鍋の吹きこぼれを防止する方法は?スプーン・菜箸で対策OK?原因も解説!

鍋の吹きこぼれを防止する方法を知っていますか?今回は、鍋の吹きこぼれが起きる原因に加え、<スプーン・菜箸・油>などで簡単にできる防止方法を紹介します。<蓋・皿・吹きこぼれ防止器>などグッズも紹介するので参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. 鍋の吹きこぼれを防止したい…。そもそも原因は?
  2. 鍋の吹きこぼれの原因は加熱する食材の「でんぷん質」
  3. 鍋の吹きこぼれを防止する簡単な方法とは?
  4. ①耐熱のスプーンを1本入れておく
  5. ②菜箸・木べらを鍋のフチに乗せる
  6. ③大きめの鍋を使う
  7. ④油(サラダ油・オリーブオイル)を入れる
  8. 鍋の吹きこぼれを防止するグッズ3選!
  9. ①吹きこぼれ防止器(449円)
  10. ②吹きこぼれ防止マスコット(428円)
  11. ③吹きこぼれ防止蓋(1480円)
  12. 鍋の吹きこぼれは簡単に防止できる!

鍋の吹きこぼれを防止したい…。そもそも原因は?

沸騰した水が鍋からあふれ出て吹きこぼれることがありますが、鍋が吹きこぼれるそもそもの原因は何なのでしょうか。ここでは、鍋が吹きこぼれる原因について解説します。

鍋の吹きこぼれの原因は加熱する食材の「でんぷん質」

鍋が吹きこぼれる原因は、加熱する食材に含まれるでんぷん質によるものです。パスタやうどんなどの小麦を原料とする麺類に多く含まれるでんぷん質を加熱すると、煮込んでいる間に食材からこの成分が溶け出し、お湯の表面に膜を張ります。

鍋の水が沸騰すると鍋の底から発生したお湯の気泡が湯面へと上昇しますが、この際に鍋にでんぷん質に由来する膜が張っていると、気泡が蒸発できず湯面を押し上げます。その後膜が鍋のフチよりも高くなると、吹きこぼれが発生するといったメカニズムです。また、牛乳などの脂肪分が含まれる食材を加熱した際も、同じような原理で吹きこぼれることがあります。

食材のでんぷん質や脂肪分のほか、火力が強い場合でも吹きこぼれる原因に繋がります。また鍋に蓋をしたまま水を沸騰させると、鍋の内部の温度が上昇して吹きこぼれやすくなるので、注意が必要です。

鍋の吹きこぼれを防止する簡単な方法とは?

鍋で吹きこぼれやすいものを調理している間は目を離さないで見ておくことが重要ですが、吹きこぼれを防止する対策を覚えておくと便利です。ここでは、鍋の吹きこぼれを防止する簡単な方法について紹介するので、参考にしてください。

①耐熱のスプーンを1本入れておく

鍋底に耐熱のスプーンを入れることで、吹きこぼれを防ぐことができます。これは、沸騰した時に水が中央から外側に流れて沈む水の流れをスプーンが変化させることで、吹きこぼれしにくくなるためです。水を張った鍋を火にかける前にあらかじめ鍋の中央に耐熱のスプーンを置き、通常通りに調理をしてください。

また、この際に使うスプーンを、沸騰した水の流れを変えられる耐熱性のもので代用しても吹きこぼれを防止することができます。耐熱のスプーンがなかったりスプーンが軽いため鍋底に沈まなかったりする場合は、急須の蓋などの重さのある耐熱性の物を代わりに使ってもよいでしょう。

②菜箸・木べらを鍋のフチに乗せる

菜箸や木べらを鍋のフチに乗せるだけでも、吹きこぼれを防止することが可能です。このようにすることで、でんぷん質によって生じた膜を鍋底から押し上げる気泡が菜箸や木べらに当たって潰れ、膜が鍋のフチを超えず吹きこぼれにくくなります。

ただし、この方法は底が浅い鍋では菜箸や木べらが焦げる原因に繋がるうえに、鍋の蓋ができないデメリットもあります。また、火力が強いことで起こる吹きこぼれは防ぎきれない可能性もあるので、注意が必要です。

③大きめの鍋を使う

少し余裕を持たせた大きさの鍋を使うことも、吹きこぼれの防止策になります。膜を張った湯面が気泡で押し上げられても、鍋のフチの高さまで届かなければ吹きこぼれることはありません。

特に、パスタやうどんなどの麺類は吹きこぼれやすいため、少し大きめの鍋を使って茹でるとよいでしょう。ただし、大きめの鍋を使った後は洗い物に手間がかかるため、調理する時間に余裕がある時に試すのがおすすめです。

④油(サラダ油・オリーブオイル)を入れる

でんぷん質が含まれる食材を調理する際には、鍋にサラダ油やオリーブオイルを入れる方法がおすすめです。このようにすることで湯面にでんぷんの膜や気泡が発生しにくくなり、その結果吹きこぼれを防ぐことができます。この際に加える油の量は、大さじ1杯程度を目安としてください。

雑炊やうどんなどの和食を作る場合はサラダ油を、パスタを茹でたりリゾットを作ったりする時にはオリーブオイルを使うと、味に違和感がなく仕上げることができます。

鍋の吹きこぼれを防止するグッズ3選!

鍋の吹きこぼれを防止したい時に菜箸やスプーンなどの調理器具を他の調理に使う場合は、専用のグッズを使うのがおすすめです。ここでは、鍋の吹きこぼれの防止に役立つ便利なグッズを3つ紹介するので、参考にしてください。

①吹きこぼれ防止器(449円)

関連する記事