エンサイの人気レシピ17選!炒め物〜スープまで美味しい食べ方を紹介!
【料理ブロガー監修】エンサイを美味しく食べられるレシピを知っていますか?今回は、エンサイの簡単&人気レシピを〈サラダ&副菜・おかず&炒め物・スープ〉など系統別に紹介します。エンサイの炒め物など、エンサイを美味しく調理できるので参考にしてみてくださいね。
(このページにはPRリンクが含まれています)目次
- エンサイ(空芯菜)とは?どんな野菜?
- エンサイは中華料理でよく使われる野菜
- エンサイの美味しい食べ方・調理法
- エンサイの【サラダ・副菜系】人気レシピ
- ①エンサイのおひたし
- ②エンサイとかにかまのサラダ
- ③エンサイのツナサラダ
- ④エンサイとベーコンのサラダ
- ⑤エンサイともやしのナムル
- ⑥エンサイのごま和え
- エンサイの【おかず・炒め物系】人気レシピ
- ①豚肉とエンサイのニンニク炒め
- ②子供も食べやすい卵炒め
- ③もやしのオイスター炒め
- ④タイ風の炒め物
- ⑤切り干し大根と油揚げの塩炒め
- ⑥アジア風えび炒め
- ⑦エンサイの豚肉巻き
- エンサイの【スープ系】人気レシピ
- ①エンサイと油揚げの味噌汁
- ②エンサイとニンニクのスープ
- ③鶏肉とエンサイのスープ
- ④エンサイの卵スープ
- エンサイを美味しく調理しよう!
エンサイ(空芯菜)とは?どんな野菜?
エンサイは空心菜とも呼ばれる野菜で、名前の通り、茎の中心が空洞になっているところが特徴です。タイやフィリピンなどの東南アジアが原産といわれ、日本でも夏の暑い時期に旬を迎えます。ここでは、エンサイの美味しい食べ方などを紹介します。
エンサイは中華料理でよく使われる野菜
エンサイは東南アジアや中国でよく使われている野菜なので、日本でも中華料理店でよく見かけます。中華料理店の青菜炒めに用いられていることが多いですが、ほかにも色々な調理ができる野菜です。沖縄では古くから栽培されていたようで、チャンプルーなどに入れても美味しいです。
エンサイの美味しい食べ方・調理法
エンサイは炒め物で、さっと火を通すレシピが人気です。それは、エンサイは茎が空洞になっていて、シャキシャキした独特の食感が美味しい野菜だからです。個性的な香りや加熱したときの粘りも特徴ですが、油と相性がよいので、炒め物にするとくせも気になりません。
また炒め物のほか、加熱したときの粘りを活かして茹でたり、新芽を生で食べるサラダなども人気です。新芽でなくても葉の柔らかいうちは生で食べても美味しく、ドレッシングにオリーブオイルやごま油を使うと、より食べやすい味付けができます。
エンサイの【サラダ・副菜系】人気レシピ
エンサイは中華料理以外にシンプルな和食の副菜や、洋食にも合うサラダなども美味しいです。ここでは、エンサイのサラダや副菜系のレシピを紹介します。
①エンサイのおひたし
エンサイを茹でてポン酢で食べるあっさりした風味のおひたしのレシピです。ポン酢のほか、だし醤油や生姜醤油などでおひたしにするのもおすすめです。粘りがある独特の食感も美味しく、さっぱりしていて食べやすいので夏の暑い時期に向いています。
②エンサイとかにかまのサラダ
エンサイは独特の香りがある野菜なので、ごまの香ばしい風味によく合います。電子レンジで加熱したエンサイとかにかまを、ごまマヨネーズで和えたサラダは洋風にも和食にも合う一品です。まろやかなマヨネーズとごまの風味でエンサイが苦手な人も食べやすいです。
③エンサイのツナサラダ
エンサイをツナとマヨネーズで和えたサラダもおすすめで、まろやかなマヨネーズのコクがエンサイのくせのある風味によく合います。火を通しすぎると食感が悪くなるので、さっと茹でて仕上げます。コショウの風味がよいアクセントになり、おつまみにもおすすめです。
④エンサイとベーコンのサラダ
カリカリに炒めたジューシーなベーコンを生のエンサイと合わせて仕上げたサラダのレシピです。ベーコンの油がエンサイの香りによく合い、お互いの旨味を引き出しています。ドレッシングは香ばしいごまや味噌を使っているので、エンサイの強い香りもマイルドに仕上がります。
Runa
料理ブロガー
シャキシャキ食感が特徴のサラダです。 鉄分やカルシウムが含まれる栄養たっぷりな一品。 ドレッシングにニンニクを加えても美味しいですよ! また、ドレッシングを作る時間がない時は市販のドレッシングを使ってもいいですね。
⑤エンサイともやしのナムル
さっと茹でたエンサイを、もやしと一緒にごま油や薄口醤油で仕上げたナムルのレシピです。エンサイはごま油と相性抜群で、もやしとの食感の違いも楽しめます。簡単なレシピで、忙しい時でもすぐに作れる一品です。
