帰ってすぐできるごはん22選!簡単レシピでおかずやスープ・主食など紹介!
帰ってすぐできる簡単ごはんは何があるのでしょうか?今回は、帰ってすぐできるごはんの簡単レシピを〈副菜&サラダ・主菜&メインのおかず・主食・汁物&スープ〉など系統別に紹介します。帰ってすぐ食べれるごはんを紹介するので参考にしてみてくださいね。
目次
- 帰ってすぐできるごはんって?簡単に作れるレシピは何がある?
- 帰ってすぐできるごはん【副菜・サラダ】簡単レシピ
- ①レンジで作るナスのお浸し【10分】
- ②厚揚げポン酢【10分】
- ③サラダチキンのサラダ【15分】
- ④ご飯のおかずになる甘辛バターがんも【10分】
- ⑤すぐ食べれるチョレギサラダ【5分】
- ⑥ご飯のおかずになるもやしのツナあんかけ【10分】
- ⑦ホタテ入りコチュジャンサラダ【15分】
- ⑧すぐに食べれるちくわの辛子和え
- 帰ってすぐできるごはん【主菜・メインのおかず】簡単レシ
- ①チーズ入り鶏のクリーム煮【15分】
- ②豚肉の山椒炒め【10分】
- ③豚と小松菜の麺つゆ炒め【10分】
- ④夜ご飯のおかずになる簡単エビチリ【10分】
- ⑤帰って5分タコのアヒージョ【5分】
- ⑥子供に人気のキャベツと卵のベーコン炒め【10分】
- 帰ってすぐできるごはん【主食】簡単レシピ
- ①まぐろ丼【10分】
- ②海鮮丼【10分】
- ③鯖缶の混ぜ寿司【10分】
- ④帰って30分あれば作れるローストビーフ丼【30分】
- ⑤冬におすすめの白菜とちくわのたらこスパゲティ【10分】
- 帰ってすぐできるごはん【汁物・スープ】簡単レシピ
- ①アボカドの冷製スープ【5分】
- ②ガスパチョ風トマトスープ【5分】
- ③子供が喜ぶ肉団子スープ【10分】
- 帰ってすぐできるごはんを作ってみよう!
帰ってすぐできるごはんって?簡単に作れるレシピは何がある?

毎日の献立を考えるのは大変ですが、忙しい日のごはんのレシピは、より悩むという人も多いです。帰ってすぐに作れる時短レシピがあれば、疲れて帰宅した日でも美味しいごはんが食べられます。ここでは、帰ってすぐに簡単にできるおすすめのレシピを紹介します。
(*夕飯の献立メニューが決まらない時のレシピについて詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)
帰ってすぐできるごはん【副菜・サラダ】簡単レシピ
ここでは、帰ってすぐに作れる簡単な副菜やサラダのレシピを紹介します。火を使わずに作れる手軽なレシピや、後一品おかずを足したい時におすすめのレシピが揃っています。
①レンジで作るナスのお浸し【10分】
電子レンジで火を通すので手軽に作れるナスのお浸しのレシピで、皮をむく手間もいりません。先にごま油で火を通すことで、色も鮮やかで旨味の濃いおかずに仕上がります。
②厚揚げポン酢【10分】
厚揚げは香ばしくボリュームもあるので、夜ごはんのおかずにおすすめで、軽く焼いた後で大根おろしを乗せるだけの手軽なレシピもおすすめです。帰ってすぐに準備でき、ポン酢のほか、めんつゆや生姜醤油など、味付けを変えるだけで色々なアレンジが楽しめます。
③サラダチキンのサラダ【15分】
ボリュームのあるサラダを作りたい時は、市販のサラダチキンが便利で、火を使わなくても豪華なおかずが作れるレシピです。野菜やサラダチキンを切って、ドレッシングをかけるだけですが栄養のある晩ごはんに仕上がります。
④ご飯のおかずになる甘辛バターがんも【10分】
がんもどきも煮込まずに焼くことで、帰ってすぐに食べられるボリュームのある副菜になります。バター醤油で味付けするのでごはんとの相性も抜群で、ポン酢を加えることでさっぱりと味を引き締めています。
⑤すぐ食べれるチョレギサラダ【5分】
火も包丁も使わずに準備できる、おすすめのサラダのレシピで、忙しい日でも帰ってすぐに食べられます。レタスの爽やかな味わいや食感と、ごま油の風味が絶品で、ごはんにもよく合う味付けです。
⑥ご飯のおかずになるもやしのツナあんかけ【10分】
もやしは面倒な下ごしらえがなくても美味しく食べられる野菜で、ツナの缶詰を使ったあんを使えば手軽です。片栗粉をまぶすことで、うまくあんをもやしに絡めていて、ごはんにもよく合うおかずに仕上がります。
⑦ホタテ入りコチュジャンサラダ【15分】
水菜や玉ねぎを使ったさっぱり食べられるサラダのレシピで、すぐに食べられるホタテを使うことでボリュームを出しています。コチュジャンを使えば簡単に美味しい手作りドレッシングができ、ピリ辛の風味が野菜の甘みを引き出します。
⑧すぐに食べれるちくわの辛子和え
湯通ししたちくわと青菜を和えるだけの手軽な副菜のレシピで、帰ってすぐに準備できます。青菜は豆苗やカイワレなどを使うと、下ごしらえの手間も省けるので、より時短のおかずが作れます。
帰ってすぐできるごはん【主菜・メインのおかず】簡単レシ
