【つくれぽ1000集】シナモンロールの人気レシピ10選!殿堂入り&1位獲得などクックパッドから厳選!
今回は、「シナモンロール」の人気レシピ10個をクックパッド【つくれぽ1000以上】などから厳選!「シナモンロール」のクックパッド1位の絶品料理〜簡単に美味しく作れる料理まで、人気レシピ集を紹介します!簡単な材料だけで作れるレシピもあるので参考にしてください。
目次
- 「シナモンロール」の人気レシピが知りたい!
- 【つくれぽ895件】フィンランドのシナモンロール
- 【つくれぽ762件】ホットケーキミックスでシナモンロール
- 【つくれぽ690件】ホームベーカリーで簡単!シナモンロール
- 【つくれぽ592件】かもめ食堂風シナモンロール
- 【つくれぽ544件】プロの味!本格シナモンロール
- 【つくれぽ311件】胡桃入りシナモンロール
- 【つくれぽ287件】シナモンロールちぎりパン
- 【つくれぽ227件】ホットケーキミックスとヨーグルトのシナモンロール
- 【つくれぽ218件】シナモンロール風トースト
- 【つくれぽ183件】パン作り初心者でも簡単!シナモンロール
- 「シナモンロール」の人気レシピを作ってみよう!
「シナモンロール」の人気レシピが知りたい!

シナモンロールは北アメリカや北欧、中欧でよく食べられている菓子パンで、シナモンと砂糖をふりかけ、ロール状に巻いた形をしています。ここからは、クックパッドで人気が高いシナモンロールのレシピを厳選して10個紹介していきます。
※目次で小見出しを全て表示することでつくれぽ件数を一覧で見れます。
※つくれぽ1000件以上がないので、つくれぽ100以上など人気順に厳選して紹介します。
※「ちそう 料理名 つくれぽ」で検索すると、他の料理のつくれぽ1000特集を見ることができます!
【つくれぽ895件】フィンランドのシナモンロール
材料 (約12個分)
■ 生地
強力粉300g
牛乳150cc
ドライイースト小さじ1
砂糖30g
バター60g
カルダモンパウダー小さじ1/2
溶き卵1/2個
■ 中身
バター(またはマーガリン)適量
シナモン適量
グラニュー糖適量
■ トッピング
溶き卵1/2個
ざらめ糖適量
砕いたアーモンド適量
フィンランドの家庭で作られるレシピを参考にしている、シナモンロールのレシピです。バターを鍋に溶かし牛乳を加えて人肌程度に温めるときに、カルダモンを加えるとより風味がよく出ます。お好みでレーズンを入れるのもおすすめです。
いちご♡マシュマロ
キレイに美味しく焼けました〜っ😊伸ばしやすくて扱いやすい生地でした♡今度はもっとたっぷりシナモンを入れてみます😊
【つくれぽ762件】ホットケーキミックスでシナモンロール
材料 (直径約8㎝のもの×約8個分)
◎ホットケーキミックス150g
◎水大さじ4強
◎酢小さじ1/2
バター60g
シナモンパウダー大さじ1弱
砂糖大さじ2
■ アイシング
卵白約大さじ1/2
粉砂糖50g
レモン汁小さじ1
家庭にあるホットケーキミックスを使えば簡単な材料で作れて、デニッシュのような生地に仕上がるのでサクサクした食感を楽しめます。生地を成型する前に、冷蔵庫で1時間寝かせるのがポイントです。
ゆあよ
HMでこんなに美味しいシナモンロールができるなんて🙌また作ります。
【つくれぽ690件】ホームベーカリーで簡単!シナモンロール
材料 (8~9個)
■ 【生地】
強力粉(カメリア)260g
薄力粉40g
砂糖30g
塩5g
卵(Lサイズ)1個
牛乳卵と合わせて200ml
無塩バター(常温にもどしたもの)60g
ドライイースト5g
■ 【トッピング】
シナモンシュガー適量
レーズン(あれば)適量
■ 【艶出し用】
牛乳適量
■ 【アイシング】
粉糖40g
水小さじ2
生地が柔らかめなので、軽く打ち粉をすると成型しやすくなります。きつめに巻くときれいに焼けるので、成型の際には気を付けてみてください。アイシングは、パンが冷めてからかけましょう。
ちゃんもち
HBで簡単に見栄えよくできました!うれしいです!また作ります!
【つくれぽ592件】かもめ食堂風シナモンロール
材料
強力粉200g
ドライイースト小さじ1と1/2
ブラウンシュガー大さじ2
バター30g
卵黄1個
牛乳100ml
塩少々
シナモンパウダー適量
ブラウンシュガー適量
映画「かもめ食堂」に出てきたシナモンロールを再現した、バターロールが生地のレシピです。ロール状になった生地を台形に切ると、かわいい形を作りやすくなります。
Re1nyaun
甘すぎずシナモンの香りがふんわりとしてとても美味しかったです!
