コメダ珈琲の喫煙席がある店舗はココ!探し方は?完全禁煙はいつから?
コメダ珈琲に喫煙席がある・ないどっちか知っていますか?今回は、コメダ珈琲の喫煙席がある店舗の確認方法や、喫煙に関する5タイプの店舗について紹介します。〈充電・WiFi〉など、コメダ珈琲の喫煙以外のよくあるQ&Aも紹介するので参考にしてみてくださいね。
目次
②無料WiFiはある?何時間使える?
コメダ珈琲では無料Wi-Fiを使える店舗も店舗検索で絞り込みができます。現在は、916店舗中767店舗で使用でき、ほとんどの店舗で無料Wi-Fiが使えるので便利です。1回の利用制限は60分で、60分経つとインターネット接続画面に戻ります。利用回数に制限はないので、接続が切れたら再接続しましょう。
③勉強・作業してもいい?
コメダ珈琲の居心地のいい店内では、勉強目的で利用している人もいます。コメダ珈琲の問い合わせでは、店内の勉強については店舗により異なると回答しているので、利用したい場合は事前に店舗に聞いてみるのがおすすめです。勉強する場合であっても、混雑する時間は避ける、一人一品以上は注文するなどのマナーを守りましょう。
(*コメダ珈琲で勉強してもいいかについて詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)
コメダ珈琲以外の喫煙ができるカフェ・ファミレスは?他にある?

店舗名 | Wi-Fi | 喫煙席 | カウンター・個室の有無 |
ドトール | △ | △ | カウンターのみあり |
タリーズコーヒー | △ | △ | カウンターのみあり |
喫茶室ルノアール | △ | △ | 個室のみあり |
プロント | △ | △ | カウンターのみあり |
ジョイフル | △ | △ | カウンターのみあり |
・Wi-Fi :○…全店舗あり、×…全店舗なし、△…一部店舗にあり
・喫煙席(喫煙ブース含む): ○…全店舗喫煙席、×…全店舗禁煙、△…一部店舗に喫煙席あり
コメダ珈琲以外で喫煙ができるカフェ・ファミレスは、上記の通りです。上記に挙げたカフェやファミレスでは、一部の店舗に喫煙席が設置されています。ジョナサンなどを運営するすかいらーくグループは、2019年9月1日より店舗・敷地内では全面禁煙としました。他のファミレスでも、喫煙できる店舗を探すのは難しいようです。
ジョイフルでは一部店舗で喫煙ブースがあるので、検索してみるといいでしょう。カフェや喫茶店では分煙しているお店もありますが、全面禁煙の店舗もあるので事前に確認が必要です。
コメダ珈琲の喫煙席がある店舗を有効活用しよう
受動喫煙の健康被害に関心が高まる中で、カフェや喫茶店では全面禁煙の店舗が増えています。愛煙家は、ますます喫煙できるカフェを探すのは難しくなるでしょう。コメダ珈琲の店舗検索では、喫煙可能な店舗が効率良く探せるので、事前に確認して有効活用するのがおすすめです。