豚バラと豚こまの違いは?値段・カロリーの比較や使い分け方など紹介!
豚バラと豚こまの違いを知っていますか?そこで今回は、豚バラと豚こまの違いを〈カロリー・脂身の量・値段〉など比較して紹介します。そのほかにも、豚バラと豚こまの使い分け方や買う際の選び方も紹介するので参考にしてみてくださいね。
(このページにはPRリンクが含まれています)目次
豚バラと豚こまって何が違うの?
豚肉は普段からよく使われる人気の食材ですが、同じ豚肉でも豚バラと豚こまでは何が違うのでしょうか。豚バラと豚こまの正確な違いを知れば、より上手に料理に活用できます。ここではまず、豚バラと豚こまの特徴や部位について解説します。
豚バラの部位と特徴
豚バラ肉は豚のおなか周りについている肉のことで、あばら骨の周囲についている肉の部位で、名前の「バラ」もあばら骨からきているようです。豚バラ肉の特徴は、ジューシーな脂身で、赤身は少なく脂身の甘みが引き立ちます。食感は柔らかく、かたまりで使うと脂身特有のしっとりした食感が楽しめます。
豚の脂身の旨味が強いので、こってりした仕上がりになり、ボリュームも出せる部位です。
豚こまの部位と特徴
豚バラは決まった場所からとれる肉の部位ですが、一方の豚こまはいろいろな部位の肉の切れ端を集めたものです。豚こまはヒレやロースなど、いろいろな部位の肉が集まってパックになっているので、種類豊富な肉が楽しめます。
肉の種類や含まれる割合も決まっていないので、そのときどきで旨味や味わい、赤身と脂身の割合も変わるところが特徴です。豚こまによく似た肉で切り落とし肉がありますが、これは特定の部位の切れ端を集めた場合に使われる名称となっています。
(*豚こま肉について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)
豚バラと豚こまの違いを比較!
豚バラと豚こまには部位の違いなど明確な違いがありますが、ここではこの2つの違いを栄養面などの項目に分けてより詳しく解説します。豚バラと豚こまの違いを参考にして、買い物や調理に生かしてください。
違い①カロリー・脂質
カロリー | 脂質 | |
豚バラ | 398kcal | 100g |
豚こま | 236kcal | 100g |
※含有量は日本食品標準成分表を参照しています(※1)
豚バラと豚こまを比べた場合、豚バラの方がカロリーが非常に高いのが特徴です。ただし、豚こまにはいろいろな部位の切れ端が含まれているため、パックによって含まれる脂身の量が変わります。そのため、場合によっては豚バラと同程度のカロリーになることもあるでしょう。
違い②値段
豚バラと豚こまでは、スーパーなどで販売されている値段にも違いがあります。一般的な豚バラと豚こまの値段は以下の通りです。
・豚バラ 200~300円/100g
・豚こま 100~200円/100g
豚こまはいろいろな豚肉の部位の切れ端を集めているので、ほかの肉に比べて安いところが特徴です。豚バラ肉もロースやヒレ肉より安い場合が多いですが、豚こまはさらに安く、お買い得になっていることが多いでしょう。
このように安い豚こま肉ですが、実際の中身はロースやヒレなどの高い肉の部位が含まれていることも多いので、コストパフォーマンスに優れていると言えます。