スパムの正しい保存方法は?缶詰の開封前後で違う?賞味期限や腐敗の見分け方も紹介!

スパムの保存方法を知っていますか?今回は、スパムの<未開封・開封後>別に<冷蔵・冷凍>など日持ちする保存方法を紹介します。<未開封・開封後>別に<冷蔵・冷凍>日持ち期間の目安や腐った場合の見分け方を紹介するので、参考にしてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. スパムの保存方法は?
  2. ①未開封の場合は常温保存
  3. ②開封後の場合は冷蔵庫・冷凍で保存
  4. スパムの開封後に日持ちする保存方法・期間は?
  5. スパムは冷凍保存が日持ちする
  6. 冷凍スパムの解凍方法
  7. スパムは冷蔵保存することもできる
  8. スパムの腐った場合の見分け方は?
  9. スパムの腐った場合の特徴
  10. スパムをうまく保存しよう

スパムの保存方法は?

缶詰であるスパムは意外に量が多く、余ってしまう事もありますがどのように保存するのが望ましいのでしょうか。開封前、開封後に分けて見ていきましょう。

①未開封の場合は常温保存

スパムは缶の底に賞味期限が記載されているものもあり、賞味期限の記載されていない物に関しては基本的に開封しなければ常温で3年持ちます。ただし、湿気の多い場所では缶が錆びて保存性が落ちてしまうので、できるだけ風通しの良い場所で保管しましょう。また、極端に高温の場所も缶詰の保管に不向きなので避けましょう。

賞味期限は、美味しく食べられる期限のことで賞味期限が過ぎてしまうと直ちに食べられなくなってしまう訳ではありませんが、缶詰の品質は少しづつ低下してしまいます。スパムを最後まで美味しく食べるために、使い忘れないようにしましょう。

②開封後の場合は冷蔵庫・冷凍で保存

缶詰を開けたらすぐに食べる事が理想ですが、残ってしまった場合は冷蔵保存で開封後約3日程度で食べきりましょう。開封後のスパムは冷凍保存することも可能で、約1か月日持ちするので、冷凍すれば余裕をもって食べることができます。

スパムの賞味期限は?開封後は短い?期限切れはいつまで食べれるの?

スパムの開封後に日持ちする保存方法・期間は?

スパムが使い切れなかった時は、どのように保存していけばよいか説明します。

スパムは冷凍保存が日持ちする

スパムを冷凍する時は、以下の手順を参考に冷凍してください。

①スパムを缶詰から取り出して、食べやすい大きさにカットする
②空気を抜きながらラップで1枚づつ包む
③カットしたスパムを密閉袋に入れて冷凍庫で保管する


スパムをカットして1枚ずつラップして保存する事で空気にも触れにくくなり、劣化を防ぐことができます。また、小分けしているので次に利用する時に便利です。

冷凍スパムの解凍方法

冷凍したスパムはそのまま自然解凍できますが、急いでいる時は電子レンジ解凍する事が出来ます。冷凍スパムを解凍する際は、フリーザーバッグから取り出すのを忘れない様にしましょう。長時間保存できて美味しく頂けるので、暫く使わない場合はしっかりと冷凍しておきましょう。

スパムは冷蔵保存することもできる

缶詰は空気に触れるとブリキ缶が酸化してすずが溶け出してしまう可能があるので、ガラス又は陶器やプラスチック製の容器に移し替えて空気に触れないようにラップをしっかりしましょう。

この時に、ひと手間かけて使いやすい大きさにカットしておくと便利です。一度開封したら缶詰としての保存性はなくなるので、冷蔵庫で保存しましょう。冷蔵庫で保存したスパムは、3日を目安に食べきりましょう。

また、メーカーによっては缶の内側をコーティングしたものやプラスティックの容器で販売している商品もあり、そのまま保存できます。この時も、残ったスパムが空気にふれないようにしっかりラップをして冷蔵庫に入れてください。

スパムの腐った場合の見分け方は?

長期保存が可能なスパムですが、スパムが腐っている時はいったいどんな状態になってしまうのでしょうか。ここからは、スパムが腐っている時の見分け方を説明していきます。

関連する記事