キャベツが腐るとどうなる?見分け方は?黒ずみ・臭いなど勘違いしやすい場合を紹介!
【野菜ソムリエ監修】キャベツが腐るとどうなるか知っていますか?今回は、キャベツが腐った時の〈臭い・色・見た目〉など見分け方や、〈常温・冷蔵・冷凍〉など保存法別に腐るまでの期間の目安を紹介します。腐ったキャベツを食べた場合の対処法や腐る前に消費できるレシピのおすすめも紹介するので、参考にしてみてくださいね。
目次
③カット面が茶色に変色している
出典: @sainvivre
キャベツのカット面が茶色に変色していると、腐っているように感じるかもしれませんが、これはポリフェノールが酸化することが原因で起きる変色なので食べても問題ありません。このポリフェノールの酸化による変色は、特に芯の部分で強く起きる傾向にあります。
カット面の変色が気になる場合は、キャベツをカットせずに外側の葉を1枚ずつ剥いて使うことで変色を防ぐことができます。
(*キャベツの変色について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)
④葉の一部が紫色に変色している
出典: @ari_chan0215
キャベツが紫色に変色するのは、キャベツに含まれているアントシアニンと呼ばれるポリフェノールが原因です。このアントシアニンは、キャベツを育てる際に寒さなどの環境ストレスがあると増えると言われており、特に冬に作られたキャベツは紫色に変色する場合が多いようです。
そのほかにも、水はけや栄養状態が悪い畑で作られたキャベツも、アントシアニンが増える傾向にあります。なお、アントシアニンは紫キャベツなどの紫色の野菜に含まれている成分なので、食べても問題ありません。
腐ったキャベツを食べたらどうなる?対処法は?
腐ったキャベツを食べてしまった場合には、どのような症状が出るのでしょうか。ここでは、腐ったキャベツを食べて起こる可能性のある症状や、食べてしまった場合の対処法を紹介します。
体調に異常が出たら病院へ
腐ったキャベツには雑菌などが繁殖している場合が多く、増殖した雑菌が原因で食中毒になることがあります。食中毒は原因となる菌の種類によって症状が変わりますが、多くの場合は下記のような症状が現れます。
・腹痛
・下痢
・吐き気
腐ったキャベツを食べてから24時間以内にこのような症状が見られた場合は、食中毒の可能性が高いと言えます。症状が軽い場合は水分をしっかり取って、安静にしていれば治る場合もありますが、重度の食中毒の場合には命の危険にさらされる可能性もあるので注意が必要です。
腐ったキャベツを食べた後に、ひどい下痢や嘔吐などを起こした場合や、数日経っても症状がおさまらない場合には医療機関の受診も検討しましょう。
キャベツを腐る前に消費できるレシピのおすすめ
キャベツは千切りキャベツなどに使用する機会の多い野菜ですが、大きいため意識して消費しないとなかなか減らない場合もあるかもしれません。ここでは、キャベツを腐る前に消費できるおすすめレシピを紹介するので、参考にしてみてください。
①無限キャベツ
無限キャベツは、キャベツをナムル風に和えたおつまみにもぴったりの副菜です。電子レンジで少し加熱することでカサが減り、一度に4分の1玉を消費することができます。