ベーコンの保存方法は?冷凍・冷蔵で長持ち?解凍のコツや賞味期限なども紹介!

ベーコンの正しい保存方法を知っていますか?今回は、<冷蔵・冷凍>での保存方法・ポイントや賞味期限の目安のほか、解凍のコツも紹介します。ベーコンの賞味期限切れの見分け方も紹介するので、参考にしてみてくださいね。ベーコンを正しく保存し、美味しく味わいましょう。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. ベーコンの保存方法は?冷凍できる?
  2. ベーコンは冷蔵保存が基本
  3. ベーコンの長期保存は冷凍がおすすめ
  4. ベーコンは常温での保存に向いてない
  5. ベーコンを冷蔵で保存する方法は?賞味期限は?
  6. 開封後のベーコンを冷蔵保存する方法
  7. ベーコンを冷蔵した場合の賞味期限
  8. ベーコンを冷凍で保存する場合は?賞味期限は?
  9. ベーコンを冷凍する際のポイント
  10. ①ブロックベーコンを冷凍保存する方法
  11. ②スライスベーコンを冷凍保存する方法
  12. ベーコンを冷凍した場合の賞味期限
  13. ベーコンを解凍する方法は?
  14. ①冷蔵で自然解凍する
  15. ②流水で解凍する
  16. ③凍った状態で調理する
  17. ④電子レンジを活用する
  18. ベーコンの賞味期限が切れた時の見分け方は?
  19. 賞味期限切れベーコンのの特徴
  20. ベーコンをうまく保存して食べよう

ベーコンを冷凍する際のポイント

ベーコンを冷凍する際には、下記のようなポイントに気をつけましょう。

・ベーコンに空気が触れないようしっかりとラップなどで包んだ上でジップロックや容器に入れる
・風味を損ねないよう小分けにして急速冷凍する
・解凍後の再冷凍はしない
・未開封の状態であれば、そのまま冷凍した方が良い
・ベーコンが濡れている場合はキッチンペーパーなどで拭き取る


ベーコンは空気に触れることで劣化していくため、空気を遮断することは必須です。また急速に冷凍することで美味しさを保ったまま保存が可能になります。いったん解凍したものの再冷凍は品質が著しく劣化しますのでやめて下さい。ベーコンに水がついていると細菌繁殖の原因になりますので、キッチンペーパーで拭き取ってから冷凍するようにして下さい。

①ブロックベーコンを冷凍保存する方法

ブロックベーコンを冷凍保存する場合は下記の手順で実施しましょう。

1.ベーコンを一度に使い切れるサイズにカットする
2.ラップに小分けした後、更にジップロックもしくは容器に入れて保存する


再解凍は品質を劣化させるため、冷凍前に一度に使い切れる量に切っておくのがポイントです。空気に触れると賞味期限が短くなるので、念入りに密閉しましょう。また、ブロックが大きすぎると急速冷凍が出来なくなるため、あまり大きなサイズで冷凍することはおすすめ出来ません。

②スライスベーコンを冷凍保存する方法

スライスベーコンを冷凍保存する場合は、下記のように実施するとよいでしょう。

・数枚ずつまとめてラップをし、ジップロックや容器に入れる
・開封前の場合は、そのまま冷凍しても良い


開封前は密閉されているためこの状態で冷凍保存出来ると品質が保ちやすいですが、密閉した状態のものを一度で使い切れる自信が無い場合は一回で使い切れるように小分けにしてから冷凍するとよいでしょう。再冷凍は、品質を劣化させるためやめて下さい。

ベーコンを冷凍した場合の賞味期限

ベーコンを冷凍した場合は、1~2ヶ月程度であれば美味しく保存が可能です。冷凍をする際はラップをした上でジップロックもしくは容器に入れ、ベーコンをできるだけ空気に触れさせないのがポイントです。

なお、これらの賞味期限はあくまで目安であり、常温で長時間放置した後に冷凍したり、冷凍保存した際に密閉が十分でないと賞味期限はもう少し短くなります。最終的には自分の目で品質を確かめた後に食べるようにしましょう。

ベーコンを解凍する方法は?

冷凍保存したベーコンを解凍するにはどのような方法があるのでしょうか。解凍までに要する時間なども異なるため、状況にあった解凍方法で風味を損ねずに解凍して、美味しいベーコンを楽しみましょう。

①冷蔵で自然解凍する

常温で解凍すると急激な温度変化によりベーコンから水がにじみ出てきます。これはドリップと呼ばれ、味や風味が劣化する原因になるだけでなく、細菌が増殖してベーコンの品質を悪化させます。

このドリップを最小限に防ぐためには、冷凍庫から冷蔵庫に移して時間をかけて解凍するのがポイントです。使うことがあらかじめ分かっているのであれば、前日や数時間前に冷凍庫から冷蔵庫に移すようにしましょう。

②流水で解凍する

冷蔵で解凍する時間が無い場合には、ベーコンに流水をかけて解凍する方法もあります。空気に比べて水の方が熱伝導性が高いため、冷蔵庫より早く解凍出来るのが特徴です。ベーコンに直接水がかかると品質が劣化するので、ジップロックや容器の上からかけるようにしましょう。

③凍った状態で調理する

スライスベーコンを冷凍している場合は、凍った状態で調理を始めてしまうのもよいでしょう。ブロックの場合、中まで火が通らない可能性もあるため、焼いたり炒めたりする場合はあまりおすすめしませんが、煮込み料理などに使う場合は、凍った状態で調理するのも一つの手です。

④電子レンジを活用する

流水での解凍も時間が無いと言う場合には電子レンジを活用しましょう。このとき、保存していたジップロックやラップを外してクッキングペーパーの上で解凍させるのが美味しく味わうコツです。解凍の際に出るドリップをクッキングペーパーが吸い取ってくれます。

ベーコンの賞味期限が切れた時の見分け方は?

関連する記事

肉類・肉加工食品のアクセスランキング

人気のある記事ランキング