ここでは、帰ってすぐに作れる手軽な主菜のレシピを紹介します。電子レンジを使った時短レシピやボリューム満点のおかずのレシピを紹介するので参考にしてください。
①チーズ入り鶏のクリーム煮【15分】
材料を切って、小麦粉を良くまぶすことで旨味を閉じ込めたクリーム煮のレシピです。電子レンジで仕上げるので手軽で、チーズを加えることで煮込み時間が少なくてもコクや旨味を感じます。
②豚肉の山椒炒め【10分】
豚こま肉は炒めるだけで美味しいごはんのおかずになるのでおすすめで、山椒を使うと一味違った味わいに仕上がります。和風や中華との相性も良く、山椒の香りで帰ってすぐに作った手軽なレシピでも深みのある味付けが叶います。
③豚と小松菜の麺つゆ炒め【10分】
麺つゆは時短で味付けしたい時に便利な調味料で、帰ってすぐでも肉と野菜が摂れるボリュームもある一品が作れます。片栗粉でとろみをつけることで、味付けが全体によく絡むので美味しいです。
④夜ご飯のおかずになる簡単エビチリ【10分】
エビチリは本格的な中華料理で、夜ごはんのおかずに最適で、ボイルエビを使うアレンジなので時短調理ができます。炒める時間が短くなり、ケチャップと中華だしというシンプルな味付けにすることで、帰ってすぐでも手早く準備できるレシピです。
⑤帰って5分タコのアヒージョ【5分】
アヒージョは洋風のおかずにもおつまみにもなる人気の一品で、ゆでだこを使えば帰ってすぐに準備できます。タコのほか、野菜も入れれば栄養バランスも良くなります。パンやパスタを添えてアレンジすれば、ほかにおかずを作らなくてもボリュームのある献立になるレシピです。
⑥子供に人気のキャベツと卵のベーコン炒め【10分】
キャベツとベーコン、卵を炒めるシンプルな炒め物のレシピで、優しいキャベツの甘みが卵やベーコンによく合います。子供も食べやすいおかずで、常備していることも多い材料なので、買い物に行く時間がない時にもおすすめです。
帰ってすぐできるごはん【主食】簡単レシピ
ここでは、帰ってすぐに作れる主食のレsピを紹介します。ボリュームのある丼レシピや、手軽なパスタ料理などを紹介するので、忙しい時の晩ごはんに役立ててください。
①まぐろ丼【10分】
まぐろをサクのまま火を通し、香ばしいてりやきにする丼レシピで、ボリューム満点のごはんが手早く作れます。まぐろ以外の魚でアレンジするのもおすすめで、お好みでマヨネーズなどをかけても美味しいです。
②海鮮丼【10分】
刺身の切り落としは、サクから切る手間もなく、帰ってすぐに海鮮丼を作りたい時に便利です。切り落としと卵を乗せるだけで本格的で豪華な海鮮丼が作れます。乗せるだけなので料理の手間もなく、帰ってすぐに食べられるレシピです。
③鯖缶の混ぜ寿司【10分】
缶詰は調理の手間を省けるので帰ってすぐにごはんを用意したい時にの心強い味方で、酢飯に鯖缶を混ぜるだけでボリューム満点の混ぜごはんが作れます。ネギやみょうがなどの薬味でアレンジすれば、鯖の臭みも気になりません。
④帰って30分あれば作れるローストビーフ丼【30分】
ローストビーフは手間がかかるイメージがありますが、余熱で火を通しながら調理するレシピは手軽で、帰ってすぐに準備することもできます。ソースは市販のものやわさび醤油でアレンジすれば、より時短で作れます。
⑤冬におすすめの白菜とちくわのたらこスパゲティ【10分】
3分で茹でられるスパゲッティは、帰ってすぐにごはんを作りたい時に便利で、パスタと具材を一緒に茹でればより時短が叶います。冬に旬を迎える白菜を使うレシピで、味付けはお好みでアレンジできますが、市販のソースを使えば簡単に美味しいパスタに仕上がるのでおすすめです。
帰ってすぐできるごはん【汁物・スープ】簡単レシピ
ここでは、帰ってすぐに作れるスープや汁物のレシピを紹介します。混ぜるだけで簡単に作れるスープなどが揃っていて、後一品足したい時にもおすすめです。
①アボカドの冷製スープ【5分】
アボカドをベースにして、ブレンダーで潰して作るクリーミーな洋風スープのレシピです。栄養満点でボリュームもあり、火を使わずに仕上げる冷製スープなので、帰ってすぐでも作れます。
②ガスパチョ風トマトスープ【5分】
トマトジュースをベースにした簡単なガスパチョ風のスープも、帰ってすぐに作れるのでおすすめです。タバスコやごま油を加えて香りを良くすることで、よりおかずらしい味付けに仕上がります。
③子供が喜ぶ肉団子スープ【10分】
麺つゆはスープや汁物の味付けに便利な調味料で、野菜と市販の肉団子を加えて煮込むだけで栄養のあるおかずスープが作れます。肉団子はない時は、かまぼこや魚肉ソーセージ、市販の餃子や焼売でアレンジできます。
帰ってすぐできるごはんを作ってみよう!
自炊をしていると、夜ご飯を準備するのが面倒な時も多いですが、帰ってすぐに作れるレシピを覚えておくと便利です。帰ってすぐに準備でき、調理する負担も少ない簡単なおかずや主食のレシピがあれば自炊のストレスも減らせます。紹介したレシピを参考に、帰ってすぐにできるごはんを作ってみてください。