⑥エンサイのごま和え
エンサイをすりごまや醤油、砂糖でごま和えにするレシピで、和食にエンサイを取り入れたいときに便利です。茹でるときに茎と葉の加熱時間を変えて、食感を調節するところがポイントです。
エンサイの【おかず・炒め物系】人気レシピ
エンサイはシャキシャキした食感を活かせる炒め物に使うのがおすすめで、合わせる具材や味付けによっていろいろな楽しみ方ができます。炒め物系のおすすめのレシピを紹介します。
①豚肉とエンサイのニンニク炒め
エンサイと豚肉を、ニンニクたっぷりで炒めたシンプルな炒め物のレシピです。豚肉の油の旨味はエンサイと相性抜群で、ボリュームを出したいときは豚バラ肉、ヘルシーでさっぱり食べたいときはロース肉やヒレ肉を使うのがおすすめです。中華風の味付けが美味しいので、ご飯も進みます。
Runa
料理ブロガー
片栗粉を使用してトロミをつけるので、ごはんにもよく絡まり、お箸が止まらなくなりますよ! ゆっくり炒めているとエンサイの色が悪くなるので手早く仕上げるのがポイントです。 また、調理後に時間が経っても色が変わりますので食べる直前に作るのをおすすめします。
②子供も食べやすい卵炒め
ニンニクや生姜、鶏がらスープの素などを使って豚肉と炒めたエンサイを、最後に卵でまとめるレシピです。卵が加わることで、仕上がりがよりマイルドになり、子供も食べやすくなります。栄養バランスもよく、普段の献立にも取り入れやすいです。
③もやしのオイスター炒め
エンサイともやし、卵をオイスターソースで味付けした炒め物です。材料費が安いので、節約したい時にもおすすめのレシピです。オイスターソースを使うので、簡単に中華風の味わいが出せる人気の一品で、ご飯も進みます。
④タイ風の炒め物
エンサイはアジア料理にもよく使われる人気の野菜で、ナンプラーを使って味付けすると簡単にタイ風料理が作れます。ナンプラーの個性的な香りが空心菜の香りや味わいによく合い、ビールとも相性がよい料理です。
⑤切り干し大根と油揚げの塩炒め
エンサイを使って栄養豊富な一品を作りたい時は、切り干し大根と油揚げを使った炒め物がおすすめです。塩味でシンプルに味付けをするレシピで、冷めても美味しくお弁当のおかずや作り置きにも向いています。
⑥アジア風えび炒め
エンサイを使った色どりのよい炒め物で、えびをたくさん使うので、エンサイとの食感の違いも楽しめます。ナンプラーやレモン汁で味付けするので、アジア風の仕上がりになります。お酒とも相性がよい料理で、いつもと違う味わいの晩酌をしたいときにおすすめです。
⑦エンサイの豚肉巻き
エンサイを豚肉で巻いて焼いたおかずは、お弁当や普段のメイン料理に向いています。シャキシャキしたエンサイの食感がよいアクセントになり、豚の油がエンサイの旨味を引き出します。ご飯も進みやすい濃い目の味付けにすれば、子供も食べやすいです。
エンサイの【スープ系】人気レシピ
エンサイはスープや汁物の具材に取り入れるのもおすすめです。ここでは、エンサイを使った人気のスープ系のレシピを4品紹介するので、参考にしてください。
①エンサイと油揚げの味噌汁
エンサイを使ったシンプルな味噌汁のレシピで、エンサイの粘りが少ないので、ネバネバした食感が苦手な人にもおすすめです。鷹の爪の辛味がよいアクセントになる一品で、顆粒だしを使うので時短で簡単に作れます。
②エンサイとニンニクのスープ
エンサイはニンニクの香りと相性がよいので、ニンニクをたくさん加えた中華スープも作ってみてください。食欲をそそる香りで、香ばしい中華だしの風味が全体をまとめて美味しいです。栄養も豊富で、夏バテ予防に元気をつけたい時にも向いています。
③鶏肉とエンサイのスープ
和洋中華のどんな献立にも取り入れやすい、コンソメ味のスープ料理です。鶏むね肉を使っているのでボリュームもあり、栄養バランスも補えます。サラダチキンを使えば時短も叶う一品で、あっさりしたコンソメの風味と鶏のだしが美味しいです。
④エンサイの卵スープ
エンサイの中華スープに卵を溶いた、シンプルなかきたま汁も美味しいです。和風だしよりも中華だしで作る方が、エンサイの風味と相性がよくなります。さっぱりしているので、合わせるおかずを選ばず、食欲が少ない時でも食べやすいです。
エンサイを美味しく調理しよう!
エンサイは中華料理やアジア料理によく使われる人気の野菜ですが、自宅でも手軽に取り入れられます。炒め物が美味しいですが、おひたしやサラダ、スープなど、色々な使い方ができます。紹介したエンサイのおすすめレシピを参考に、もっとエンサイを味わってみてください。