大葉(しそ)の冷凍での保存方法・期間は?解凍は必要?塩漬けやペーストで日持ちさせるコツも!

【野菜ソムリエ監修】大葉は冷凍で保存できるのでしょうか?今回は、大葉を冷凍保存する方法や日持ち期間のほか、解凍のコツも紹介します。塩漬けやペーストなどの保存食で冷凍する方法や、冷凍大葉の賞味期限が切れた時の見分け方も紹介するので、参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)
専門家監修 |野菜ソムリエ 春日爽花
Instagram
野菜ソムリエプロ。大学在学時に合格率30%の野菜ソムリエプロの資格を一発で取得。現在は多くの人に野菜の魅力を伝えるためにSNSを用いてイラストでの情報発信を行なっている。
Instagram
野菜ソムリエプロ。大学在学時に合格率30%の野菜ソムリエプロの資格を一発で取得。現在は多くの人に野菜の魅力を伝えるためにSNSを用いてイラストでの情報発信を行なっている。

目次

  1. 大葉は冷凍保存できるの?
  2. 大葉を冷凍保存する方法・日持ち期間は?
  3. ①葉のままで冷凍保存する場合
  4. ②カットして冷凍保存する場合
  5. ③ペースト状で冷凍保存する場合
  6. 保存期間
  7. 冷凍の大葉を解凍する方法は?
  8. そのまま解凍せず調理に使って問題ない
  9. 大葉を保存食で冷凍する方法は?
  10. ①大葉の塩漬け
  11. ②大葉味噌
  12. ③大葉としらすのふりかけ
  13. 冷凍大葉が賞味期限切れた時の見分け方は?
  14. 賞味期限が切れた大葉の特徴
  15. 大葉を正しく保存して日持ちさせよう
大葉(しそ)の保存方法や期間は?冷凍・冷蔵・乾燥で日持ちするコツや保存食レシピなど紹介!

春日爽花

野菜ソムリエ

大葉を冷蔵庫で保存した場合の保存期間は約2週間ととても短いです。大量に入手した場合はすぐに冷凍保存することを心がけましょう。

冷凍の大葉を解凍する方法は?

冷凍保存した大葉を美味しく食べるには、どのように解凍すれば良いのでしょうか?ここからは、大葉を正しく解凍する方法を紹介します。

そのまま解凍せず調理に使って問題ない

大葉は薄くて水分も少ないため、凍ったまま料理に使用しても問題ありません。色は少し落ちますが、香りは残っており、食感も生とほとんど変わりません。葉のままで保存した場合、天ぷらなら衣つけてそのまま揚げられます。ドレッシングやパスタなどに使う場合も、ラップや保存袋の上から軽く揉むだけで砕けるので、手軽に調理できます。

解凍して使いたい場合、暑い時期なら2〜3分、寒い時期なら10分ほど常温に置いて自然解凍しましょう。葉っぱが柔らかくなったことを確認してから、包丁を入れるようにして下さい。凍った状態で包丁を入れると、粉々に砕けてしまいます。ただし、ペーストの場合は、常温ではなく冷蔵庫内で解凍するようにしましょう。

大葉を保存食で冷凍する方法は?

大葉は保存食に加工してから、冷凍することもできます。ここからは、冷凍できる大葉の保存食と、正しい冷凍保存の方法を紹介します。

①大葉の塩漬け

出典: https://cookpad.com/recipe/839676

大葉の塩漬けは、大葉を塩につけるだけのお手軽な保存食です。おにぎりに巻いたり、刻んでご飯に加えたりと、さっぱりとした大葉の風味を生かせます。冷凍する時は、ぴったりラップに包んでから、保存袋に入れて下さい。

さっぱり!美味しい!青じその塩漬け☆ by ピヨぽん 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが335万品

②大葉味噌

出典: https://cookpad.com/recipe/5981810

大葉に甘辛い味噌を加えた大葉味噌も、冷凍保存ができます。焼きおにぎりにつけると、大葉の香りと味噌の香ばしい匂いが食欲をそそります。1食分づつ小分けにしてラップに包んで、保存袋に入れて冷凍して下さい。

大葉の大量消費&作り置きに!大葉味噌 by めぐみの郷 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが335万品

③大葉としらすのふりかけ

出典: https://cookpad.com/recipe/4573737

大葉としらすをたっぷり使ったふりかけも、冷凍保存ができるレシピです。大葉のさわやかさとしらすの塩味が、ご飯のおともにぴったりです。冷凍するときは、保存袋にそのまま入れて下さい。食べたいときは解凍せずに、そのままご飯にかけて食べられます。

関連する記事