのパンにくるみも入っているので食感が楽しめ、小さめのパンなので小腹が空いた時にもちょうどよい大きさです。
③国産小麦の全粒粉入りロール(149円)|割合不明
#パスコ
— みず (@mizupi_f) April 10, 2022
「国産小麦の全粒粉入りロール」#タカキベーカリー
「石窯全粒粉ブレット」
全粒粉入りのパンは、糖質が少しオフされ
健康的な気分で食後過ごせる😅#食事パン #全粒粉パン #敷島製パン pic.twitter.com/2YJpdG6zpv
・コンビニ:販売あり
・スーパー:販売あり
パスコが販売するパンなので、コンビニやスーパーでも取り扱いがあり、値段が手ごろで買いやすい商品です。国産小麦のゆめちからを使用しており、柔らかく甘みがあり小麦の風味を感じられます。初めて全粒粉パンを食べる人にもおすすめの商品です。
④石臼引き全粒粉100%使用の全粒粉ブレッド(270円)|割合100%
成城石井が100%全粒粉パンに参戦してきた!しかも安い!砂糖使ってません! pic.twitter.com/qQIPkE5du8
— Isseki Nagae/永江一石 マスク外して経済再建へ (@Isseki3) November 1, 2018
・コンビニ:販売なし
・スーパー:販売あり
こちらは成城石井が製造・販売する全粒粉ブレッドで、全粒粉の配合が100%なので本来の小麦の香りや味わいを存分に味わえます。全粒粉の配合率が多いので価格設定は多少高いですが、日常的に食べればダイエットや健康維持の効果を感じやすいかもしれません。
⑤メステマッハーオーガニックプロテインブロート(604円)|割合100%
1食(2枚100g)あたり糖質3gタンパク質20.1g食物繊維11.4gって凄いヘルシーなメステマッハー オーガニックプロテインブロートってドイツのパンがあるのを知り試しに注文してみました。が、届いた物には糖質5.5gとの表記が…。それでも充分低糖質なんだけどちょっと微妙な気持ちになりました。 pic.twitter.com/ZkIfzn92tO
— うさもこ (@MocousaMoco) June 20, 2022
・コンビニ:販売なし
・スーパー:販売あり
ドイツで作られており価格は高めですが、食物繊維を豊富に含む有機ライ麦パンで、成城石井などの輸入食品を扱うスーパーなどで販売されています。独特な味わいを持ち、薄切りなのでサンドイッチにもおすすめで、ジャムを塗ると食べやすくなります。
⑥ダブルソフト全粒粉入り6枚切(152円)|割合不明
朝ごはん☕
— ミニ-ちゃん (@maron07810) April 28, 2021
(ダブルソフト全粒粉入り)
厚切りでふぁふぁ~
クセもなく食べやすい😍
今日は、休日出勤…🙃🌧️#おはようございます#朝ごはん #朝パン #珈琲#ヤマザキパン #ダブルソフト#全粒粉 #食パン #蜂蜜 #美味しい #おうちごはん #緊急事態宣言3 pic.twitter.com/O1jDUAWpOm
・コンビニ:販売あり
・スーパー:販売あり
厚切りで柔らかい食感が特徴のダブルソフトに、全粒粉が入ったヘルシーな食パンで、身近な場所で販売され値段も手ごろなため購入しやすいです。全粒粉パン特有のクセはなく食べやすいですが、小麦の風味を十分感じられるでしょう。
⑦全粒粉入りシードブラウン食パン3枚入(194円)|割合不明
朝ごはんは全粒粉入りシードブラウン食パン🍞
— さあや (@saayatype1iddm) December 22, 2020
香ばしくて美味しかった❤️#1型糖尿病 pic.twitter.com/1R6iZDsL81
・コンビニ:販売あり
・スーパー:販売あり
ヒマワリの種やくるみ、白ゴマなども配合されたブラウンブレッドで、小さめサイズなので間食にもおすすめの商品です。柔らかな食感で食べやすく、全粒粉やシードの歯応えが噛むごとに感じられ、飽きずに食べられるでしょう。
⑧全粒粉入りブラン食パン6枚切(178円)|割合不明
くんじろうの糖尿苦戦記。
— くんじろう (@1G6mmoV9xoiCUJy) August 5, 2020
8月5日のメニュー。
朝は塩分無添加のカゴメ野菜ジュースのみ。昼は全粒粉ブラン食パン。柳友から送って頂いた本場「ふくや」の明太子を使った玉子焼きに一昨日の残り物の肉じゃがと鶏モモ肉マスタード焼き。 pic.twitter.com/qHjbbAOVDZ
・コンビニ:販売あり
・スーパー:販売あり
一般的な食パンに比べ価格は少し上がりますが健康に良い食パンです。商品名にあるブランとは小麦の表皮のことで、食物繊維が豊富に含まれており、この食パン1枚当たりではレタス1.8個分の食物繊維が摂取できます。トーストすると小麦の香りを強く感じられるでしょう。
⑨ペーマ有機全粒ライ麦パン(フォルコンブロート&チアシード) (486円)|割合100%
ペーマのライ麦パンをドラストで買ってみた。やっぱ酸っぱいんかな。たのしみ! pic.twitter.com/y2H65QWzqy
— ねこぺん (@nekonopen) August 27, 2021
・コンビニ:販売なし
