炊飯器ケーキが生焼けに!保温時間は何分必要?早炊きの注意点や焼き直し方を解説!

炊飯器ケーキが生焼けになりねちょねちょ・ドロドロで固まらなかった経験はありませんか?今回は、炊飯器ケーキが生焼けの時の対処法や、<レンジ・フライパン・オーブン・トースター>などを使って焼き直す方法を紹介します。炊飯器ケーキの焼き・保温の時間は何分なのか、早炊きでも作れる・作れない場合についても紹介するので参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. 炊飯器ケーキが生焼けで固まらない…。
  2. 生焼けの炊飯器ケーキの特徴
  3. 炊飯器ケーキが生焼けの時の対処法は?保温時間は何分必要?
  4. ①保温して内窯が冷えるまで待つ
  5. ②10分間隔で炊飯器の中を確認する
  6. ③上下をひっくり返して再加熱する
  7. 炊飯器ケーキを別の道具で焼き直す方法は?
  8. ①ラップに包んでレンジで加熱する
  9. ②弱火にしてフライパンで焼く
  10. ③オーブン・トースターで焼き直す
  11. 炊飯器ケーキが生焼けにならないよう次回確認すべきポイント
  12. ①炊飯器のタイプ
  13. ②材料の分量・混ぜ方
  14. 炊飯器ケーキが失敗した時にリメイクする方法は?
  15. ①オーブン・フライパンでクッキーにする
  16. ②チョコレートでコーティングする
  17. ③薄く切ってラスクにする
  18. 炊飯器ケーキは早炊きでも作れる?
  19. 焦げやすい具材がある場合は使えない
  20. 炊飯器ケーキが生焼けでも諦めないで!

一般的な炊飯器ケーキは普通炊きで作りますが、早炊きでも作ることができるのでしょうか。早炊きができると時短にもなりますが、ここでは、炊飯器ケーキを早炊きで作る場合に気をつけることについて説明します。

焦げやすい具材がある場合は使えない

炊飯器の早炊き機能で作れるケーキと作れないケーキの例は以下の通りです。

【早炊きで作れるケーキ】
・スポンジケーキ
・カステラ
・ホットケーキ


【早炊きで作れないケーキ】
・タルトタタン
・チーズケーキ
・バナナケーキ
・さつまいもケーキ


炊飯器の早炊きは、普通炊きに比べて高温で一気に炊き上げるのが特徴です。そのため、普通炊きと比べると釜の底の部分は焦げやすくなっています。特に糖分を多く含む具材は焦げやすいため、炊飯器ケーキを早炊きで作る場合は焦げないように注意する必要があります。

炊飯器ケーキが生焼けでも諦めないで!

炊飯器ケーキは手軽に作れる美味しいスイーツですが、炊飯器の性能に左右されやすく上手く焼けないで失敗することもあります。何回か焼いていると対処法が分かってくるので、諦めずに何度でもチャレンジしてください。

関連する記事