スポンジケーキはどこに売ってる?市販のスーパーやイオンの売り場も紹介!

スポンジケーキはどこに売ってるか知っていますか?市販のスーパーを知りたいですよね?今回は、スポンジケーキを市販の〈イオン・マックスバリュ・無印・成城石井〉などを、〈値段が安い・4号・誕生日・小さい〉商品は買えるかとともに紹介します。スポンジケーキを市販のスーパーの売り場や、おすすめ通販商品も紹介するので参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. スポンジケーキはどこに売ってる?売り場は?
  2. スポンジケーキを市販の店舗一覧
  3. スポンジケーキの売り場
  4. スポンジケーキを市販の店舗は?おすすめはどこ?【口コミ調査】
  5. ①マックスバリュ(値段不明)
  6. ②業務スーパー(386円)
  7. ③カルディ(360円)
  8. ④イオン(398円)
  9. ⑤西友(220円)
  10. ⑥ドンキ(358円)
  11. ⑦イトーヨーカドー(値段不明)
  12. 欲しいスポンジケーキが近くで市販されていない場合は通販を活用!
  13. ①楽天市場|卵不使用 スポンジケーキ(1,650円)
  14. ②富澤商店|冷凍スポンジケーキ(プレーン)5号(982円)
  15. ③イオン|ディズニースポンジケーキ台 プレーン 5号(429円)
  16. スポンジケーキを市販のスーパーを把握しよう

スポンジケーキはどこに売ってる?売り場は?

デコレーションケーキに欠かせないスポンジケーキは、手作りできなくても市販のものを使えれば便利ですが、スーパーなどで売ってるのでしょうか。ここでは、スポンジケーキが売ってる市販のお店や売り場などについて詳しく紹介します。

スポンジケーキを市販の店舗一覧

ここでは、代表的な市販のスポンジケーキの売ってる場所の一覧を紹介します。

・イオン:売ってる
・成城石井:売ってない
・業務スーパー:売ってる
・マックスバリュ:売ってる
・イトーヨーカドー:売ってる
・西友:売ってる
・無印:売ってない
・カルディ:売ってる
・ドンキホーテ:売ってる
・コンビニ:売ってない


スポンジケーキの土台は、比較的身近なスーパーなどで売ってるので、手軽に購入できます。全国でも店舗数の多いイオンや西友などのスーパーのほか、ドンキホーテや業務スーパーなどのディスカウントショップでも購入できます。食材が豊富な高級スーパーである成城石井や、身近なコンビニでは売っていないので、スーパーを探すのがおすすめです。

スポンジケーキの売り場

市販のスポンジケーキは、身近なスーパーなどでも手に入りますが、売り場は限定されていません。製菓材料売り場で見かけることもありますが、生クリームなどと同じチルド製品が並ぶ棚にあることもあるようです。また、菓子パンなどの売り場に置かれていたり、季節商品の棚に置かれていたりすることもあります。

店舗や季節によって売り場が異なることも多いので、スポンジケーキが見つからないときは、店員さんに直接聞いてみるのがおすすめです。

スポンジケーキを市販の店舗は?おすすめはどこ?【口コミ調査】

ここでは、より具体的にスポンジケーキが売ってる市販の場所について、実際に買った人の口コミも交えて紹介します。スポンジケーキはスーパーで売ってることが多く、値段の相場は300~400円前後で、最安値は西友の220円でした。

確実に販売しているか知りたい人は、紹介する店舗検索リンクを参考に、直接電話してみるのがおすすめです。なお、以下の店舗ではスポンジケーキを取り扱っていません。

・成城石井
・無印

①マックスバリュ(値段不明)

マックスバリュは全国でも店舗数が多いスーパーで、スポンジケーキも売っています。購入できるスポンジケーキは、主に5号から6号で4号サイズはないようです。価格は不明ですが、プレーンのほかココア生地のスポンジケーキが売ってることもあります。

店舗情報│マックスバリュ

②業務スーパー(386円)