・スーパー:販売あり
有機全粒ライ麦とチアシードや酵母などで作られ、余計な添加物の配合が一切されていないドイツ産のパンで、輸入品を扱うスーパーやネット販売で購入できます。チアシードが入っているため、ライ麦パンの独特な酸味はあまり感じられず食べやすい商品です。
⑩石窯全粒粉ブレッド2枚入(132円)|割合不明
ちなみにもう一つの超お気に入りは、タカキベーカリーさんの石窯全粒粉ブレッド。
— くりーむ (@gwE7YUZORWwuj5w) January 24, 2021
でもお値段張るのと、売ってる場所が生活圏で一ヶ所しかなくて、(しかも車でしか行けない距離)他のパン探してたから見つかってよかった😂😂😂 pic.twitter.com/rY4ND6YlmQ
・コンビニ:販売あり
・スーパー:販売あり
小ぶりなサイズのブレッドの2枚入りと食べ切りやすく、小麦の風味が美味しい商品で、購入しやすい価格です。石窯で焼き上げているのでブレッドの皮が香ばしく、そのままで食べるのも良いですし、軽くトーストすると甘みを感じられます。
⑪むぎの詩全粒粉入りカンパーニュ(298円)|割合不明
はな
@knhnaa
スーパーで売ってる神戸屋むぎの詩シリーズの全粒粉入ってるカンパーニュのような食パンのようなパンがすごく美味しい🍞
・コンビニ:販売なし
・スーパー:販売あり
全粒粉だけでなくブランも配合されているので、小麦の香ばしさや味わいを感じられる商品です。食物繊維が豊富に含まれるので、ダイエット中の人にもおすすめします。コンビニでは扱いはないですが、一部のスーパーで市販されており購入しやすい価格です。
⑫山型胚芽パン(605円)|割合50%
すみちゃん2959
月2回定期購入してます。家族皆がこのぱんでないと食パンは食べなくなりました。冷凍保存しても美味しく、毎回リピーターしてます。
・コンビニ:販売なし
・スーパー:販売なし
食物繊維やビタミンを豊富に含んでいる小麦胚芽が50%配合されており、値段は一般的な食パンより高いですが、栄養価が高く健康に良い小麦胚芽パンです。スーパーやコンビニでは取り扱いはなく、横浜市に店舗がありネット販売で購入可能です。
⑬カークランド有機食パン2斤×2(828円)|割合不明
カークランド 有機食パン 21穀オーガニックパン 765g×2 を2セット合計4個買って冷凍庫はパンパンパンパン🍞🍞🍞🍞
— ゆずゆ (@yuria_437) June 22, 2022
美味しいパンなんて世の中にいくらでも売ってるが、コストコで買う倍以上?のお金を払って、ずっとアマゾンから購入している。
このパンを食すと不思議とお腹の調子が良いのよ~😆 pic.twitter.com/FCVSCLA4u5
・コンビニ:販売なし
・スーパー:販売あり
こちらはコストコで購入できる全粒粉有機食パンで、大容量の割には低価格です。全粒粉以外にも白ゴマやひまわりの種など計21種類の有機穀物が入っており、さまざまな栄養を摂ることができます。
⑭全粒粉100%食パン4斤(3,980円)|割合100%
購入者
妊活中で糖質制限をしているため、原材料に気をつけていますが、こちらはよくわからないカタカナの甘味料とか入ってないし、さらに無添加の全粒粉パンの中では比較的安価で嬉しいです。美味しくて食べ応えもあり、やっと出会えた!と感じました。ありがとうございます。
・コンビニ:販売なし
・スーパー:販売なし
ネット販売されている全粒粉100%の食パンで、こだわりの原材料が使われており価格は高いですが、健康志向の人にもおすすめです。全粒粉パンならではの独特なクセはあまりないので、初めて食べる人でも食べやすいでしょう。
⑮天然酵母と国産小麦の全粒粉100%のドイツパン(620円)|割合100%
apricot8888
2~3センチ幅に薄くスライスをして届けて頂きました^^♪
スライスして頂けるのはとても嬉しいサービスですね*
全粒粉100%は今まで食べたことが無いような気がしますが
こちらはとても食べやすく朝食にバッチリでした♪
シュトレンと一緒に購入して朝食に食べましたが
オリーブオイルとクレソルをかけて頂きました!!
シンプルですごく味が出てきて美味しかったです。
チーズやサラダを乗せて食べてもすごく合いそうなので
色々試してみたいです♪
すぐ冷凍したのでまたゆっくり食べていきたいです^^
・コンビニ:販売なし
・スーパー:販売なし
天然酵母と国産小麦の全粒粉を100%使用し、添加物も一切入っていないので安心して食べられるパンです。ドイツパンならではの酸味が少しありますが、小麦の風味を感じられて食べやすく、サンドイッチにして食べるのもおすすめの食べ方です。
市販の全粒粉パンは一部のコンビニ・スーパーで購入できる
栄養価が高く健康に良いと言われている全粒粉パンは、市販されており一部のコンビニやスーパーで購入できます。小麦粉で作られた食パンよりも多少値段は高いですが、ダイエットや病気の予防にもなり、小麦本来の香りや味わい感じられる美味しいパンです。全粒粉の配合の割合によっても味わいが異なるので、まずは配合が少ないパンから試すのもよいでしょう。