ねこまんまとは?名前の意味・由来は?地域別の違いや作り方・アレンジも紹介!
「ねこまんま」とはどんなご飯か知っていますか?今回は、ねこまんまの名前の意味や由来・語源、関西・関東での地域別の違いに加え、マナー的に大丈夫なのかも紹介します。ねこまんまの作り方・レシピやアレンジ方法も紹介するので参考にしてみてくださいね。
目次
ねこまんまを食べたいと思っても「行儀が悪いからやめて」と言われた事がある人も多いでしょう。なぜねこまんまは「行儀が悪い」や「マナー違反」と言われるのでしょうか。ここでは、ねこまんまは本当にやめた方がいいマナー違反の食べ方なのか紹介します。
ねこまんまはマナー違反と思う意見
ねこまんまがマナー違反と思われる理由を挙げると、以下のような物があります。
・残飯のように見えるから
・日本の食事作法に反するから
主に「汁かけ飯」を行儀が悪いとされるケースですが、味噌汁を冷やご飯にかける様子が「残り物を食べるようで気持ち悪い」や「見た目が悪い」という意見があります。
また日本の食事作法として汁物、ご飯、おかずと順番に食べるのが作法として決められていますが、汁かけ飯の場合は食器に口をつけ箸で直接流し込むので、その様子が「行儀が悪い」と言われる要因にもなっています。
ねこまんまを食べる際の注意点は?
「ねこまんまは体に悪い」という噂がありますが、本当でしょうか。ここでは、ねこまんまを食べる時に注意しなければいけない事はあるのか紹介します。
ご飯を味噌汁と一緒に飲み込まずによく噛む
味噌汁をかける「汁かけ飯」のねこまんまの場合、食べやすいあまりよく噛まずに味噌汁と一緒にご飯をかきこんでしまう事があります。そうすると消化不良を起こすなど体に悪いので、味噌汁と一緒に飲み込まず、よく噛んで食べるよう心がけましょう。
ねこまんまの作り方・レシピ
ここでは基本のねこまんまの作り方を、関西と関東それぞれ地域別に紹介します。どちらの地域のねこまんまもとても美味しく簡単なので、レシピを参考にぜひ作ってみてください。
関西風ねこまんまの作り方
こちらの作り方はご飯に味噌汁をかけるだけと、とても簡単です。ご飯は炊き立てでも冷やご飯でも問題なく、味噌汁の具も豆腐やわかめの定番のものから豚汁など十人十色レシピは無限大です。卵や肉などタンパク質を入れた味噌汁であれば、バランスの取れた食事とも言えます。
関東風ねこまんまの作り方
こちらは温かいご飯に鰹節を適量乗せ、醤油をかけます。人や地方によっては、これを全体的に混ぜるという場合もあります。鰹節の香りに醤油の塩味がシンプルですが、ご飯にとてもよく合います。鰹節は、柔らかく舌触りもいい花鰹がおすすめです。
ねこまんまのアレンジアイデア!
基本のねこまんまでも十分美味しいですが、アレンジするなら大満足のご馳走料理にもなります。ここでは、ねこまんまのアイデアアレンジを3つ紹介します。