ピザーラにSサイズがある?取扱店・大きさは?注文方法やなくなった噂の真偽も!
ピザーラのSサイズメニューがあるを知っていますか?なくなったとの噂もありますが本当でしょうか?今回は、ピザーラのSサイズの〈大きさ・値段〉や、〈取扱店舗〉を、〈宅配・配達〉での注文方法とともに紹介します。ピザーラの新サイズ「Pサイズ」も紹介するので参考にしてみてくださいね。
目次
ピザーラにSサイズがある?大きさ・値段は?なくなった?
ピザーラは人気の宅配ピザで、いくつかのサイズがありますが、Sサイズはあるのでしょうか。ここでは、ピザーラのSサイズについて、その大きさや価格・今でも買えるのかどうかについて紹介します。
ピザーラのSサイズは裏メニューで大人0.5~1人前のサイズ
ピザーラのSサイズは裏メニューとして存在していて、約0.5~1人前の小さなサイズです。1人で食べたい時にちょうどよい大きさで人気がありますが、取り扱う店舗が少なく、なくなったと勘違いしている人も少なくありません。ピザーラのSサイズの大きさは、直径20cm程度で、値段も1000円くらいとお得です。
小さくても、人気のハーフ&ハーフも対応してもらえるので食べ応えや満足感も申し分ありません。
ピザーラSサイズのカロリー・糖質
カロリー | 糖質 | |
Sサイズ | 608kcal | -g |
Mサイズ | 1176kcal | -g |
Lサイズ | 2280kcal | -g |
ピザーラのSサイズは約20cmのピザで、代表的なマルゲリータで比較するとカロリーは608kcalとそれほど高くありません。具材によってカロリーは変わりますが、Lサイズの1/3以下のカロリーなので、一人で楽しみたい時にちょうどよい大きさです。しかしピザーラでは商品の糖質量を公表していないので、糖質量の比較はできません。
(*ピザーラのピザのサイズについて詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)
ピザーラのSサイズの取扱店舗は?宅配での注文方法も!

ピザーラのSサイズは1人で食べるのにちょうどよい大きさで人気がありますが、どの店舗でも取り扱っているのでしょうか。ここでは、ピザーラのSサイズの取扱店舗や、宅配での注文方法について紹介します。
ピザーラのSサイズは取扱店舗が限られるので店舗検索で確認しよう
ピザーラのSサイズは全店舗で取り扱っているわけではないので、取扱店舗を以下の方法で検索する必要があります。
1.ピザーラ公式サイトを開く
2.店舗検索ページから郵便番号や現在地など必要な情報を入れる
3.最寄り店舗のメニューを開き「Sサイズ」の表記があるか確認する
ピザーラでは公式サイトから店舗を検索できるページがあり、選んだ店舗のメニューも見ることができます。Sサイズのピザを取り扱っている店舗であれば、メニューに「Sサイズ」の表記があるので、注文可能です。メニューを開いても「Sサイズ」の表記がない店舗は取扱いがないので、他の店舗を探してみてください。
また、Sサイズは裏メニューとなっているので取り扱っている店舗はかなり少なくなっています。確実に取り扱っているか知りたい時は、店舗に電話で確認する方がおすすめです。
ピザーラSサイズの注文方法
ピザーラのSサイズは裏メニューですが、一部の店舗では取り扱いがありいくつかの注文方法があります。
【店頭】
1.店頭でメニューを選択する
2.出来上がるまで待ってから、支払いをして持ち帰る
【電話注文】
1.店舗に電話し、メニューを選択する
2.持ち帰りか宅配を選び、注文する
【ネット注文】
1.ピザーラのサイトで会員登録をする
2.店舗を選び、メニューを選択する
3.支払方法や持ち帰り、宅配などを選択する
4.注文確定ボタンを押す
ピザーラでは代表的な注文方法が3種類ありますが、電話注文やネット注文を使った宅配が便利です。ネットの場合は事前に会員登録をしておくとスムーズで、支払い方法なども選択できます。以前は宅配サービスを受けるために1500円以上の注文が必要でしたが、今では金額に関わらず無料で配達してくれます。
小さいSサイズでも配達してもらえるので、利用してみてください。また、ピザーラでは店頭から持ち帰りを選択するとお得になるサービスも実施されています。店頭で注文すると出来上がるまで20分ほど待つ必要がりますが、コスパ良く買えるので人気です。
電話注文やネット注文の場合でも、事前に注文を済ませて店頭まで取りに行って持ち帰りすると、安くなります。
ピザーラには1人で食べるのにぴったりな「Pサイズ」もある!
ピザーラには小さいSサイズのほかに、1人で食べるのにちょうどいいと人気のPサイズもあります。ここでは、Sサイズより少し大きいピザーラのPサイズについて詳しく紹介します。
ピザーラの「Pサイズ」は大人1.5人前の新サイズメニュー
ピザーラのPサイズはパーソナルサイズのことで、1人で食べるのにちょうどよい1.5人前の大きさです。直径は約22.8cmで、直径25cmのMサイズより小さく、直径20cm程度のSサイズより少し大きいサイズです。価格は1800円からとなっているのでMサイズよりもお得で、一人で満腹になるまでピザを楽しみたい時に向いています。
Pサイズではクォーターは選べませんがハーフ&ハーフは対応しているので、好きな味を2種類選ぶこともできます。
ちなみにピザーラのサイズが変わった・小さくなった噂は本当?

ピザーラでは代表的なMサイズやLサイズのほかにSサイズやPサイズなど、色々なサイズがありますが、そもそもサイズが小さくなったといった説は本当でしょうか。ここでは、ピザーラのピザのサイズが変わったのかについて紹介します。
ピザーラのLサイズは2022年11月から小さくなった
ピザーラでは2022年にPサイズが導入された際に、これまでのLサイズを新Lサイズに変更しています。
Lサイズは、これまで以上の幅広いシーンでご利用いただけるよう3人~4人分サイズにリニューアルいたします。またカット数を12カットから8カットに変更いたします。
サイズ:13インチ(直径33.0cm)
カット数:8カット
公式に発表されているように、これまで直径約36cmあったLサイズは直径33cmとなり、カット数も12カットから8カットに変更されています。その分価格が安くなるわけではないので、実質的な値上げとしてとらえる人も少なくありません。
しかし、これまでは5人ほど集まらなければ食べにくかったLサイズが3~4人程度でも頼みやすくなるので、便利といった声もあるようです。
ピザーラのSサイズメニューを知っておこう
ピザーラでは1人前にあたる小さなSサイズが裏メニューとして存在しますが、すべての店舗で取り扱いがあるわけではありません。ピザーラのピザを少しだけ安い価格で楽しみたい時に便利と人気がありますが、取り扱っている店舗はかなり少ないので、公式サイトの店舗検索から探してみてください。