大葉(しそ)の冷凍での保存方法・期間は?解凍は必要?塩漬けやペーストで日持ちさせるコツも!

【野菜ソムリエ監修】大葉は冷凍で保存できるのでしょうか?今回は、大葉を冷凍保存する方法や日持ち期間のほか、解凍のコツも紹介します。塩漬けやペーストなどの保存食で冷凍する方法や、冷凍大葉の賞味期限が切れた時の見分け方も紹介するので、参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)
専門家監修 |野菜ソムリエ 春日爽花
Instagram
野菜ソムリエプロ。大学在学時に合格率30%の野菜ソムリエプロの資格を一発で取得。現在は多くの人に野菜の魅力を伝えるためにSNSを用いてイラストでの情報発信を行なっている。
Instagram
野菜ソムリエプロ。大学在学時に合格率30%の野菜ソムリエプロの資格を一発で取得。現在は多くの人に野菜の魅力を伝えるためにSNSを用いてイラストでの情報発信を行なっている。

目次

  1. 大葉は冷凍保存できるの?
  2. 大葉を冷凍保存する方法・日持ち期間は?
  3. ①葉のままで冷凍保存する場合
  4. ②カットして冷凍保存する場合
  5. ③ペースト状で冷凍保存する場合
  6. 保存期間
  7. 冷凍の大葉を解凍する方法は?
  8. そのまま解凍せず調理に使って問題ない
  9. 大葉を保存食で冷凍する方法は?
  10. ①大葉の塩漬け
  11. ②大葉味噌
  12. ③大葉としらすのふりかけ
  13. 冷凍大葉が賞味期限切れた時の見分け方は?
  14. 賞味期限が切れた大葉の特徴
  15. 大葉を正しく保存して日持ちさせよう

冷凍大葉が賞味期限切れた時の見分け方は?

冷凍した大葉の賞味期限が切れてしまった場合、どのような特徴があるのでしょうか?ここからは、冷凍した大葉の賞味期限が切れた時の見分け方を説明します。

賞味期限が切れた大葉の特徴

賞味期限が切れた冷凍大葉には、以下のような特徴があります。

・黒っぽく変色している
・干からびて縮んでいる
・強い苦味を感じる


賞味期限が切れた大葉は、黒っぽく変色することがあります。水分が残っていると変色しやすいので、冷凍前にしっかり水気を拭き取ることが大切です。また冷凍焼けを起こすと、乾燥して干からび、大葉の風味が失われてしまいます。また、口に入れた時に強い苦味を感じた大葉は、食べないようにした方が良いでしょう。

(*大葉の保存方法や期間について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)

大葉(しそ)の保存方法や期間は?冷凍・冷蔵・乾燥で日持ちするコツや保存食レシピなど紹介!

春日爽花

野菜ソムリエ

冷凍焼けとは、乾燥や酸化によって食感や見た目が悪くなる、風味が落ちてしまうことです。そうなることを防ぐためにも正しい保存方法で保存することが大切です。

大葉を正しく保存して日持ちさせよう

大葉は常温では日持ちしにく食材ですが、冷凍保存することで賞味期限を伸ばすことができます。この記事で紹介した正しい冷凍保存方法を実践すれば、大量の大葉があっても困ることはないでしょう。冷凍した大葉を上手く使って、様々な料理に取り組んでみて下さい。

関連する記事