カルピスバターの取扱店は?カルディ・コストコ・イオンにある?安く買えるのは?

カルピスバターを売ってる場所を知っていますか?どこで買えるのでしょうか?今回は、〈カルディ・コストコ・イオン・成城石井〉など、カルピスバターを売ってる場所・販売店や値段を購入者の口コミとともに紹介します。カルピスバターを売ってる場所が近くにない場合におすすめな通販商品も紹介するので参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. カルピスバターを売ってる場所はどこ?売り場は?
  2. カルピスバターの売ってる場所・取扱店の一覧
  3. カルピスバターの売り場
  4. カルピスバターはどこで買える?販売店・値段は?【口コミ】
  5. ①カルディ(1,310円)
  6. ②業務スーパー(値段不明)
  7. ③ドンキ(1,518円)
  8. ④コストコ(値段不明)
  9. ⑤イオン(1,440円)
  10. ⑥成城石井(1,550円)
  11. カルピスバターが近くに売ってない時は通販を活用!安く買えるのは?
  12. ①楽天市場|カルピス(株)有塩バター 450g 加塩(1,102円)
  13. ①楽天市場|【送料無料】カルピスバター 有塩 450g x2個セット【冷凍】(2,984円)
  14. ③Amazon|カルピスバター 有塩 450gx3個セット(3,850円)
  15. カルピスバターが売ってない場合の類似商品を紹介!
  16. ①よつ葉バター 加塩(911円)|よつ葉乳業
  17. ②ミルクを食べる乳酪バター(850円)|マリンフード
  18. ③エシレバター 有塩(2,830円)|ECHIRE
  19. カルピスバターが売ってる場所を把握しよう

驚安の殿堂ドン・キホーテにもカルピスバターを置いていることがあります。店舗によって取り扱い状況や入荷状況は異なるようですが、見つけたら購入するのがおすすめです。

店舗一覧|驚安の殿堂 ドン・キホーテ

④コストコ(値段不明)

コストコでもカルピスバターを購入することができます。コストコにはいろいろな種類のバターが並んでいるため、バター売り場をチェックしてみてください。

StoreFinder | Costco Japan

⑤イオン(1,440円)

大手スーパーであるイオンにも取り扱いがあるようです。身近な店舗で購入できるのは嬉しいポイントと言えます。

イオングループ店舗一覧

⑥成城石井(1,550円)

成城石井では市販用のものが冷蔵コーナーに並んでいます。大きなサイズの450gのほか、100gのミニサイズ(449円)の取り扱いもあるので、まずは少量を試したい人にもおすすめです。

店舗情報 | スーパーマーケット成城石井

カルピスバターが近くに売ってない時は通販を活用!安く買えるのは?

カルピスバターが近くのお店に売っていない場合は通販を活用するのもおすすめです。ヨドバシ・ドット・コムでは取り扱いがないようですが、通販の中でお得に購入できるサイトを紹介するので、参考にしてみてください。

①楽天市場|カルピス(株)有塩バター 450g 加塩(1,102円)


*購入サイト|楽天市場*
カルピス(株)有塩バター 450g 加塩_

紙化粧箱に入っていない業務用タイプの場合、こちらが楽天市場での最安値となっています。店頭で購入するより単価は安いですが、単品の場合は送料がかかるためその点注意が必要です。

①楽天市場|【送料無料】カルピスバター 有塩 450g x2個セット【冷凍】(2,984円)

関連する記事