【つくれぽ544件】プロの味!本格シナモンロール
材料 (直径10cmぐらいのが8コ)
強力粉300g
牛乳100cc
卵(L玉使用)1コ
砂糖50g
バター40g
塩(有塩バターのときにはいれない)3g
ドライイースト4g
手ごね用ぬるま湯(HBのときは、卵+牛乳+水にして、計160mmぐらいに)20cc
★ブラウンシュガー80g
★シナモンパウダー8g(大1+1/4)
★バター40g
◎クリームチーズ50g
◎砂糖160g
◎バター30g
◎バニラエッセンス少々(なくても可だと思う)
◎塩ひとつまみ
◎レモン汁少々
アメリカ・シアトル発のシナモンロール専門店であるCinnabonの味を再現したレシピです。砂糖とバターをたっぷり使った、甘くてこってりしたシナモンロールが食べたい方にはおすすめです。
あず坊
シナボン大好きな主人も大喜びでした❤️既に次回の催促がありましたので、またリピさせていただきます😊
【つくれぽ311件】胡桃入りシナモンロール
材料 (16個)
基本の菓子パン生地(ライト)ID430120
胡桃70g
A グラニュー糖70g
A シナモンパウダー小2
顆粒シュガーor粉砂糖50g
水小1~2
食べたときの胡桃の食感が楽しいシナモンロールです。中に入れる胡桃は、ローストしてから使うと食べた時の香りが良くなります。こってりと甘くなりすぎず、焼き立てはいくつでも食べられるという声も多いレシピです。
sauternes
軽さと甘さがちょうどイイ感じ♡お家で作れるなんて!嬉しい♬
【つくれぽ287件】シナモンロールちぎりパン
材料 (20×20 スクウェア型)
◎強力粉280g
◎砂糖大さじ1 (14g)
◎ドライイースト小さじ1 (3g)
◎塩2g
牛乳200ml
バター20g
油 (ボールに塗る)適量
牛乳or溶かしバター適量
■ ▷シナモンシュガー◁
シナモンパウダー小さじ1/2(1g)
グラニュー糖25g
■ ▷アイシング◁
粉砂糖25g
牛乳小さじ1
おやつや朝ごはんなどにピッタリのちぎりパンに仕上げたシナモンロールです。バターはレシピでは20gですが、量を増やして30gにすればより濃厚な味わいに仕上がります。冷めてからも美味しいのが特徴です。
クックC1DV50☆
半量はブルーベリージャムで。 本当にフワフワで焼き立て最高♡
【つくれぽ227件】ホットケーキミックスとヨーグルトのシナモンロール
材料 (6個)
◎ホットケーキミックス150g
◎オリーブオイル(サラダ油)10g
◎ヨーグルト60g
*シナモンパウダー小さじ1~2
*さとう(あればグラニュー糖)大さじ1
ホットケーキミックスとヨーグルトを使って、材料も少なく簡単にシナモンロールが作れます。バターを使わず、オイルも少量なのでダイエット中の人にも嬉しいレシピです。お好みでシナモン、砂糖を調節すると良いでしょう。
ちょここす
材料も少なくて、工程も簡単で美味しい!またリピさせてもらいます。
【つくれぽ218件】シナモンロール風トースト
材料 (一枚分)
シナモン適量
食パン1枚
練乳適量
砂糖適量
バターまたはマーガリン適量
食パンを使ってシナモンロールの味を楽しめるレシピなので、朝食やおやつに焼きたてを楽しめ、誰でも簡単に作れます。シナモンと砂糖をかけてからトースターで焼くだけで作ることができ、アイシングの代わりに練乳を使っているので簡単です。
なーなちゃん
甘い練乳とシナモンの香りが何とも言えず美味しい〜♡2日続けてリピしました♬
【つくれぽ183件】パン作り初心者でも簡単!シナモンロール
材料 (6個分)
強力粉200g
ドライイースト5g
砂糖(今回はきび砂糖使用)20g
生クリーム(牛乳でもOK)20ml
ぬるま湯110ml
塩3g
バター(常温に出しておく)※なければマーガリンでもOK!40g
インスタントコーヒー大さじ1
■ <フィリング>
シナモンパウダー大さじ1
グラニュー糖大さじ1
■ <アイシング>お好みで
粉糖大さじ3
水小さじ1
*ツヤ出し用の溶き卵(なくてもOK)適量
パン作りの初心者でも手ごねで簡単に作れるレシピで、生地にコーヒーを混ぜています。コーヒー風味のシナモンロールは、お店で食べるような味になります。アルミカップが無かったら、天板にクッキングシートを敷いて焼いてください。
ℳᑦᑋᵃⁿ♡
今月も♡︎ʾʾ 今回は倍量で!何度作ってもやっぱり美味しい٩꒰৹৺৹ઌ꒱♫ コーヒー風味でふわふわの生地がお気に入りです🤎
「シナモンロール」の人気レシピを作ってみよう!
シナモンロールは一見難しそうに見えますが、初心者の人でも簡単に、そして美味しく作れるレシピが多くあります。シナモンロールは子供のおやつや朝食などの場面でも活躍するので、今回紹介したレシピを参考に、家庭でもぜひ作ってみてください。