【つくれぽ1000集】ウインナーの人気レシピ33選!殿堂入り&1位獲得などクックパッドから厳選!
今回は、「ウインナー」の人気レシピ33個をクックパッド【つくれぽ1000以上】などから厳選!「ウインナー」のクックパッド1位の絶品料理〜簡単に美味しく作れる料理まで、人気レシピ集を〈主食・副菜・おかず・スープ〉別に紹介します!
目次
- 「ウインナー」の人気レシピが知りたい!
- ウインナーの人気レシピ【主食】
- 【つくれぽ8705件】絶品!ウインナー入り定番ナポリタン
- 【つくれぽ8125件】ウインナー入りレタスチャーハン【動画】
- 【つくれぽ7003件】ふんわり卵が絶品!オムライス
- 【つくれぽ5816件】お店の味!ウインナー入りナポリタン
- 【つくれぽ3703件】ウインナーと小松菜のチャーハン【動画】
- 【つくれぽ3301件】炊き込み式で手間要らず!ウインナーピラフ
- 【つくれぽ3205件】失敗知らず!オムライス【動画】
- 【つくれぽ3161件】子供が喜ぶ!ウインナーパン
- 【つくれぽ3123件】食欲そそる!キムチチャーハン【動画】
- 【つくれぽ2832件】ホットケーキミックスで作る!ウインナーパン
- 【つくれぽ2527件】炊飯器で簡単!カレーピラフ
- 【つくれぽ2427件】お弁当にもおすすめ!カレーチャーハン【動画】
- 【つくれぽ2230件】お鍋ひとつだけ!ウインナー入りナポリタン【動画】
- 【つくれぽ2176件】にんにく醤油バター味!ウインナーとキャベツのパスタ
- 【つくれぽ1893件】冷めても美味しい!ナポリタン
- 【つくれぽ2015件】簡単!キャベツとウインナーのパスタ【動画】
- 【つくれぽ1844件】麺つゆ&バター味!ウインナーとほうれん草のパスタ【動画】
- ウインナーの人気レシピ【副菜・おかず・おつまみ】
- 【つくれぽ4721件】ウインナー入りコンソメポテト【動画】
- 【つくれぽ3450件】香ばしくコクのある味わい!ジャーマンポテト【動画】
- 【つくれぽ2578件】ウインナー入りとじゃがいもガレット【動画】
- 【つくれぽ2255件】ウインナーと卵のオイスターソース炒め【動画】
- 【つくれぽ2056件】コク旨!ウインナー入りトマト鍋
- 【つくれぽ1696件】子供に人気!アメリカンドッグ【動画】
- 【つくれぽ1525件】ウインナーと茄子のミートソースグラタン【動画】
- 【つくれぽ1509件】キャラ弁にぴったり!宇宙人ウインナー【動画】
- 【つくれぽ1399件】キャベツとウインナーの中華卵炒め
- 【つくれぽ1006件】白菜とウインナーの中華煮
- ウインナーの人気レシピ【スープ】
- 【つくれぽ7880件】食べ応え十分なスープ!ポトフ【動画】
- 【つくれぽ6562件】濃厚スープ!ミネストローネ【動画】
- 【つくれぽ4261件】脂肪燃焼!ミラクルダイエットスープ【動画】
- 【つくれぽ2058件】煮込むだけ!ウインナーと千切りキャベツのスープ【動画】
- 【つくれぽ1101件】具沢山!コンソメスープ
- 【つくれぽ1019件】ウインナーとキャベツのコトコトスープ
- 「ウインナー」の人気レシピを作ってみよう!
【つくれぽ7003件】ふんわり卵が絶品!オムライス
■ *チキンライス*
米2合
鶏肉やウインナー好きなだけ
玉ネギ大きいもの半玉
ケチャップ(私は必ずカゴメトマトケチャップです!)適量(大さじ5くらい)
ブラックペッパー3ふりくらい
塩ひとつまみ
(あればニンニク1かけ)
■ *ふわトロたまご(1人分)
マヨネーズ5センチくらい
卵2.3こ
牛乳大さじ2
バター10グラム
オムライスはフライパンの上でご飯を卵で包んで作ることが多いですが、こちらのレシピはご飯を卵で包みません。ウインナーや鶏肉で作ったケチャップライスの上に半熟オムレツを乗せて、お皿の上で形を整えます。上手に作るポイントは卵液は半熟程度で火を止めることです。
nemaki15
ふわふわオムライスが出来ました。オムライスは卵がふわふわだとより美味く感じます!ケチャップライスの中ににんじんも入れました。
【つくれぽ5816件】お店の味!ウインナー入りナポリタン
材料 (2人分)
スパゲティ(1.8mmの太さ)140g~160g
たまねぎ中1つ
ピーマン2個(日本サイズの)
マッシュルーム4つ
ハムまたはソーセージお好みで適量
バター20g
塩少々
胡椒少々
パプリカ粉末(赤)スパイスの方です。少々
ケチャップ(ハインツ)80g
ビーフコンソメ顆粒(チキンコンソメでもOK)小さじ半分ぐらい
牛乳大さじ2
ウインナーや野菜をバターで炒めることでバターの風味が引き立った、濃厚で甘酸っぱいケチャップ味のナポリタンです。隠し味で最後に牛乳を加えると、ナポリタン独特の粘度の強いコク深い味わいに仕上がります。喫茶店で食べるナポリタンの味を家庭で味わって下さい。
エリィガガ
おうちで定番のナポリタンです。最後の牛乳が、ナポリタン独特のねちゃっとした感じになって、ミソですね。美味しいでーす。
【つくれぽ3703件】ウインナーと小松菜のチャーハン【動画】
材料 (2人分)
小松菜3房
ウインナーorベーコンウインナーなら6本、ベーコンなら長いので2枚~3枚
ご飯お茶碗2杯強
鶏がらスープの素大さじ1
あらびき胡椒、塩適量
しょうゆ大さじ1
バター適量
旨味のウインナーと小松菜をバターで炒めると風味とコクが増して、緑の彩りも綺麗です。栄養価が高い小松菜はシャキシャキとした歯ごたえで美味しく、味付けで野菜の苦味や臭みがなくなります。野菜嫌いの子供にもおすすめのチャーハンです。
料理に目覚めた中学生
ウインナーの旨味が出てとても美味しかったです。簡単にできるし、小松菜の食感がよくすっごい好みでした!また作ります。