スペアリブの冷凍での保存方法・期間は?調理済みはOK?解凍のコツも紹介!
スペアリブは冷凍で保存できるのでしょうか?今回は、スペアリブを冷凍保存する方法や日持ち期間を〈生・調理済み〉別に紹介します。そのほかにも冷凍スペアリブの解凍方法や、アレンジレシピも紹介するので、参考にしてみてくださいね。
(このページにはPRリンクが含まれています)目次
スペアリブの保存方法は?冷凍が一番?
食卓やバーベキューを豪華にしてくれるスペアリブは、赤身と脂身の濃厚な味わいを楽しめます。スペアリブを大量に購入した場合、どのように保存したら良いのでしょうか。ここでは、スペアリブを保存するおすすめの方法や、保存する際の注意点について説明します。
スペアリブを冷凍する際の注意点
スペアリブは冷蔵でも冷凍でも保存することができますが、他の食材と同様に冷凍保存のほうが保存期間が長くおすすめです。調理後のスペアリブを冷凍保存する際は、粗熱を取ってから冷凍庫に入れます。スペアリブは脂肪分が多く、赤身の多いお肉に比べて冷凍焼けしやすいので、冷凍焼けを防ぐためにも冷凍保存後は1か月以内に食べ切るようにしましょう。
生スペアリブの冷凍での保存方法・期間は?
購入したスペアリブをすぐに使用する予定がない場合は、早めに冷凍保存することで鮮度の低下を抑えることができます。ここでは、生のスペアリブを冷凍保存する方法や、冷凍保存した後にどれだけ日持ちするのかを説明します。
①スペアリブをそのまま冷凍保存する場合
購入した生のスペアリブを味付けや漬け込みをせず、そのまま冷凍保存するポイントは以下の通りです。
・ラップに包み、保存袋に入れる
・保存袋の空気を抜く
・冷蔵庫に急速冷凍機能があれば、使用する
スペアリブは空気に触れることで酸化が進み、鮮度が落ちてしまうため、空気に触れないようにする必要があります。ただし、強く空気を抜き過ぎるとドリップが出てしまうことがあります。保存袋の空気を抜く際は、力加減に注意しましょう。なお、味付けせずに上記のポイントを守って冷凍した場合の保存期間は1か月程度です。
②スペアリブを漬け込み・下味冷凍するのもおすすめ
スペアリブに下味を付けて冷凍保存することで、忙しい日であっても加熱するだけで簡単に調理することができます。冷凍保存する際のポイントは、以下の通りです。
・スペアリブを食べやすいサイズにカットする
・保存袋に味付け用の調味料とスペアリブを入れ、よく混ぜる
・保存袋の空気を抜く
・保存袋の中身を平らにした状態で冷凍庫に入れる
調理時に包丁を使用しなくてもいいように、冷凍保存する前にスペアリブをカットしておきましょう。保存袋の中身を平らにしておくことで、より早く冷凍することができます。スペアリブを漬け込み・下味冷凍した場合の保存期間は2~3週間程度です。
冷凍スペアリブの解凍方法は?
冷凍したスペアリブを使用したいとき、どのように解凍したら良いのでしょうか。ここでは、冷凍スペアリブを解凍するおすすめの方法を2つ紹介します。
①冷蔵庫や流水でじっくり解凍する
冷凍したスペアリブは冷蔵庫や流水でじっくり解凍することで、ドリップが出ることを防いでお肉の旨味を最大限残すことができます。冷凍したスペアリブを夕食に使用する際は、その日の朝から冷蔵庫に入れておきましょう。
解凍する時間を十分に取れない場合は、ボウルに保存袋ごと入れて冷水を流していくことで、100gあたり5~7分程度で解凍することができます。
②冷凍のまま圧力鍋で調理してもOK
冷凍したスペアリブは、解凍せずに圧力鍋を使用してそのまま調理することもできます。急激に熱を加えることでお肉からドリップが出てしまいますが、圧力鍋で煮込んで調理する場合は鍋から旨味成分が逃げることなく、お肉にしっかり味が付きます。