ロースとヒレの違いは?柔らかいのはどっち?カロリー・値段など比較して紹介!

「ロース」と「ヒレ」の違いを知っていますか?今回は、「ロース」と「ヒレ」の〈部位・カロリー・柔らかさ・値段〉など特徴の違いを比較して紹介します。「ロース」と「ヒレ」のおいしい食べ方も紹介するので参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. 「ロース」と「ヒレ」って何が違うの?
  2. 「ロース」とは
  3. ロースは「肩〜腰」あたりの部位の肉
  4. ロースのおいしい食べ方
  5. 「ヒレ」とは
  6. ヒレは「サーロインの一部」の肉
  7. ヒレのおいしい食べ方
  8. 「ロース」と「ヒレ」の違いは?
  9. ①カロリーや脂質・タンパク質など栄養価
  10. ②味わい・柔らかさ
  11. ③値段
  12. 「ロース」と「ヒレ」で人気なのはどっち?
  13. ロースが好きな人の口コミ
  14. ヒレが好きな人の口コミ
  15. 「ロース」と「ヒレ」の違いを知ろう

「ロース」と「ヒレ」って何が違うの?

スーパーなどでお肉を購入する時やレストランで注文する時に、「ロース」と「ヒレ」の違いをしっかりと理解してお肉を選んでいる人はそれほど多くないかもしれません。ここではロースとヒレの違いや、どんな料理にふさわしいかなどを解説します。

「ロース」とは

出典:https://www.f-hazama.co.jp/news/pork-parts/

ロースは「ロースカツ」などで普段目にしたり口にしたりする機会が多く、なじみがある部位ではないでしょうか。ここでは、ロースが一体どのあたりの部位で、どんな料理にするとおいしいのかを紹介します。

ロースは「肩〜腰」あたりの部位の肉

ロースとは、豚や牛などの肩から腰あたりにかけてとれる部位の肉のことを言い、大まかに次のように分けられます。

・肩ロース
・腰ロース


ロースは上半身の背中側にある部位を指し、その中でも肩ロースは頭側に一番近い箇所で肩付近の肉です。一方腰ロースは肩ロースの隣に位置し、背中から腰あたりまでの部位です。腰ロースは豚と牛で名称が異なり、豚はこの部位のことを単にロースと呼び、牛はリブロースと呼ばれます。

(*ロースの部位の違いについて詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)

豚肉のロースと肩ロースの違いは?値段など特徴や合う料理も比較して紹介!

ロースのおいしい食べ方

豚ロースには肩ロース・ロースがあり、肩ロースの方が運動量が多い部位なので、脂と赤身の間に筋があり霜降り状になっています。筋を包丁の先で切ると食べやすくなり、脂の甘みと赤身のうまみをより楽しむことができます。厚切りにしてとんかつやポークステーキに、薄切りにしてしゃぶしゃぶやすきやきに、他にも焼き肉や生姜焼きにするのがおすすめです。

牛ロースは肩ロース、リブロースに分けられます。肩ロースは程よい食感と濃厚な肉の味わいが楽しめ、しゃぶしゃぶやすきやきなどの薄切りにするのがおすすめです。リブロースは程よくサシが入り柔らかく、きめの細かい肉質です。ステーキはもちろん、ローストビーフや焼き肉にも適しています。

「ヒレ」とは

出典:http://obc6800.jp/publics/index/36/

ヒレはフィレやヘレとも呼ばれることがありますが、どこにある部位でどんな食べ方をするとおいしいのでしょうか。

ヒレは「サーロインの一部」の肉

ヒレは豚や牛の体の中心にあり運動量の少ない部位なので、脂が少なく赤身肉ですがとても柔らかいのが特徴です。牛でいうとリブロースの隣にあるサーロインの一部に位置していて、一頭からわずかしかとれない高級な部位です。牛ヒレの中心にある肉をシャトーブリアンと呼ばれ、その部位は際立って柔らかく最高級の肉と言われています。

(*ヒレはどこの部位かについて詳しく知りたい方はこちらを読んでみてください。)

ヒレ(フィレ)肉は牛のどこの部位?カロリー・栄養価は?味・食感など特徴も紹介!

ヒレのおいしい食べ方

関連する記事