冷凍あさりの味噌汁のレシピは?殻なしだと?具や水からお湯から・人気レシピも!

冷凍あさりの味噌汁のレシピを知っていますか?今回は、冷凍あさりの味噌汁の作り方を、〈殻なし〉の場合や、〈具〉とともに紹介します。冷凍あさりの味噌汁は水からとお湯からのどちらが良いかや、人気レシピも紹介するので参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. 冷凍あさりで味噌汁を作りたい…
  2. 冷凍あさりの味噌汁を作るレシピ・作り方は?殻なしの場合は?
  3. 材料
  4. 作り方・手順
  5. 冷凍あさり味噌汁の殻なしでの作り方
  6. 冷凍あさりで味噌汁を作る時のコツは?水から?お湯から?
  7. 冷凍あさりは水から・お湯からどちらから入れても大丈夫
  8. 冷凍あさりは凍ったまま強火で加熱する
  9. 冷凍あさりは自然解凍すると殻が開かないので注意
  10. 冷凍あさりで味噌汁を作る人気レシピ2選を紹介!
  11. ①冷凍あさりの味噌汁
  12. ②冷凍あさりとまいたけの味噌汁
  13. 冷凍あさりで味噌汁を作ってみよう

冷凍あさりで味噌汁を作りたい…

あさりの味噌汁は、栄養豊かで滋味深い味わいが魅力です。特に市販の冷凍あさりはいつでも使うことができ、砂抜きする手間もいりません。しかし冷凍あさりは、生のものと同じような調理方法でいいのでしょうか。今回は冷凍あさりを使った、美味しい味噌汁の作り方を紹介します。

冷凍あさりの味噌汁を作るレシピ・作り方は?殻なしの場合は?

出典:https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1080020092/

ここでは冷凍あさりを使った、基本の味噌汁のレシピを紹介します。味噌汁に欠かせない出汁の上手な取り方も紹介するので、参考にしてください。

材料

【具】
・殻付き冷凍あさり 20個ほど
・豆腐 1/4丁
・乾燥ワカメ 大さじ1

【汁】
・水 700ml
・昆布 7g
・味噌 おたま 1/2

作り方・手順

ここでは、豆腐とワカメを入れたあさりの味噌汁の作り方を紹介します。

【下ごしらえ:出汁の取り方】
①鍋に水と昆布を入れ、30分ほどおく
②鍋を中〜弱火ほどの強さで10分ほど加熱し、昆布を取り出す

【本調理】
①出汁を再び火にかけ、豆腐とワカメを入れる
②煮立ったら冷凍のままのあさりを入れ、口が開くまで加熱する
③好みの量の味噌を溶き入れる

昆布は鰹節よリ上品な出汁が出るので、あさりの味噌汁に深みを加えます。昆布で出汁を取るときは、強火で煮立つまで加熱すると海藻臭さが出てしまうので注意してください。

殻付きの冷凍あさりはそのまま使用するため、冷凍前にしっかりと砂抜きしておきましょう。あさりを煮ているときは吹きこぼれることがないよう、様子を見ながら加熱してください。今回は具として豆腐とワカメも入れていますが、好みで変更可能です。

冷凍あさり味噌汁の殻なしでの作り方

業務スーパーなどで売っているむき身の冷凍あさりでも、美味しい味噌汁ができます。

①水またはお湯の状態で、冷凍あさりを入れる
②沸騰したら、好みの量の味噌を入れる


むき身のあさりは水から調理すると、エキスが汁に溶け出し美味しい出汁を楽しめます。一方お湯から茹でるとエキスが内部に保たれるので、あさりの身がより美味しく仕上がります。汁を味わうか身を楽しむかは好みなので、試しに作ってみてください。

どちらの方法でも煮立つまで待ちますが、吹きこぼれるまで加熱すると身が縮んでしまうので注意しましょう。殻付きの冷凍あさりは凍ったまま調理するのが原則ですが、むき身の場合は自然解凍してから使用しても構いません。

あさり×豆腐×ワカメのお味噌汁☆簡単Ver. レシピ・作り方 by balletmom|楽天レシピ

冷凍あさりで味噌汁を作る時のコツは?水から?お湯から?

冷凍あさりで味噌汁を作るとき、水から・お湯からどちらから入れるのが正解なのでしょうか。より美味しい冷凍アサリの味噌汁を作るコツを紹介します。

冷凍あさりは水から・お湯からどちらから入れても大丈夫

冷凍あさりを味噌汁にする場合、殻付きは沸騰したお湯に入れましょう。水から茹でるレシピもありますが、あさりの口が開かないことがあります。一方むき身の冷凍あさりは口が開かない心配がないため、水からでもお湯からでも調理できます。

冷凍あさりは凍ったまま強火で加熱する

殻付きの冷凍のあさりは凍ったまま沸騰したお湯に入れ、強火で加熱します。殻付きの冷凍あさりは水から茹でると殻が開きづらいという特徴があります。また冷凍あさりは水から茹でるとえぐみが出やすいので、強火にかけ一気に出汁を出しましょう。その際は煮立つまで目を離さないようにし、吹きこぼれることがないよう注意してください。

冷凍あさりは自然解凍すると殻が開かないので注意

殻付きの冷凍あさりは、自然解凍すると殻が開かないので注意が必要です。自然解凍するとあさりの貝柱の細胞が壊れ、貝の口が開かなくなってしまいます。冷蔵庫でゆっくり解凍しても殻が開きづらくなるので、凍ったまま熱湯に入れ加熱しましょう。

冷凍あさりで味噌汁を作る人気レシピ2選を紹介!

あさりを買った後、砂抜きをして冷凍すればいつでも美味しい味噌汁を味わえます。ここでは、冷凍あさりを使った味噌汁の人気レシピを紹介します。

①冷凍あさりの味噌汁

出典:https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1200005485/

具材は冷凍あさりだけの、シンプルな味噌汁のレシピです。殻付きの冷凍あさりを使うときは、解凍せず沸騰したお湯に一気に投入するのがコツです。貝の口が開いたら煮立てないようにすると、身がふっくらと仕上がります。

冷凍アサリをおいしく味わえる味噌汁♪ レシピ・作り方 by Anelavivi|楽天レシピ

②冷凍あさりとまいたけの味噌汁

出典: https://cookpad.com/recipe/5028151

冷凍あさりとまいたけの旨味の詰まった味噌汁のレシピです。豆苗を少し加えると彩り鮮やかで、歯ざわりのよい食感がアクセントになります。煮立つまで火を入れたら、吹きこぼれることがないよう注意してください。

まいたけとあさりと豆苗の味噌汁 by ❤mihomama❤ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが384万品

冷凍あさりで味噌汁を作ってみよう

あさりは生の状態では1〜2日しか日持ちしませんが、冷凍なら3週間ほど保存が可能です。現在では業務スーパーなどでも販売しているので、冷凍庫に常備しておけば、砂抜きの手間もなくいつでもあさりを食べられます。冷凍あさりの味噌汁の上手な作り方をマスターして、美味しい海の幸を手軽に楽しみましょう。

関連する記事