むかごとは?味は苦い?旬の時期・栄養価や美味しい食べ方・レシピも紹介!
【野菜ソムリエ監修】むかごとはどんな食材か知っていますか?今回は、むかごの〈味・旬の時期・保存法・栄養価〉などや、毒性があると言われるのは本当かどうかも紹介します。ほかにも、むかごの美味しい食べ方・レシピも紹介するので参考にしてみてくださいね。
(このページにはPRリンクが含まれています)目次
むかごとは?どんな味?
むかごという食材の名前を聞いたことはあっても、食べたことがない方も多いかもしれません。ここではむかごがどのような植物で、どのような食べ物か紹介します。
むかごは芋の葉・茎の付け根にできる塊
むかごとは植物の栄養繁殖器官のことで、芋の茎や葉の付け根に栄養分をためて肥大した肉芽や鱗芽と呼ばれる塊のことを指します。むかごができる野菜には以下のようなものがあります。
・自然薯
・長芋
・つくね芋
・いちょう芋
・大薯
・カシュウイモ
むかごの大きさは1〜2cmの球形が多いですが、カシュウイモのような大きなむかごができる種類もあり、その形も様々です。むかごは漢字では零余子・珠芽と書き、別名ぬかご・いもご等と呼ばれます。なお、食用以外にもオニユリやノビル、シュウカイドウ、カラスビシャク、ムカゴイラクサ、ムカゴトラノオなどむかごができる植物は色々あるようです。
(*自然薯について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)
堀崎至代
野菜ソムリエ
むかごは主茎から葉の出る分かれ目にできる小芋のことであり、実や種ではありません。
むかごの味わい・食感は?苦い?
むかごは山芋に似たクセの少ない食べやすい味で、むかご特有の風味はマヨネーズに似ていると言われることもあります。歯触りが良く少し苦味のある皮と、粘りがあってほっこりとした芋のような食感が好まれるようです。むかごは洗ってすぐに茹でたりご飯と一緒に炊いたりできる、たいへん使いやすい食材です。
Twitterの口コミ
今夜のよっしー食堂
むかごを塩茹でしたら🍻は付いてくるよね🤣
むかごの塩茹で。
ねっとりほろ苦く大人の味✨
秋ですなー🍁
#トライアスリートが育てる丹波野菜
#時短料理
#ことのはファーム
#農トレ
ファングループ「ことのはファーム友の会」
https://facebook.com/groups/kotonohatomonokai
Twitterの口コミ
都会じゃあまり見かけない
(むかご)という実
「里芋や山芋みたいな味と食感」
それで むかご飯を作った。
味付けは むかごの風味が良いから
塩だけでも充分
豆ご飯とはまた違う風味で
食感は皮がサクッとして中はもっちりして美味いです
むかご見掛けたらぜひ作ってみて!
むかごの旬や収穫時期は?
むかごはクセの少ない食べやすい食材であることがわかりました。続いてはむかごの収穫時期・旬について紹介します。
むかごの収穫時期
むかごは早ければ8月頃から付き始め、11月初旬頃まで付き続けるようです。8月から9月初旬頃の若いむかごはまだ硬くて苦く、収穫には適しません。むかごがひとまわり大きくなり、中身がクリーム色あるいは白色になれば食べることができます。むかごは若いうちよりも旬を迎え食べごろになった10月頃の方が栄養も豊富になるようです。
堀崎至代
野菜ソムリエ
葉が黄色くなったタイミングで収穫します。葉が緑のうちはおいしくなく、ツルが枯れてしまうとむかごは地面に落ちてしまいます。
むかごの旬・主産地
むかごは山芋や長芋の葉・茎の付け根にできる塊ですが、その旬は山芋や長芋と同じ9月下旬から11月初旬で、その頃に店頭にも出回ります。むかごの主産地は山芋や長芋の生産の多い地域で、北海道や青森の出荷量が多いようですが、旬になると道の駅や農産物の直売所など各地で見かけることもあります。インターネット販売もあるのでチェックしてみてください。