かき揚げリング・型の代用品は?自作できる?使い方や手作り方法も紹介!

かき揚げリング・型は家にあるもので代用できるのでしょうか?今回は、〈クッキングシート・おたま・アルミホイル〉などの自作・手作りできるかき揚げリング・型の代用品5選を紹介します。かき揚げリング・型が〈100均・ダイソー・セリア・ニトリ〉などで買えるのかどうかも紹介するので参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. かき揚げリング・型って何?代用できる?
  2. かき揚げリングとは
  3. かき揚げリングの使い方
  4. かき揚げリング・型がない時の代用品は?自作・手作りできる?
  5. ①牛乳パック
  6. ②アルミホイル
  7. ③クッキングシート
  8. ④木べら
  9. ⑤おたま
  10. かき揚げリング・型はどこで買える?
  11. かき揚げリング・型は家にあるアイテムで代用できる!

かき揚げリング・型って何?代用できる?

かき揚げを作る時に使う、かき揚げリング・型とはどのようなものなのでしょうか。またかき揚げリングがない場合には、ほかのもので代用できるのでしょうか。ここではかき揚げリングの特徴や使い方、代用できるものなどを紹介するので参考にしてください。

かき揚げリングとは

出典:https://www.cotogoto.jp/view/item/000000001001

かき揚げリングを使ってかき揚げを作る場合のメリットを以下に紹介します。

・具材が広がらない
・厚みのあるきれいな丸い形に仕上がる
・油の通りが良くカラッと揚がる
・少ない具材でもキレイに作れる


かき揚げリングは、油の中に入れた時にかき揚げがバラバラにならない道具で、持っていると便利で重宝します。またかき揚げ同士がくっつく心配もなく、厚みのあるきれいなかき揚げを簡単に完成させることができます。

かき揚げリングの使い方

かき揚げリングの使い方は、以下の通りです。

1.鍋の油の中にかき揚げリングを入れる
2.具材をリングの中に入れる
3.かき揚げが固まって浮いてきたら、リングを外す
4.かき揚げを裏返して1分ほど揚げる

具材はお玉やスプーンなどでリングに入れ、菜箸などでリング内に広げるのがおすすめです。かき揚げが固まるまでに浮いてきた場合は、菜箸で押さえましょう。リングから外したかき揚げは、裏に返してから1分ほど揚げると完成します。

かき揚げリング・型がない時の代用品は?自作・手作りできる?

出典:https://www.cotogoto.jp/view/item/000000001001

かき揚げリング・型がない場合に、代用として何を使用すればよいのでしょうか。また代用品を自作したり、手作りしたりできるのかも気になります。ここでは、おすすめの代用品や自作・手作りのかき揚げリング・型の作り方を紹介します。

①牛乳パック

牛乳パックを代用して簡単に作れる、かき揚げリング・型の作り方を以下に紹介します。

1.牛乳パックの側面をはさみで切る
2.アルミホイルを牛乳パックに巻く
3.丸く整形して上下をホッチキスで留める


牛乳パックで作るかき揚げリング・型は、はさみで牛乳パックの側面を切り取って、アルミホイルを巻き付けて、輪のように丸めると完成します。ホッチキスの芯は油の中に落ちないように、しっかりと圧をかけておくことをおすすめします。

②アルミホイル

ここではアルミホイルを代用した、かき揚げリング・型の作り方を紹介します。

1.30cmくらいのアルミホイルを半分に2回折る
2.端から1㎝幅くらいずつ、裏表返しながら反対の端まで折る
3.両面とも端を1枚めくってから、はさみで3カ所に山型の切り込みを入れる
4.両端を折り合わせてリングにする


アルミホイルを折って切り込みを入れると、かき揚げリング・型の代用品が作れます。切り込みの大きさは、不揃いでも問題ありません。リングは両端を3回折り込んで、しっかりつなげれば完成です。

③クッキングシート

耐熱性のクッキングシートを代用した、かき揚げの揚げ方を以下に紹介します。

1.具材を正方形に切ったクッキングシートの上に広げてのせる
2.油の中にシートごと入れ、周囲が固まるまで揚げる
3.具材を裏返し、シートを取り除く


耐熱性のクッキングシートを利用すると、具材がまとまって揚げやすくなります。火が通った具材は、クッキングシートに貼りつくことなく簡単にはがせます。揚げる前に具材をシートにのせて準備をしておくと、効率良く揚げることが出来ます。

④木べら

関連する記事