生姜の賞味期限はどのくらい?腐敗の見分け方や日持ちする保存法を紹介!
生姜の賞味期限の目安を知っていますか?今回は、生姜の賞味期限を〈生・紫蘇漬け・酢漬け・味噌漬け・蜂蜜漬け・粉末・チューブ・葉生姜・発酵生姜・乾燥生姜〉別に比較して、期限切れでもいつまで食べられるのかなど紹介します。生姜の日持ちする保存方法や、賞味期限切れ・腐った場合の見分け方も紹介するので、参考にしてみてくださいね。
(このページにはPRリンクが含まれています)目次
生姜の賞味期限は長い?短い?
カツオの刺身や豆腐などのトッピングから汁物の味付けまで、生姜は様々な方法で使われています。生姜には生の生姜だけでなくチューブタイプや乾燥タイプなどがありますが、それぞれの賞味期限はどのくらいなのでしょうか。
生姜の賞味期限はどのくらい?生・調理品別に比較!
賞味期限目安 | 正しい保存方法 | |
生 | 10日~14日 | 常温の冷暗所 |
発酵生姜 | 180日 | 冷蔵庫 |
葉生姜 | 2日 | 冷蔵庫 |
乾燥生姜 | 180日〜365日 | 常温の冷暗所 |
紫蘇漬け | 30日 | 冷蔵庫 |
酢漬け | 7日~21日 | 冷蔵庫 |
味噌漬け | 180日 | 冷蔵庫 |
蜂蜜漬け | 90日 | 冷蔵庫 |
粉末(パウダー) | 180日〜365日 | 常温の冷暗所 |
チューブ | 30日〜365日 | 開封後は冷蔵庫 |
生姜の賞味期限は、乾燥処理の有無や酢やはちみつなどに漬け込まれているかどうかなどによって異なります。傷がついた生姜や水分を多く含む生姜などは傷みやすいため、保存期間が通常よりも短くなります。発酵生姜や味噌漬けの生姜は、発酵の防腐作用が働くため冷蔵庫での長期保存が可能です。
乾燥生姜や粉末タイプの生姜は、加工の段階で生姜の水分を抜いて乾燥させているため、常温の冷暗所で保存すれば半年から一年程度日持ちします。市販のチューブタイプの生姜や味噌漬けなどの生姜加工品を開封した後は冷蔵庫で保存し、賞味期限に関わらず早めに使い切るようにしましょう。
生姜の賞味期限切れはいつまで食べられる?
生姜を保存している間に、賞味期限が切れてしまうことがあります。賞味期限が過ぎた生姜は、見た目には変化がなくても廃棄したほうが良いのでしょうか。賞味期限が切れた生姜がいつまで食べられるのかについて解説します。
賞味期限の定義
消費期限は、生鮮食品のような傷みやすい食品が安全に食べられる期限を指します。賞味期限は消費期限と違い、ある程度の期間保存できる食品に対して、メーカーなどが設定した美味しく食べられる期間を現します。
賞味期限や消費期限には品質を保証する期間に余裕をもたせるため、安全係数が乗されているのが特徴です。そのため、賞味期限を多少過ぎても健康危害を及ぼすことはないと言われています。
賞味期限切れでも腐っていなければ食べられる
賞味期限が切れた生姜を食べると体に害を及ぼすとは限らず、腐っていなければ食べられることが多いです。ただし、保存の方法や環境によっては、賞味期限内であっても腐る場合があるので注意が必要です。腐敗した生姜を食べると体に害を及ぼす場合もあるので、このような状態になった生姜は食べずに廃棄してください。
生姜の賞味期限が切れて腐るとどうなる?
生姜は賞味期限が切れて腐ると、どのような状態になるのでしょうか。生姜が腐ったかどうかの基準となる匂いや見た目のほか、味の変化について説明します。
①匂い
生姜は腐ると、以下のような臭いを発するのが特徴です。
・アンモニア臭
・刺激臭
・酸っぱい臭い
生姜の保存方法が悪かったり賞味期限を過ぎたりすると生姜は腐り、腐敗したような異臭を発するのが特徴です。この臭いはアンモニア臭にも似ており、酸っぱい臭いに感じる人もいます。生姜の腐敗が進行すると、目に染みるような刺激臭に変化することがあります。生姜からこのような臭いがする場合は腐っている可能性が高いので、食べないように注意しましょう。