サンドイッチの具の変わり種レシピ20選!具沢山な人気組み合わせを紹介!
【料理ブロガー監修】サンドイッチの具は変わり種だと何が合うか知っていますか?今回は、サンドイッチの変わり種の具のおすすめを〈野菜・きのこ・肉類・魚介類・フルーツ・スイーツ系〉別に具沢山レシピとともに紹介します。サンドイッチのいつもと違う美味しい組み合わせを紹介するので参考にしてみてくださいね。
( 3ページ目 )
(このページにはPRリンクが含まれています)
専門家監修 |料理専門家・料理ブロガー Mai
目次
- サンドイッチの変わり種の具材でおすすめは?
- サンドイッチの変わり種の具材のおすすめ【野菜・きのこ】
- ①キャベツ|キャベツたっぷりサンドイッチ
- ②きのこ|きのこ入りホットチーズサンド
- ③トマト|トマトとハムのサンドイッチ
- サンドイッチの変わり種の具材のおすすめ【肉類】
- ①サラダチキン|サラダチキンで作る簡単サンドイッチ
- ②牛肉|甘辛味の牛肉サンドイッチ
- ③豚肉|ポークサンドイッチ
- ④スパム|スパムのサンドイッチ
- サンドイッチの変わり種の具材のおすすめ【魚介類】
- ①スモークサーモン|スモークサーモン入りサンドイッチ
- ②えび|えびとオーロラソースのサンドイッチ
- ③ツナ|ツナのサンドイッチ
- ④サバ缶|サバ缶サンドイッチ
- サンドイッチの変わり種の具材のおすすめ【果物・フルーツ】
- ①苺|苺のサンドイッチ
- ②バナナ|バナナのサンドイッチ
- ③キウイ|キウイとクリームチーズのサンドイッチ
- ④りんご|りんごのサンドイッチ
- ⑤アボカド|アボカドのサンドイッチ
- サンドイッチの変わり種の具材のおすすめ【スイーツ系】
- ①マシュマロ|マシュマロサンドイッチ
- ②あんこ|小倉クリームのサンドイッチ
- ③ジャム|ジャムとクリームチーズのサンドイッチ
- ④バニラアイス|クッキー&クリームアイスサンドイッチ
- 具沢山で美味しいサンドイッチを作ろう!
具材の組み合わせが絶妙で、爽やかな風味が美味しいと人気のレシピです。サワークリームを使っているので、さっぱりしたサンドイッチが食べたい時に合います。パーティーで出しても喜ばれそうな変わり種のサンドイッチです。
②えび|えびとオーロラソースのサンドイッチ
えびとトマトの組み合わせが絶妙で、色味も可愛くて美味しいと人気のレシピです。お弁当の彩りを良くしたい時にも使えます。オーロラソースを使うので、子供も好きな味の変わり種のサンドイッチです。
③ツナ|ツナのサンドイッチ
隠し味の醤油がツナに合い美味しいと人気の、変わり種レシピです。具材の組み合わせは定番ですが、隠し味に醤油が入ることでいつもと違った味わいが楽しめます。簡単に作れて子供から大人まで食べられるサンドイッチです。
④サバ缶|サバ缶サンドイッチ
簡単に作れて美味しく、サバ缶の汁ごと使えて嬉しいと人気のレシピです。材料と工程が少なく、料理初心者でも気軽に作れます。サバ缶の汁ごと食べられる、栄養満点で変わり種なサンドイッチです。
サンドイッチの変わり種の具材のおすすめ【果物・フルーツ】
果物が入った甘めのサンドイッチは朝食やおやつにおすすめです。ここでは果物が入った具沢山レシピを紹介します。
①苺|苺のサンドイッチ
苺とともに生クリームとクリームチーズを挟んだサンドイッチは、贅沢で美味しいと人気です。一手間かけることでお店のような苺サンドイッチが楽しめます。パーティーや自分へのご褒美にも食べたくなるサンドイッチです。
Instagram
子供3人を育てながら、27歳の誕生日に株式会社を設立。飲食・美容を中心に、様々なジャンルから〝人の困った〟に手を差し伸べられる〝縁の下ビジネス〟を展開。...
Instagram
子供3人を育てながら、27歳の誕生日に株式会社を設立。飲食・美容を中心に、様々なジャンルから〝人の困った〟に手を差し伸べられる〝縁の下ビジネス〟を展開。 普段の生活の中から取り入れることのできる、ちょっとしたコツや、知っていると得する情報を多くの皆さんにお伝えできればと思います。