寿司の賞味期限/消費期限は?翌日は食べれる?冷蔵庫など保存方法別に解説!

寿司の賞味期限・日持ち期間を知っていますか?翌日は食べれるのでしょうか。今回は、寿司の賞味期限/消費期限を〈常温・冷蔵庫〉など保存方法別に比較し、寿司の賞味期限切れは食べれるかを紹介します。寿司の日持ちする保存方法や、腐った場合の判断方法も紹介するので参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. 寿司の賞味期限・日持ち期間は?翌日は危険?
  2. 寿司の賞味期限 は【冷蔵庫】で1~2日
  3. 寿司の賞味期限は【常温保存】で2~5時間以内
  4. 寿司の賞味期限は【冷凍保存】で約1ヶ月
  5. 寿司の賞味期限切れは食べれる?翌日は?
  6. 賞味期限の定義
  7. 寿司の消費期限切れは翌日でも食べないのがおすすめ
  8. 寿司が腐っている場合の判断方法は?
  9. ①見た目
  10. ②臭い
  11. ③味
  12. 腐った寿司を食べるとどうなる?対処法は?
  13. 腐った寿司を食べると食中毒になる恐れがある
  14. 腐った寿司を食べて体調に異変があれば医療機関を受診しよう
  15. 寿司の日持ちする保存方法は?
  16. 寿司の冷蔵での日持ちする保存方法
  17. 寿司をさらに長持ちさせたい場合は冷凍保存しよう
  18. 寿司の翌日のアレンジレシピ3選!
  19. ①チャーハン
  20. ②雑炊
  21. ③お好み焼き
  22. 寿司の賞味期限を知っておこう

寿司の賞味期限・日持ち期間は?翌日は危険?

寿司は人気の和食で、手作りしたりテイクアウトしたりすることも多いですが、寿司の賞味期限はどのくらいあるのでしょうか。ここでは、寿司の賞味期限や日持ち期間について詳しく紹介します。

寿司の賞味期限 は【冷蔵庫】で1~2日

寿司の賞味期限は、冷蔵庫で保存した場合1~2日程度で、それほど日持ちは長くありません。寿司の内容にもより、刺身を使った握り寿司などは次の日の朝でも食べられないことがあるので注意してください。具材にも火を通している稲荷寿司などであれば、冷蔵庫で保存すれば1~2日程度日持ちします。

寿司の賞味期限は【常温保存】で2~5時間以内

寿司は冷蔵庫で保存すれば翌日でも食べられますが、常温で保存した場合の賞味期限は2~5時間以内です。室温が高い夏は傷みやすくなり、常温に出していると半日でも腐ってしまうこともあるので、持ち帰りの際は保冷袋などを準備する方がおすすめです。室温の低い冬でも、常温で保存すると当日までしか日持ちせず、夜をまたいでの保存はできません。

寿司の賞味期限は【冷凍保存】で約1ヶ月

寿司の賞味期限は早く、冷蔵庫で保存しても日持ちは長くありませんが、冷凍保存すれば約1か月程度日持ちが長くなります。稲荷寿司やちらし寿司などを手作りしたり、出前の寿司がたくさん残ったりしたときは、冷凍保存をするのもおすすめです。

寿司の賞味期限切れは食べれる?翌日は?

寿司は賞味期限が切れるのが早いメニューで、常温では半日程度しか日持ちしません。賞味期限が切れた寿司は、食べても大丈夫なのでしょうか。ここでは、賞味期限切れの寿司は食べられるのかについて紹介します。

賞味期限の定義

賞味期限は、日持ちする食品が未開封の状態で美味しく食べられる期間のことです。また、消費期限は日持ちしない食品に設定されることが多く、その食品が安全に食べられる期間のことです。食品メーカーでは実際の賞味期限や消費期限に1未満の安全係数をかけて期間を割り出していて、賞味期限を多少過ぎても、すべての食品が食べられないわけではありません。

(*「賞味期限」と「消費期限」の違いについて詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)

「賞味期限」と「消費期限」の違いは?定義・日数の決め方など違いを比較して紹介!

寿司の消費期限切れは翌日でも食べないのがおすすめ

賞味期限が切れた寿司は食べると体調を壊す可能性があるため、賞味期限切れの寿司は翌日でも食べない方が無難です。賞味期限や消費期限が切れた食品は、すべて食べられないわけではありません。しかし、寿司は雑菌を繁殖させずに保存するのは難しいです。傷むのが早く食中毒も起こしやすい食品なので、十分に注意しましょう。

寿司が腐っている場合の判断方法は?

寿司は日持ち期間が短く、賞味期限が切れると傷んで腐ってしまう場合が多いです。ここでは、寿司が腐っている場合の特徴や判断方法について紹介するので、賞味期限切れの寿司が腐っているかどうかの参考にしてみてください。

①見た目

寿司が腐ってしまった場合の見た目の特徴は、主に以下の通りです。

・カビが生える
・糸が引いてねばねばしている
・変色している


寿司の賞味期限が切れて腐ってしまったときは、シャリやネタが茶色く変色したり、乾いてかさついてしまうことがあります。また、カビが生えてくることや、納豆のようなねばついた糸が引くこともあるので注意してください。

②臭い

寿司が腐ってしまった場合の、臭いの特徴は以下の通りです。

・不自然な酸っぱい臭いがする
・硫黄のような腐敗臭がする
・ガソリンのような酸化した油臭がする


寿司が腐ったときは普段は感じられない不快な臭いを発することがあるので、臭いで判断するのもおすすめです。酢飯とは違った不自然な酸っぱい臭いや、卵が腐ったような硫黄の臭いなどを感じる時は腐っています。また生ごみのような臭いやガソリンのような不快な油臭がする時も、腐っている可能性が高いです。

③味

寿司の賞味期限が切れて腐ってしまった場合の、味の特徴は以下の通りです。

・不自然な酸っぱい味わいがある
・ねばついて、胸やけを起こすような味がする
・舌を刺激するような不自然な刺激を感じる


賞味期限が切れて腐った寿司は味わいも変わり、不自然な酸味を感じたり、ねばついた食感を感じる時は破棄してください。他にも、舌やのどを刺激するような不快な味わいを感じることもあり、いつもと味が変わっていると思ったときは食べない方が無難です。

腐った寿司を食べるとどうなる?対処法は?

