回転焼き・大判焼き・今川焼きの違いは?地域別で変わる?名前の由来なども紹介!

回転焼き・大判焼き・今川焼きの違いを知っていますか?今回は、<回転焼き・大判焼き・今川焼き>の名前の由来や、それぞれの呼び方が定着している地方についても紹介します。その他の呼び方や、作り方・レシピも紹介するので、参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. 回転焼き・今川焼き・大判焼きの違いは?
  2. 「回転焼き」の名前の由来
  3. 「今川焼き」の名前の由来
  4. 「大判焼き」の名前の由来
  5. 回転焼きの呼び方は他にある?
  6. ①太鼓まんじゅう
  7. ②おやき
  8. ③二重焼き
  9. ④甘太郎焼き
  10. ⑤御座候
  11. ⑥あじまん
  12. ⑦ロンドン焼き
  13. ⑧じまんやき
  14. ⑨ずぼら焼き
  15. 今川焼きの作り方・レシピ
  16. ①フライパンで作れる今川焼き
  17. ②ホットケーキミックスで作れる今川焼き
  18. ③今川焼き器で作る今川焼き
  19. 今川焼き・大判焼き・回転焼きなど呼び方は様々

⑤御座候

兵庫県の姫路市にある御座候という会社が販売していた回転焼きが、いつしか会社名の御座候と呼ばれるようになったことが由来です。主に関西地方で親しまれている呼び名です。

⑥あじまん

あじまんとは、山形県の焼き菓子メーカーである株式会社あじまんが販売している焼き饅頭のことです。山形県を中心に東北地方や新潟県、関東地方に店舗が展開されており、通常の回転焼きよりも皮の厚みが薄いのが特徴的です。

⑦ロンドン焼き

京都にあるロンドンヤが販売しているカステラ饅頭で、回転焼きよりも小ぶりの一口サイズのものです。ロンドン焼きという名前は、戦後の時代に少しでもハイカラなイメージのある名前をということで付けられたようです。

⑧じまんやき

じまんやきという名前の由来は不明ですが、山梨県や長野県に店舗を展開する富士アイスが販売している回転焼きです。

⑨ずぼら焼き

ずぼら焼きは和歌山県の海南市の銘菓で、形や味は回転焼きと同じです。ずぼらとはだらしないという意味で、初代の店長が材料費が高くなっても常にお客さんが買い求めやすい価格で販売できるように原価計算をずぼらにしたことが由来といわれています。

今川焼きの作り方・レシピ

家庭で作れる人気の今川焼きレシピを紹介します。フライパンで作れるものや、ホットケーキミックスで簡単に作れるものもあるので、参考にして下さい。

①フライパンで作れる今川焼き

出典: https://cookpad.com/recipe/251130

専用の鉄板を使わずに、フライパンで作れるレシピです。丸型は厚紙とアルミホイルで作ることができ、材料を混ぜ合わせて焼くだけのシンプルなレシピなので、挑戦しやすいです。

フライパンで!今川焼き by EK-O 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが339万品

②ホットケーキミックスで作れる今川焼き

出典: https://cookpad.com/recipe/1008467

ホットケーキミックスと豆乳と卵さえあれば生地を作ることができるので、色々な材料を揃える手間が省けます。型に油をしっかりと塗るのが綺麗に焼き上げるコツです。

HMで今川焼き by だいず♪ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが339万品

関連する記事