枝豆の旬の時期・季節はいつ?選び方・栄養価やレシピのおすすめも紹介!
【野菜ソムリエ監修】枝豆の旬の時期を知っていますか?今回は、枝豆の旬・収穫時期や、主産地・生産量のほか種類なども紹介します。枝豆の旬や種類だけでなく枝豆がどのような野菜なのか、選び方や栄養価、レシピのおすすめも紹介するので、参考にしてみてくださいね。
( 3ページ目 )
(このページにはPRリンクが含まれています)
専門家監修 |野菜ソムリエ 福光佳奈子
HP Instagram Twitter Facebook 2008年野菜ソムリエ取得。食や健康に関する執筆や監修、セミナー講師、ECサイトの運営などをしている。ベトナムのドンア大学にて「...
HP
Instagram
Twitter
Facebook
2008年野菜ソムリエ取得。食や健康に関する執筆や監修、セミナー講師、ECサイトの運営などをしている。ベトナムのドンア大学にて「野菜薬膳」の特別講義を実施。著書に『体にうれしい果実酒・野菜酒・薬用酒200』(秀和システム)がある。保有資格は、野菜ソムリエプロ、薬膳インストラクターほか。
目次
枝豆を使った冷製スープは、旬の暑い夏にピッタリです。ミキサーやハンドブレンダーがあればすぐに枝豆を潰せるので、簡単に調理できます。
④豆ごはん
旬の枝豆の味と香りを堪能するのに、ピッタリな一品です。茹でた枝豆を炊飯時に入れるだけなので、とても簡単に作れます。
⑤ずんだ白玉もち
宮城県の郷土菓子のずんだ餅を、フードプロセッサーがあれば簡単に自宅で作れます。見た目も鮮やかなので、ぜひ親子で白玉づくりから作ってみてください。
⑥ずんだ風プリン
豆乳と枝豆で作るプリンはとっても爽やかで、栄養たっぷりのスイーツです。塩分が少し効いているのがアクセントになり、やみつきになります。
福光佳奈子
野菜ソムリエ
塩茹を美味しくするにはコツがあります。 ①さやの端をカットする ②やや多めの塩でよくもみ、うぶ毛をこすり落としてしばらく置く ③そのままたっぷりの熱湯に入れる。うま味が溶けだすので、茹ですぎないように注意しましょう。
枝豆を旬の時期に美味しく食べよう
冷凍食品の枝豆を口にすることが多いですが、生の枝豆には味も香りもかないません。旬の時期の枝付き枝豆は味や香りが格別なうえに、傷みにくいメリットもあります。近年では旬の時期でも枝付きで売られているものは少なくなりましたが、ぜひ熱い夏に枝付き枝豆と冷えたビールを味わっていただきたいです。