寿司は日持ちが短い食品ですぐに腐ってしまいますが、腐った寿司を食べるとどうなるのでしょうか。ここでは、腐った寿司を食べてしまったらどうなるのかや、その対処法について紹介します。正しい対処法を知って、腐った寿司を食べた時でも慌てず処置してください。

腐った寿司を食べると食中毒になる恐れがある

腐った寿司を食べると、食中毒を起こして以下のような症状を起こすことがあります。

・胃痛や腹痛
・下痢
・頭痛
・吐き気や胸やけ
・発熱


賞味期限が切れて腐った寿司を食べ、食中毒を起こすと、胃痛などお腹が痛くなることが多いです。下痢や嘔吐起こし、脱水症状につながる恐れもあるので注意してください。嘔吐がなくても胸やけや吐き気、頭痛を感じることもあり、熱が出る場合もあります。

腐った寿司を食べて体調に異変があれば医療機関を受診しよう

腐った寿司を食べて体調に異変を感じたら、すぐに医療機関を受診して正しい治療を行うようにしてください。下痢や嘔吐が起きた時は吐しゃ物などの出したものには触れず、脱水症状が起きないように水分を補うことも大切です。無理をせず安静にして、できる限り早く病院に行くことが大切です。

寿司の日持ちする保存方法は?

寿司は日持ちが短く、賞味期限が切れると食べられませんが、より日持ちを長くすることはできないのでしょうか。ここでは、寿司の日持ちする保存方法について詳しく紹介します。正しい保存方法を知って、安全に寿司が食べられるようにしましょう。

寿司の冷蔵での日持ちする保存方法

寿司は常温では保存できないため、冷蔵庫で保存するのが基本です。以下のような手順に注意すると、日持ちも長くなります。

・濡らしたキッチンペーパーを上ぶたに乗せて乾燥を防ぐ
・上ぶたごとラップで包む
・新聞紙で包み、冷蔵庫の野菜室で保存する


寿司は温度の高い場所で保存することはできませんが、冷蔵庫に入れると乾燥で傷んで質が落ちることも多いです。寿司を上手に保存するには、上ぶたに濡らしたキッチンペーパーを乗せて、乾燥を防ぐのがおすすめです。寿司に直接乗せると水分を含み傷みやすくなるので、買ってきた容器のふたの上にのせてください。

さらに、容器ごとラップで包み、密閉してから冷えすぎないように新聞紙で包みます。寿司は低温すぎると酢飯がパサついたり固くなったりして美味しくありません。新聞紙で包むことで乾燥も防ぎ、冷え過ぎも防げます。冷蔵庫内においては、一定の温度で保存できる野菜室で保存すれば美味しさを保ちつつ、日持ちも長くできます。

(*寿司の冷蔵保存について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)

寿司は冷蔵庫の野菜室で保存がベスト!固くなるのを防ぐ&翌日も美味しくする方法を紹介!

寿司をさらに長持ちさせたい場合は冷凍保存しよう

寿司は冷蔵庫で保存すれば1~2日程度日持ちしますが、より日持ちを長くさせたい時は以下の手順で冷凍保存するのがおすすめです。

①寿司飯をラップで包んで空気が入らないようにする
②保存袋に入れて、空気を抜いてから冷凍庫へ入れる


冷凍保存する寿司は、ネタと酢飯など具材を分けられるものは分けてラップに包みます。また、できるだけ薄く平らにしておくと解凍しやすいです。さらに密閉できる保存袋へ入れ、空気を抜いてから冷凍保存します。

寿司の翌日のアレンジレシピ3選!

寿司が残りそうなときは、ほかのレシピにアレンジして楽しむのもおすすめです。ここでは、おすすめの寿司のアレンジレシピを紹介します。寿司を食べ飽きることなく、賞味期限内に食べたい時の参考にしてみてください。

①チャーハン

出典: https://cookpad.com/recipe/7354393

握り寿司を細かく切って、ごま油で炒め、チャーハンにリメイクするレシピです。ネタの刺身も火を通して海鮮チャーハンにするレシピですが、ちらし寿司などのアレンジにも使えます。

詳細はこちら

②雑炊

出典: https://cookpad.com/recipe/6790226

寿司と水を火にかけて煮込み卵でとじる、雑炊のレシピです。ネタの海鮮からだしも出るので、旨味のある美味しい雑炊に仕上がります。ご飯が固くなる心配もなく、翌日でも美味しく食べられるので試してみてください。

詳細はこちら

③お好み焼き

出典: https://cookpad.com/recipe/7391261

お好み焼きの生地に、寿司を混ぜ込んで作るアレンジレシピで、海鮮が良い具材となって豪華なお好み焼きに仕上がります。ごはん部分をよくほぐして生地と均一に混ぜると、食感も良くなり美味しいです。

詳細はこちら

寿司の賞味期限を知っておこう

寿司の賞味期限は早く、あまり日持ちがしない食べ物です。日持ちする保存方法や寿司の賞味期限を把握して、傷んだ寿司は食べないように注意してください。紹介したアレンジレシピなども参考に、寿司を賞味期限内に美味しく食べましょう。

関連する記事