パールオニオンとは?らっきょう?旬の時期・産地や食べ方・レシピのおすすめも紹介!
たまねぎの品種「パールオニオン」を知っていますか?直径が小さいのが特徴でらっきょうに似た品種です。今回は、「パールオニオン」の〈味わい・食感・見た目〉など特徴や、旬・収穫時期や産地なども紹介します。「パールオニオン」の食べ方・レシピのおすすめも紹介するので参考にしてみてくださいね。
(このページにはPRリンクが含まれています)目次
パールオニオンはどんな特徴の品種?らっきょう?
パールオニオンと呼ばれる玉ねぎを耳にしたことがない人もいるかもしれません。パールオニオンとは一体、どのような玉ねぎなのでしょうか。ここではサイズや味わいなど、普通の玉ねぎとの違いや特徴を説明します。
パールオニオンは直径が2.5〜3cmで小さいのが特徴
パールオニオンのサイズは直径が2.5〜3cmで小さいのが特徴で、らっきょうと似た見た目をしています。一般的な小玉ねぎのペコロスよりもさらに小さく、白く光沢があり美しいため真珠を意味するパールオニオンと名付けられました。また、表皮が赤いタイプはルビーオニオンと呼ばれています。
パールオニオンはカクテルにも入れられる
真珠のようなパールオニオンは、カクテルにも入れられることが特徴です。野菜をカクテルに入れるとは意外と思われるかもしれませんが、ギブソンと呼ばれる辛口のカクテルは有名で、パールオニオンを沈めた優雅なカクテルになります。
ギブソンと名付けられたのは、19世紀末に人気のあったイラストレーターのチャールズ・ダナ・ギブソンがNYのプレイヤーズ・クラブで愛飲したことが由来です。
パールオニオンの味わい・食感
パールオニオンは味は辛さがあるものの、普通の玉ねぎよりマイルドで生食にも向いています。食感は普通の玉ねぎとほとんど同じ食感をしていますが、サイズが小さいので切らずに丸ごと料理に使われるのが特徴です。加熱すると甘みが増すので、スープやカレーなどの煮込み料理に使うのも良いでしょう。
Twitterの口コミ
こんにちは、万松青果です❁ ❁
パールオニオンは小さいので、切らずにそのまま一口サイズで調理します。また、細かく刻んで香り付けにも用いられます。
味はやや辛味があります。
ルビーオニオンは茹でたり加熱すると色が水に流れてしまうため、色味を残したい場合は生のまま使うのがおすすめです。
パールオニオンの値段・価格
パールオニオンはヨーロッパでは一般的に出回っていて、生の状態だけではなく冷凍や瓶詰などに加工されて売られています。生のパールオニオンの価格は1㎏700円前後で売られているのに対し、フランス産の冷凍ものは2.5㎏で約3000円と少々割高です。普通の玉ねぎは1㎏当たり300円前後の価格なので、パールオニオンは高級な品種だと言えるでしょう。
(*玉ねぎの種類について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)
パールオニオンの旬・収穫時期や産地は?
パールオニオンが収穫される生産地や、旬を迎える時期はいつなのでしょうか。ここでは、パールオニオンの産地と収穫時期を詳しく紹介します。
パールオニオンの主産地はヨーロッパ
パールオニオンの主な生産地はヨーロッパで、ドイツやオランダ・イタリアなどの国々で栽培されています。日本ではヨーロッパからの輸入がそのほとんどを占めていますが、北海道でも量は少ないものの生産されているので、見つけた時はぜひ手に入れてみてください。