パン・コンプレとは?意味やカンパーニュと違いは?食パンもある?

パン・コンプレとはどのようなパンか知っていますか?お菓子でしょうか?今回は、<コンプレ>の名前の意味や<カンパーニュ>との違いを、おすすめの食べ方とともに紹介します。作り方・レシピや〈食パン〉など通販のおすすめも紹介するので参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. パン・コンプレとは?名前の意味は?お菓子?
  2. パン・コンプレとは全粒粉で作られたパンのこと
  3. 「コンプレ」はフランス語で「完全な」という意味
  4. パン・コンプレという同名のお菓子もあるがパンとは別物
  5. パン・コンプレとカンパーニュとの違いは?
  6. カンパーニュは形としての呼び方
  7. パン・コンプレのおすすめの食べ方は?
  8. ①軽く焼いてバター・ジャムなどと食べる
  9. ②サンドイッチにする
  10. ③シチュー・スープにつけて食べる
  11. パン・コンプレの作り方・レシピを紹介!
  12. 材料
  13. 作り方・手順
  14. パン・コンプレの通販のおすすめは?食パンもある?
  15. ①ル・フルニル・ドゥ・ピエールシリーズ冷凍パン・コンプレ(475円)
  16. ②全粒粉100%食パン(3,980円)
  17. パン・コンプレとはどのようなパンか知っておこう

パン・コンプレとは?名前の意味は?お菓子?

ベーカリーショップや菓子店で、パン・コンプレと表記されたパンやお菓子を見た人もいることでしょう。この記事では、パン・コンプレの名前の意味や美味しい食べ方、お菓子との違いなどについて解説します。

パン・コンプレとは全粒粉で作られたパンのこと

パン・コンプレとは、全粒粉で作られたフランスパンの一種です。表面は固く焼き上げられており、中は柔らかく弾力ある食感が特徴で、全粒粉が配合されているため茶色い見た目をしています。主な材料は粉と塩・水のみで、バターなどの油脂や牛乳のような乳類は使わずに作ります。

「コンプレ」はフランス語で「完全な」という意味

コンプレとは、フランス語で「完全な」を意味します。フランス語ではCompletで、英語のCompleteと近いことからも意味は推察しやすいでしょう。

パン・コンプレには全粒粉が使用されるため、小麦の表皮や胚芽などすべてが含まれます。小麦の栄養素を完全に食べられるパンという意味で、パン・コンプレと呼ばれるようになったと言われています。

パン・コンプレという同名のお菓子もあるがパンとは別物

メロンパンのような生地をスライスして、クリームを挟んだお菓子のパン・コンプレと呼ばれるフランス発祥のお菓子もありますが、パンとは別物です。見た目がパン・コンプレに似ていることから名づけられたと言われています。

パン・コンプレとカンパーニュとの違いは?

続いて、全粒粉を用いて作るパン・コンプレと形がよく似ていて、混同されるカンパーニュとの違いについて解説します。両者を見分けるポイントは、形と原料にあります。

カンパーニュは形としての呼び方

カンパーニュもフランスパンの一種ですが、カンパーニュは形としての呼び方で、大きな円形をしているのが特徴です。パン・コンプレは、全粒粉だけで作られているフランスパンの総称のため形は様々ですが、カンパーニュと似た丸いものもあります。そのため、カンパーニュと混同されることがあるようです。

全粒粉を使ったカンパーニュを、カンパーニュ・コンプレなどと呼ぶことがあることからもわかるように、カンパーニュは形、コンプレは材料を意味していると考えるとわかりやすいでしょう。

パン・コンプレのおすすめの食べ方は?

ここでは小麦の味が凝縮されたパン・コンプレのおすすめの食べ方を紹介します。力強い味が持ち味のパン・コンプレなので、素材の良さを感じられるような食べ方がおすすめです。

①軽く焼いてバター・ジャムなどと食べる

パン・コンプレと合わせるのにおすすめのジャムは、以下のようなものです。

・いちごジャム
・ブルーベリージャム
・オレンジマーマレード
・クリームチーズ


昔ながらのパン・コンプレは水と全粒粉のみで焼き上げるため、フランスパンに多い油脂が含まれません。そのため軽く焼いてバターを塗ると生地がパサつかず、美味しく食べられます。ジャムは、上記に挙げたような香り立ちの良いものがおすすめです。また、クリームチーズなどを塗っても美味しさが引き立ちます。

②サンドイッチにする

関連する記事