手作りカップケーキの賞味期限・日持ち期間は?保存方法や切れた場合も紹介!
手作りカップケーキの賞味期限の目安を知っていますか?日持ちはするのでしょうか?今回は、手作りカップケーキの賞味期限を〈冷蔵・冷凍〉別に比較し、賞味期限切れ・腐った場合の見分け方も紹介します。手作りカップケーキの日持ちする保存方法や、固くなった時の美味しい食べ方も紹介するので参考にしてみてくださいね。
(このページにはPRリンクが含まれています)目次
手作りカップケーキの賞味期限は?日持ちする?
カップケーキは、アレンジもしやすく比較的調理しやすいお菓子なので、自宅でよく作る人も多いでしょう。そこで気になるのが賞味期限ですが、手作りカップケーキは一体どのくらい日持ちするのでしょうか。保存方法別に、カップケーキの日持ちの目安を紹介します。
【常温保存】手作りカップケーキの賞味期限は1~2日
カップケーキを常温で保存する方法は以下の通りです。
【やり方】
1、カップケーキを密閉容器や袋に入れる
2、高温多湿の場所を避けて、直射日光が当たらない所で常温で保存する
ふんわりとした食感や風味を残したい場合、常温での保存がおすすめです。賞味期限は1~2日程度ですが、夏場など気温が高い時は傷みやすくなるので、できるだけ早めに食べるようにしましょう。また、生クリームを使ったカップケーキも劣化のスピードが速いので注意が必要です。
【冷蔵保存】手作りカップケーキの賞味期限は2~4日
カップケーキを冷蔵で保存する方法は以下の通りです。
【やり方】
1、カップケーキの粗熱をとり、ラップに包む
2、密閉容器や袋に入れて、冷蔵庫で保存する
夏場や生クリームが使われているカップケーキの場合、冷蔵庫での保存をおすすめします。冷蔵庫で保存した場合、賞味期限は2~4日となります。カップケーキの乾燥を防ぐために、必ずラップに包み袋や容器で密閉しましょう。保存する日にちが長ければ長いほどカップケーキが乾燥し、風味が変化する可能性があるので注意してください。
【冷凍保存】手作りカップケーキの賞味期限は3~4週間
カップケーキを冷凍で保存する方法は以下の通りです。
【やり方】
1、カップケーキの粗熱をとり、ラップに包む
2、密閉容器や袋に入れて、冷凍庫で保存する
多く作り過ぎた場合やすぐに食べきれない場合は、冷凍保存をしましょう。冷凍庫で保存した場合、賞味期限は3~4週間となります。冷凍庫で保存することで、カップケーキの劣化を防ぐことができ、長期での保存に向いています。
手作りカップケーキの賞味期限が切れて腐ると?食べられない状態は?
市販とは違い、手作りカップケーキは賞味期限が記載されていないので、まだ食べられるのかと不安になります。手作りカップケーキが腐ってしまうとどのような変化が表れるのでしょうか。ここでは、腐ったカップケーキの見た目や臭い、感触について紹介します。
①見た目
腐ったカップケーキの見た目の特徴は、以下の通りです。
・カビが生えている
・糸を引いている
・水分が出ている
カップケーキの賞味期限が切れて腐ると、見た目にも大きな変化が表れます。表面上は変化がなくても中を割ってみるとカビが生えていたり、糸を引いていたりする可能性もあるので、注意しましょう。生のフルーツを入れたカップケーキの場合、水分が抜けてしまっている可能性もあります。
②臭い
カップケーキが臭ると、以下のような変化が現れます。
・酸っぱい臭いがする
・異臭がする
・カビの臭いがする
賞味期限が切れて腐ったカップケーキは、鼻をツンとつくような臭いがします。フルーツや生クリームが腐ることで、酸っぱい臭いが発生します。カビが生えている場合は、カビ臭さも感じるでしょう。見た目に変化がなくても、臭いに変化がある場合は食べないようにしてください。
③感触
腐ったカップケーキは、以下のような感触になる場合があります。
・生クリームが溶けている
・ぬめりが出る
カップケーキにトッピングしている生クリームが溶け始めていると、腐り始めているサインです。生クリームの水分が出てくると、カップケーキの生地まで劣化が進みます。カップケーキは焼き菓子のため、触ると乾燥していますが、腐るとべたつきやぬめりが出る場合があります。
手作りカップケーキの賞味期限を延ばすコツは?
