7月10日が「納豆の日」の由来・理由とは?記念イベント・キャンペーンなど紹介!
納豆の日は7月10日と知っていますか?今回は、納豆の日が7月10日の理由・由来や、名産地〈水戸〉などで7月10日に行われるイベント・キャンペーンを紹介します。7月10日の「納豆の日」以外の記念日も紹介するので参考にしてみてくださいね。
(このページにはPRリンクが含まれています)目次
納豆の日といえば?何日?
日本の朝ごはんの定番である納豆には、記念日が定められています。納豆の記念日である、納豆の日は7月10日ですが、なぜこの日が納豆の日とされているのでしょうか。納豆の日の由来や記念イベントなどについて詳しく紹介します。
納豆の日とは?なぜ7月10日?いつから?
いつから7月10日は納豆の記念日となり、誰がこの日を決めたのでしょうか。納豆の日が、7月10日に決められた理由や、由来とあわせて紹介します。
納豆の日が7月10日の理由は「7(なっ)10(とう)の語呂合わせ」に由来する
納豆の日は昭和56年に、7(なっ)10(とう)の語呂合わせから、7月10日に決められました。決めたのは関西納豆工業協同組合と呼ばれる、納豆を製造している会社の組合で、もともとは関西地域だけの記念日だったようです。
こちらが好評だったことから、後の平成4年に全国納豆共同組合連合会が、改めて7月10日を納豆の日と定めたことで全国的に納豆の日が広がりました。
納豆の日の由来・できた理由
関西地方では納豆を食べる食文化がなく、納豆の持つ独特の匂いや食感が敬遠されることが多かったようです。このことから、納豆の消費量が少なかったため、納豆の消費拡大を目的とするイベントとして納豆の日が定められました。納豆の日が決められてから、関西地方での納豆の消費量は伸び、納豆が苦手という人が減ったこともわかっています。
納豆の日に入籍が多い理由とは?
7月10日の納豆の日に、入籍するカップルも少なくないようです。納豆のように、粘り強い気持ちを大切にして、仲良く過ごせるようにといった願いがあるのでしょう。また印象に残りやすい語呂合わせによって、結婚記念日が覚えやすい日となるのも、理由の1つかもしれません。
納豆の日の記念イベント・キャンペーンは?
7月10日の納豆の日に、全国で行っているイベントやキャンペーンを紹介します。イベントやキャンペーンを通して、新たな納豆の魅力を再発見することができるでしょう。
①いばらきの納豆祭り(茨城県納豆商工業協同組合)
納豆の名産地である、茨城県水戸市で行っている納豆の日のイベントです。イベント内容は、水戸市公認キャラクターのみとちゃんが参加しての納豆PRステージ・納豆の試食会・納豆レシピコンテストなど、納豆の知識が深まる催しが多数行われています。納豆が好きな方は、納豆の本場である水戸に、一度足を運んでみてください。
②セブンイレブン
出典: @fuutarou_blog
セブンイレブンでは毎年7月10日が近付くと、納豆の日にちなんだイベントが行われています。イベント内容はその年により変わりますが、一風変わった納豆巻きが発売されることが多いと言えるでしょう。今までに発売された種類の中では、わさび納豆巻・キムチ納豆巻・だしが決め手の納豆巻きなどが好評で、納豆の日を毎年楽しみにしている人もいるようです。
③納豆week(イバラキセンス)
東京都中央区にある茨城県のアンテナショップ、イバラキセンスで納豆の日に行われている、納豆weekと呼ばれるイベントです。このイベントでは、納豆をモチーフにしたキャラクターのねば~る君との写真撮影・納豆のプレゼント配布・納豆の試食会などが行われています。イベント内容は毎年変わり、納豆が好きな人にとって楽しめる催しが多数企画されています。
納豆の日「7月10日」は他に何の記念日?
7月10日は納豆の日が有名ですが、この日は納豆の日以外の記念日はあるのでしょうか。7月10日を記念日とする日を、3つ紹介します。
①指笛の日
平成18年に、指笛王国おきなわと呼ばれる沖縄県の指笛愛好家グループが、7月10日を指笛の日と定めました。人差し指や小指を曲げて吹く手の形が、数字の7のように見え、10本の指を使って吹くところから由来しているそうです。沖縄の指笛文化に興味や関心を持ってもらい、さらに広めることが目的で、指笛の音楽会や講習会を開催しています。
②ウルトラマンの日
昭和41年7月10日にテレビ番組の「ウルトラマン前夜祭・ウルトラマン誕生」で、ウルトラマンがテレビに初登場したことから、7月10日はウルトラマンの日と定められています。この番組には、ウルトラマンの生みの親である円谷英二も出演し、公開録画中継で放送されました。ウルトラマンの日には、限定グッズの販売や特別番組の放送も企画されています。
③ブナピーの日
平成14年7月10日は、ホクト株式会社がブナピーと呼ばれる、真っ白なシメジの一種であるきのこの販売を開始した日です。ブナピーはブナシメジを品種改良した、ホクト株式会社独自で開発されたきのこで、苦みが他のきのこに比べて少ない特徴があります。また、ブナピーは食感が独特で、タピオカの様だと例える人もいるようです。
7月10日は美味しい納豆を食べよう
栄養が豊富で、ごはんのお供として親しまれている納豆は、7月10日が記念日だということがわかりました。この日の前後には、各地で納豆に関する催しが行われているので、紹介したイベント情報を参考にしてください。足を運べないという方も、納豆の日には食卓に納豆を取り入れてみましょう。