【つくれぽ1000集】水菜の人気レシピ40選!殿堂入り&1位獲得などクックパッドから厳選!
今回は、「水菜」の人気レシピ40個をクックパッド【つくれぽ1000以上】などから厳選!年間を通して見かけることの多い「水菜」のクックパッド1位の絶品料理〜簡単に美味しく作れる料理まで、人気レシピ集を〈主食・副菜・おかず・スープ〉別に紹介します!
目次
- 「水菜」の人気レシピが知りたい!
- 水菜の人気レシピ【主食】
- 【つくれぽ2126件】水菜のチヂミ【動画】
- 【つくれぽ313件】簡単!特製ソースの水菜とツナのパスタ
- 【つくれぽ269件】鶏肉と水菜のレモンバター醤油スパゲティ
- 【つくれぽ158件】水菜のおにぎり
- 【つくれぽ154件】水菜と天かすのトースト
- 水菜の人気レシピ【副菜・おかず・おつまみ】
- 【つくれぽ1476件】超簡単!豚肉と水菜のハリハリ煮【動画】
- 【つくれぽ1333件】水菜のガーリックベーコン炒め【動画】
- 【つくれぽ1532件】水菜とツナのサラダ
- 【つくれぽ1865件】子供も喜ぶ!水菜サラダ【動画】
- 【つくれぽ5631件】豆腐で水菜が美味しいサラダ【動画】
- 【つくれぽ6159件】大量消費!水菜がたくさん食べられるサラダ【動画】
- 【つくれぽ396件】大根と水菜の梅サラダ【動画】
- 【つくれぽ152件】れんこんと水菜のしゃきしゃきサラダ
- 【つくれぽ128件】タコの水菜ときゅうりの中華サラダ
- 【つくれぽ282件】水菜のきのこサラダ
- 【つくれぽ412件】水菜とベーコンのサラダ
- 【つくれぽ285件】水菜と油揚げのパリパリチーズサラダ【動画】
- 【つくれぽ295件】簡単!カニカマと水菜のマヨぽんサラダ
- 【つくれぽ116件】水菜とえのき茸のナムル
- 【つくれぽ492件】たっぷり食べられる水菜のナムル【動画】
- 【つくれぽ356件】5分で簡単!無限水菜
- 【つくれぽ211件】レンジで簡単!ツナ水菜えのき和え
- 【つくれぽ110件】水菜の甘辛豚バラ巻き
- 【つくれぽ516件】水菜とベーコンの卵炒め
- 【つくれぽ364件】水菜と豚肉の和風炒め
- 【つくれぽ359件】豚バラの水菜巻きカツ【動画】
- 【つくれぽ264件】厚揚げと水菜の甘辛あん
- 【つくれぽ346件】簡単5分!水菜と油揚げの炒め煮
- 【つくれぽ557件】水菜と山芋のサラダ
- 【つくれぽ113件】レンジで簡単副菜!水菜のおひたし
- 【つくれぽ214件】簡単一品!水菜と油あげの煮浸し
- 【つくれぽ183件】水菜と人参の味噌ごま和え
- 【つくれぽ353件】水菜のおかか和え
- 【つくれぽ150件】水菜とベーコンのコンソメ炒め
- 【つくれぽ185件】水菜と豚の炒め物
- 【つくれぽ283件】わさび味が決め手!水菜と豆腐の白和え
- 【つくれぽ161件】大量消費に!水菜と豚肉の蒸し煮
- 水菜の人気レシピ【スープ】
- 【つくれぽ667件】水菜のスープ
- 【つくれぽ2488件】鶏ガラスープ塩鍋
- 【つくれぽ396件】簡単!水菜と豚肉のみぞれ鍋
- 「水菜」の人気レシピを作ってみよう!
「水菜」の人気レシピが知りたい!

水菜は11月~2月が旬の野菜で、独特の辛味と香りがあり、ビタミンCやβカロテン、鉄分、食物繊維を含みアクも出にくいです。水菜は鍋やサラダに使う事が多くクックパッドにも多く掲載されています。今回は、様々な水菜の人気レシピを紹介します。
※目次で小見出しを全て表示することでつくれぽ件数を一覧で見れます。
※ブックマークで登録するとあとで簡単にこのページに戻れます。
※「ちそう 料理名 つくれぽ」で検索すると、他の料理のつくれぽ1000特集を見ることができます!
※つくれぽ1000件が超えているレシピについては全て紹介しています。
水菜の人気レシピ【主食】
付け合せとして使う事の多い水菜ですが、主食としても食べられます。ご飯やパン、パスタなど、一品あればお腹がいっぱいになる水菜の主食の人気レシピを紹介します。
【つくれぽ2126件】水菜のチヂミ【動画】
材料 (3~4人分)
水菜150~200g
にんじん5cm
ごま油大さじ1
◎薄力粉3/4カップ
◎片栗粉大さじ2
◎卵1個
◎水1カップ
◎塩小さじ1/2
材料を混ぜ合わせて焼くだけでできるレシピです。入れる具材は水菜以外は何でも良いので、冷蔵庫に余っている野菜などを入れても美味しいです。またチヂミにする事で、水菜が苦手な方でも食べやすくなります。
aki1030☆
立派な水菜を頂いたのですがサラダぐらいしか食べ方を知らず、始めてのチヂミです!シャキシャキで子供達に大好評でした!!
【つくれぽ313件】簡単!特製ソースの水菜とツナのパスタ
材料 (2〜3人分)
パスタ180〜200g
水菜1/2束
ツナ缶1個(70g)
ごま油大さじ1/2
■ 特製パスタソース
◎水100cc
◎鶏がらスープの素小さじ1
◎醤油小さじ1/2
◎塩小さじ1/4
◎にんにくチューブ小さじ1/4
◎こしょう少々
醤油とにんにくの特製ソースが美味しい、水菜とツナのパスタです。水菜の食感を残すため、炒めすぎないことがポイントで、水菜とツナの他にベーコンやきのこ、トマトなどを入れても美味しいです。
hiroeric
やっぱり絶品です。水菜があると必ず作る大好きなパスタ。今日も美味しくいただきました。