【つくれぽ1000集】明太子の人気レシピ33選!殿堂入り&1位獲得などクックパッドから厳選!
今回は、「明太子」の人気レシピ33個をクックパッド【つくれぽ1000以上】などから厳選!「明太子」のクックパッド1位の絶品料理〜簡単に美味しく作れる料理まで、人気レシピ集を〈主食・副菜・メインのおかず〉別に紹介します!
目次
- 「明太子」の人気レシピが知りたい!
- 明太子の人気レシピ【主食】
- 【つくれぽ521件】明太子クリームうどん
- 【つくれぽ751件】明太トースト【動画】
- 【つくれぽ539件】和風明太きのこパスタ
- 【つくれぽ7655件】絶品明太子パスタ
- 【つくれぽ565件】濃厚明太クリームうどん【動画】
- 【つくれぽ1712件】辛子明太子入りがおすすめ!もんじゃ焼き【動画】
- 【つくれぽ391件】とろろ明太の和風オムライス【動画】
- 【つくれぽ3852件】明太子クリームパスタ
- 【つくれぽ401件】明太釜玉うどん
- 【つくれぽ312件】明太子のミルクリゾット
- 【つくれぽ157件】明太子と高菜と豚肉のパスタ
- 【つくれぽ132件】明太子と山芋のふんわりパスタ
- 【つくれぽ143件】HBで作る明太子フランスパン
- 【つくれぽ378件】明太子の冷製パスタ
- 明太子の人気レシピ【副菜・おつまみ】
- 【つくれぽ817件】バター醤油の卵焼き・明太子可【動画】
- 【つくれぽ361件】じゃがいもがほくほく!ポテト明太チーズ焼き【動画】
- 【つくれぽ1338件】明太糸こん
- 【つくれぽ450件】明太ポテトサラダ【動画】
- 【つくれぽ130件】明太子入り厚焼き卵【動画】
- 【つくれぽ226件】焼き長芋の明太子ソース
- 【つくれぽ852件】ダイエットおつまみ明太しらたき【動画】
- 【つくれぽ223件】もち餅明太子スティック春巻【動画】
- 【つくれぽ377件】蒸し鶏とかいわれのサラダ明太マヨわさび
- 【つくれぽ194件】明太エノキバター
- 【つくれぽ477件】千切りジャガイモの明太子バター炒め【動画】
- 【つくれぽ1084件】ジャガバターおやき明太チーズ【動画】
- 【つくれぽ497件】明太ポテチーズ
- 明太子の人気レシピ【主菜・メインのおかず】
- 【つくれぽ455件】ご飯に良く合う明太子たまご焼き
- 【つくれぽ184件】竹輪の明太マヨチーズ焼き【動画】
- 【つくれぽ266件】居酒屋風オムレツ
- 【つくれぽ161件】ささみ明太丸め焼き【動画】
- 【つくれぽ261件】めんたいマヨの揚げ豆腐
- 【つくれぽ354件】豆腐明太チーズ焼き
- 「明太子」の人気レシピを作ってみよう!
「明太子」の人気レシピが知りたい!

明太子はスケトウダラの卵巣の塩漬けを、朝鮮独自の調味液で漬け込んだものを指します。ピリ辛味の明太子は塩分濃度は高いものの、ビタミンやミネラルが豊富な栄養食品です。そんな明太子の人気レシピを33個、厳選して紹介します。
※目次で小見出しを全て表示することでつくれぽ件数を一覧で見れます。
※ブックマークで登録するとあとで簡単にこのページに戻れます。
※「ちそう 料理名 つくれぽ」で検索すると、他の料理のつくれぽ1000特集を見ることができます!
※つくれぽ1000件が超えているレシピについては全て紹介しています。
明太子の人気レシピ【主食】
塩分濃度が高い明太子は白ご飯や麺類と非常に相性が良い食材なので、さまざまなレシピが公開されています。明太子の主食の人気レシピを紹介します。
【つくれぽ521件】明太子クリームうどん
材料 (1人分)
うどん1玉
バター10g
小麦粉大さじ1と2/3
牛乳350ml (あっさりしたい場合は水150ml,牛乳200ml)
明太子(皮を除く)30g
白だし大さじ1と1/2
薄口醤油小さじ1
とろみのある濃厚クリームスープがクセになる、明太子クリームうどんの人気レシピです。先に小麦粉を溶かしておくのでダマにならず、口当たりの良いスープが出来上がります。
塩ダレきゃべつ
冷蔵庫の中何もなくても、ふるさと納税の明太子だけで出来ました!だし、美味しい…珍しくまた作ってと言われました。感謝です!
(*明太うどんの人気レシピについて詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)
【つくれぽ751件】明太トースト【動画】
材料 (1人分)
食パン1枚
溶けるチーズ(減塩) きざみ海苔等お好みで
■ 明太ソース
明太子(たらこ)大さじ1 (~15g)
バター(マーガリン)小さじ1強
マヨネーズ大さじ1
牛乳小さじ2
パン屋さんで売られている明太子フランスパンを再現した、明太トーストのレシピです。マヨネーズと牛乳を入れてることでコクがアップして美味しく仕上がります。
クックY7I05N☆
牛乳入りでまろやかな明太トースト◎美味しかったです♪ごちそうさまでした!!