作りたてのカップケーキの美味しさや風味を、できるだけ長く保ちたいものです。ここからは、手作りカップケーキの賞味期限を長く保つコツを紹介します。自家製の特別なカップケーキを長く楽しみましょう。
①しっかりと密閉する
袋や保存容器でしっかりと密閉することで、湿気や空気からカップケーキを守り賞味期限を延ばすことができます。カップケーキは湿気や空気に触れることで、風味や食感が損なわれて劣化しやすくなるのが特徴です。また、乾燥から守ることもできるので、食感の変化も防止できます。また、密閉することによりほこりや異物の混入も防止できます。
②日持ちする具材を使用する
カップケーキの賞味期限を延ばすためには、具材を工夫させる必要があります。ナッツやドライフルーツなどの水分が出にくい具材をトッピングしていると、比較的長持ちするでしょう。生のフルーツを使っているカップケーキは、水分が出やすいので傷みやすくなります。フルーツをトッピングしたい場合はドライフルーツを使うか、早めに食べるようにしてください。
③日持ちさせたいなら冷凍がおすすめ
カップケーキをすぐに食べきれない時や、長期間日持ちさせたい場合は冷凍での保存をおすすめします。カップケーキの生地が凍ることで、劣化しにくくなります。適切な冷凍保存方法、解凍を行うと風味を損なわずに食べることができるでしょう。長期間での保存に最適な保存方法ですが、冷凍焼けや匂い移りする可能性もあるので注意してください。
冷蔵・冷凍したカップケーキの美味しい温め方は?
手作りカップケーキを冷蔵・冷凍保存した場合、手作りの風味や食感を活かすために、正しい温め方を知っておくことが重要です。ここからは、カップケーキの適切な温め方を紹介します。
【冷蔵】した手作りカップケーキの温め方
冷蔵保存したカップケーキの温め方は以下の通りです。
【やり方】
1、冷蔵保存したカップケーキを常温の場所に置く
2、ラップに包んだ状態で30秒ほど電子レンジで温める
常温の場所に置いて解凍することでゆっくりと温度が変化し、固くなることなく食感もやわらかい状態に戻ります。ラップに包んで温めることで、水分が飛ばず作りたての柔らかい食感を楽しむことができます。30秒温めてまだ冷たい場合は、様子を見ながら再度温めましょう。
【冷凍】した手作りカップケーキの温め方
冷凍保存したカップケーキの温め方は以下の通りです。
【やり方】
1、冷凍庫からカップケーキを取り出し、冷蔵庫に移し解凍する
2、冷蔵庫に一晩置いて解凍できたことを確認できたら、常温に戻す
3、ラップに包み、電子レンジで30秒ほど温める
冷凍庫で保存したカップケーキは、冷蔵庫から常温に移して、時間をかけてゆっくりと解凍することを心がけましょう。カップケーキに霜がついてしまっている時は、しっかりと霜を取って解凍してください。解凍したカップケーキが乾燥している場合は、霧吹きで水分を加えて温めるようにしましょう。
手作りカップケーキの賞味期限・日持ちに注意しよう
手作りカップケーキを長い間楽しむには、賞味期限や日持ちを念頭に置いておきましょう。適切な保存方法を知ることで、作りたての美味しさをキープすることも可能です。手作りカップケーキをよく作る人は、ぜひ今一度保存方法を見直してみましょう。