魚へんに虎「鯱」と書いて何と読む?意味・由来や他に魚へんがつく漢字は?

魚へんに虎という漢字を書いてなんて読むか知っていますか?読み方は「シャチ」です。今回は、魚へんに虎で「シャチ」と読む由来や金色で有名なシャチホコとの違いをシャチの特徴とともに紹介します。魚へんに希と書く「鯑」など、魚へんがつく漢字の魚をシャチ以外にも紹介するので参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. 魚へんに虎という漢字を書いてなんと読む?読み方や由来とは?
  2. 魚へんに虎と書いて「シャチ」と読む「鯱」の由来
  3. シャチは金色で有名なシャチホコとは別物
  4. 魚へんに虎と書く魚「シャチ」はどんな魚?
  5. シャチは野生と飼育では性格が異なる哺乳類
  6. 鯱以外に魚へんがつく漢字の魚は何がいる?
  7. ①魚へんに希(鯑:カズノコ)
  8. ②魚へんに蝶(鰈:カレイ)
  9. ③魚へんに神(鰰:ハタハタ)
  10. ④魚へんに盧(鱸:スズキ)
  11. 魚へんがつく漢字の魚はさまざま

(*カレイの漢字表記について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)

魚へんに葉「鰈」と書いて何と読む?意味・由来や他に魚へんがつく漢字は?

③魚へんに神(鰰:ハタハタ)

魚へんに榊のつくりである神を合わせた鰰は、ハタハタと読む漢字です。雷は神が鳴らすと考えられていたことを背景に、ハタハタは雷が発生する時期に多く収穫されていたことから、鰰の漢字が使われるようになったと言われています。また、ハタハタの体が富士山のような模様であるため、縁起の良い魚として神の漢字が当てられた説もあります。

(*魚へんに神「鰰」と書いて何と読むかについて詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)

魚へんに神「鰰」と書いて何と読む?意味・由来や他に魚へんがつく漢字は?

④魚へんに盧(鱸:スズキ)

魚へんに盧のつくりを合わせた鱸の漢字は、スズキと読みます。鱸のつくりである盧の漢字には、黒いものや並びといった意味があります。スズキはうろこが黒くエラが特徴的な並びをしていることから、盧の漢字が当てられるようになった説が有力です。

(*魚へんの漢字について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)

魚へんの漢字の一覧表!名前の由来・読み方・覚え方とともに紹介!

魚へんがつく漢字の魚はさまざま

シャチは獰猛な動物であることから、魚へんに虎のつくりを合わせた鯱の漢字が当てられるようになったと言われています。シャチのほかにも魚へんがつく漢字の魚には様々なものがあるため、いつも食べている魚の漢字の由来を調べてみましょう。

関連する記事

肉類・肉加工食品のアクセスランキング

人気のある記事ランキング