肉まんは冷凍保存できる?賞味期限は?マグカップを使った温め方・蒸し方も紹介!
肉まんは冷凍保存できるか知っていますか?今回は、肉まんを冷凍保存する方法・ポイントや日持ち期間の目安に加えて、解凍の際の温め方・蒸し方を紹介します。肉まんの賞味期限が切れた場合の特徴も紹介するので、参考にしてみてくださいね。
(このページにはPRリンクが含まれています)目次
肉まんは冷凍保存できる?保存期間は?
手作りした肉まんは美味しいものの、一度にたくさん作り過ぎてしまうことも多く、保存に頭を悩ませることもあるでしょう。ここでは、肉まんは冷凍保存できるのかどうかや、冷凍保存した場合の日持ちについて説明します。
肉まんの保存は冷蔵より冷凍がおすすめ
手作りの肉まんに限らず、コンビニエンスストアで購入した肉まんを保存したい時でも、冷蔵より冷凍で保存するのがおすすめの保存法です。冷蔵で保存した場合の賞味期限は1日と決して長くはなく、さらに時間の経過とともに皮が乾燥して風味が落ちます。すぐに食べない肉まんは、日持ちさせるためにも冷凍保存することを習慣にしましょう。
肉まんの冷凍での保存期間の目安
肉まんの保存期間は、冷凍食品・チルド・すでに蒸してある場合とで異なります。
・冷凍食品/1年程度
・チルド/1週間程度
・すでに蒸してある場合/1ヶ月程度
冷凍食品の肉まんは-18℃以下の状態で冷凍されていますが、一方のチルドは0~10℃程度の冷温で保存されているため、冷凍食品よりも保存期間が短めです。なお、すでに蒸してある肉まんは冷凍すると保存期間が長くなるので、自宅で手作りした際も蒸してから保存すると良いでしょう。
肉まんの冷凍での保存方法・ポイントは?
肉まんを正しい方法で冷凍保存しておくと、解凍後でも風味が落ちることなく美味しく食べられます。ここでは、肉まんの冷凍での保存方法や、その際のポイントについて説明します。
肉まんを冷凍保存する方法
肉まんを冷凍保存する方法は、以下の通りです。
①蒸した肉まんの粗熱をとる
②①を1つずつ、空気が入らないようにラップで包む
③②をジッパー付きの保存袋に入れて冷凍庫に入れる
肉まんを冷凍する際は、必ず粗熱を取ってから冷凍することが大切です。粗熱を取っておかないと、結露が発生して味や質が落ちたり、冷凍庫内の温度が上がって他の食材に影響が出たりします。なお、冷凍庫の匂い移りが気になる場合は、ラップを二重にしてからジッパー付きの保存袋に入れるとよいでしょう。
ポイント①肉まんは蒸してから冷凍する
手作りの肉まんを冷凍保存する際は、蒸してから冷凍するのが大事なポイントです。蒸してから保存しておかないと、解凍するために蒸す際に生地がふくらみにくくなります。肉まんの生地がふくらまないと、餃子の皮のように固い仕上がりになり、美味しさも半減してしまうでしょう。
ポイント②空気に触れないようにする
肉まんを保存する際は、ラップで包んだ上でジッパー付きの保存袋に入れて、空気に触れないようにすることもポイントです。空気を遮断することで匂い移りを避けられるだけでなく、酸化による風味の劣化も防ぐことができます。ラップで包む時にも、しっかりラップを密着させて空気を残さないことを意識しましょう。
冷凍肉まんの解凍方法・温め方は?
冷凍した肉まんは手軽に軽食などとして楽しむことができますが、解凍方法次第で美味しさが変わります。ここでは、冷凍肉まんの解凍方法や温め方を紹介します。