業務スーパーは色々な食材が安い価格で購入できる市販のスーパーで、市販のスポンジケーキも購入できます。生クリームや冷凍フルーツなど、ケーキに必要な食材がすべて安い価格で手に入るので便利です。

全店舗一覧 - 店舗案内|プロの品質とプロの価格の業務スーパー

③カルディ(360円)

カルディはコーヒだけでなく、輸入食材なども手に入る人気のお店で、スポンジケーキも売ってる場所の一つです。価格も相場で、プレーンとココアの両方が手に入りますが、店舗によってはクリスマス前などの季節限定で販売されている可能性もあります。

店舗検索|カルディコーヒーファーム

④イオン(398円)

全国に店舗を展開している便利なイオンも、市販のスポンジケーキも購入できるスーパーです。価格も相場で、珍しい4号サイズの小さいスポンジケーキも取り扱っているので、小さい誕生日ケーキを作りたい時にも便利です。

イオングループ店舗一覧

⑤西友(220円)

西友は最安値の価格で市販スポンジケーキが購入できるスーパーで、安い価格でデコレーションケーキを作りたい時にもおすすめです。商品数も多いので、生クリームや果物などケーキ作りに必要な食材が一度にそろうのも便利です。

西友 - 店舗検索 | SEIYU

⑥ドンキ(358円)

ドンキは安い価格でいろいろな食材が購入できるディスカウントショップで、市販のスポンジケーキなどのお菓子作りの材料も売ってる場所です。おおむね相場の価格帯で購入できますが、100円程度まで値下がりすることもあります。

店舗一覧|驚安の殿堂 ドン・キホーテ

⑦イトーヨーカドー(値段不明)

イトーヨーカドーでは、ふんわりした食感のセブンプレミアムのスポンジケーキが購入できます。価格は不明ですが、4号から7号までサイズがそろっていて、好きな大きさのケーキが作れます。

イトーヨーカドー│店舗検索

欲しいスポンジケーキが近くで市販されていない場合は通販を活用!

手作りケーキを手軽に作りたい時は、市販のスポンジケーキが便利ですが、身近なお店で購入できないときは通販も役立ちます。ここでは、アレルギーの方でも楽しめるスポンジケーキや子供が喜ぶスポンジケーキなどが買えるおすすめの通販を紹介します。

①楽天市場|卵不使用 スポンジケーキ(1,650円)

出典: https://item.rakuten.co.jp/kasinoki/1096168/

楽天市場は商品数が多い大手の通販サイトで、お菓子作りの材料がたくさんそろっていて、スポンジケーキも種類が豊富です。卵アレルギーなど、アレルギーに対応しているスポンジケーキなども購入できるので、原料にこだわりたい人にもおすすめです。

楽天市場│卵不使用 スポンジケーキ

②富澤商店|冷凍スポンジケーキ(プレーン)5号(982円)

出典: https://tomiz.com/item/01046200

富澤商店は専門的なお菓子作りの材料や道具がそろう市販のお店で、オンライン通販では、スポンジケーキが購入できます。冷凍食品なので長期保存にも向いていて、お菓子作り専門店の味を自宅で楽しめます。

富澤商店|冷凍スポンジケーキ(プレーン)5号

③イオン|ディズニースポンジケーキ台 プレーン 5号(429円)

出典: https://www.topvalu.net/items/detail/4902121410101/

イオンは実店舗でも市販のスポンジケーキが購入できますが、オンラインの通販でも取り扱っています。中でもディズニーのスポンジケーキは子供に人気で、子供の誕生日などのお祝いに市販のスポンジケーキを使いたい人に向いています。

イオン|ディズニースポンジケーキ台 プレーン 5号

スポンジケーキを市販のスーパーを把握しよう

市販のスポンジケーキがあれば、時短で簡単にお菓子作りが楽しめるので便利で、比較的身近なスーパーでも購入できます。アレルギーに対応したものなど、特別なスポンジケーキも通販サイトでは取り扱っています。紹介した市販のスポンジケーキが売ってる場所や口コミを参考に、自分好みのスポンジケーキを探してみてください。

関連する記事

お菓子・スイーツのアクセスランキング

人気のある記事ランキング