【つくれぽ1000集】ウインナーの人気レシピ33選!殿堂入り&1位獲得などクックパッドから厳選!
今回は、「ウインナー」の人気レシピ33個をクックパッド【つくれぽ1000以上】などから厳選!「ウインナー」のクックパッド1位の絶品料理〜簡単に美味しく作れる料理まで、人気レシピ集を〈主食・副菜・おかず・スープ〉別に紹介します!
目次
- 「ウインナー」の人気レシピが知りたい!
- ウインナーの人気レシピ【主食】
- 【つくれぽ8705件】絶品!ウインナー入り定番ナポリタン
- 【つくれぽ8125件】ウインナー入りレタスチャーハン【動画】
- 【つくれぽ7003件】ふんわり卵が絶品!オムライス
- 【つくれぽ5816件】お店の味!ウインナー入りナポリタン
- 【つくれぽ3703件】ウインナーと小松菜のチャーハン【動画】
- 【つくれぽ3301件】炊き込み式で手間要らず!ウインナーピラフ
- 【つくれぽ3205件】失敗知らず!オムライス【動画】
- 【つくれぽ3161件】子供が喜ぶ!ウインナーパン
- 【つくれぽ3123件】食欲そそる!キムチチャーハン【動画】
- 【つくれぽ2832件】ホットケーキミックスで作る!ウインナーパン
- 【つくれぽ2527件】炊飯器で簡単!カレーピラフ
- 【つくれぽ2427件】お弁当にもおすすめ!カレーチャーハン【動画】
- 【つくれぽ2230件】お鍋ひとつだけ!ウインナー入りナポリタン【動画】
- 【つくれぽ2176件】にんにく醤油バター味!ウインナーとキャベツのパスタ
- 【つくれぽ1893件】冷めても美味しい!ナポリタン
- 【つくれぽ2015件】簡単!キャベツとウインナーのパスタ【動画】
- 【つくれぽ1844件】麺つゆ&バター味!ウインナーとほうれん草のパスタ【動画】
- ウインナーの人気レシピ【副菜・おかず・おつまみ】
- 【つくれぽ4721件】ウインナー入りコンソメポテト【動画】
- 【つくれぽ3450件】香ばしくコクのある味わい!ジャーマンポテト【動画】
- 【つくれぽ2578件】ウインナー入りとじゃがいもガレット【動画】
- 【つくれぽ2255件】ウインナーと卵のオイスターソース炒め【動画】
- 【つくれぽ2056件】コク旨!ウインナー入りトマト鍋
- 【つくれぽ1696件】子供に人気!アメリカンドッグ【動画】
- 【つくれぽ1525件】ウインナーと茄子のミートソースグラタン【動画】
- 【つくれぽ1509件】キャラ弁にぴったり!宇宙人ウインナー【動画】
- 【つくれぽ1399件】キャベツとウインナーの中華卵炒め
- 【つくれぽ1006件】白菜とウインナーの中華煮
- ウインナーの人気レシピ【スープ】
- 【つくれぽ7880件】食べ応え十分なスープ!ポトフ【動画】
- 【つくれぽ6562件】濃厚スープ!ミネストローネ【動画】
- 【つくれぽ4261件】脂肪燃焼!ミラクルダイエットスープ【動画】
- 【つくれぽ2058件】煮込むだけ!ウインナーと千切りキャベツのスープ【動画】
- 【つくれぽ1101件】具沢山!コンソメスープ
- 【つくれぽ1019件】ウインナーとキャベツのコトコトスープ
- 「ウインナー」の人気レシピを作ってみよう!
【つくれぽ2230件】お鍋ひとつだけ!ウインナー入りナポリタン【動画】
材料 (2人分)
スパゲティ200g
玉ねぎ1個
ピーマン2個
ウインナー2本
にんにく1片
バター大さじ1
水2.5カップ
トマトケチャップ0.5カップ
コンソメ顆粒小さじ2
塩少々
胡椒少々
粉チーズ適宜
乾燥パセリ適宜
鍋に入れたバターとにんにくの香りが立ったら、ウインナーや野菜などを加えて炒めます。パスタを別茹でせず、具材と一緒にトマトソースで煮込むので、具材やソースの旨味を吸った美味しいパスタに仕上がります。お鍋一つで、調理も後片付けもとても簡単です。
べびままたん
ひとりランチに、半量で作りました。ナス2本入れちゃいました♡簡単でおいし~!!!素敵なレシピをありがとうございます。
【つくれぽ2176件】にんにく醤油バター味!ウインナーとキャベツのパスタ
材料 (2人分)
パスタ180g
きゃべつ4〜5枚(約150g)
ウインナー4〜5本
オリーブオイル大さじ1
にんにく1かけ
●水大さじ3
●酒大さじ1
●醤油大さじ1
●塩こしょう少々
●コンソメ小さじ1
バター (仕上げ用)10g
ウインナーとキャベツをたっぷり入れた食べ応えのあるパスタです。ウインナーの旨味とキャベツの甘みに、にんにく醤油バターが加わりコクのある味わいが楽しめます。さっと炒めるだけでできるのでランチにぴったりです。
まりりん みな
パスタ一人前具材二人前で!!ランチに簡単に作れました!バターがこくを出していて美味しかったです。
【つくれぽ1893件】冷めても美味しい!ナポリタン
材料 (1~2人分(高校生だと一人前))
スパゲティー200g
玉ねぎ4分の1個
ウィンナー7本程度
ピーマン(大)1個
サラダ油大1弱
トマトケチャップ大2
マヨネーズ大1弱
ウスターソース小2
油でよく炒めて味を付けるトマトソース系のナポリタンは、冷めてもおいしく食べられる人気メニューです。甘いケチャップが絡んだしっかりした味付けのナポリタンは、普段の食事だけでなく、お弁当にも向いています。
木漏れ日の台所
お弁当用に作りました。味見をしにきた娘たちが、ウマ〜って!笑!冷めても美味しいおかずは、有難いですね。