大正時代の食事内容は?庶民・金持ちで違う?再現レシピ11選も紹介!

大正時代はどんな食事だったか知っていますか?洋食やおやつを食べていたのでしょうか。今回は、大正時代の食文化や大正時代の庶民・お金持ち別の食事内容について紹介します。大正時代の食事風景、当時の献立の再現レシピも紹介するので参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. 大正時代ってどんな食事をしていたの?食文化の特徴は?
  2. 大正時代の庶民はどんな食事をしていた?
  3. ①洋食は贅沢品で質素な食事が一般的
  4. ②安価なおやつを食べていた
  5. 大正時代のお金持ち・貴族はどんな食事をしていた?
  6. ①洋食を食べることが多い
  7. ②キャラメルなど高価なおやつも食べられていた
  8. 大正時代の食卓・食事風景は?
  9. 家族全員でちゃぶ台を囲んで食事をしていた
  10. 箱膳で食事をする家庭もあった
  11. 大正時代の献立の再現レシピ11選!
  12. ①ライスカレー
  13. ②五色ごはん
  14. ③はやと瓜の炒めもの
  15. ④ひき肉のつみれ
  16. ⑤キャベツのサラダ
  17. ➅ミルク炒り卵スープ
  18. ⑦マドレーヌ
  19. ⑧スポンジケーキ
  20. ⑨ビーフシチュー
  21. ⑩ポークカツレツ
  22. ⑪鮭大根
  23. 大正時代の食事を再現して食べてみよう!

つくねやつみれと言うよりも、現在なら煮込みハンバーグのような作り方ですが、4人前25銭と当時としては節約メニューの一つでした。お酒にも合わせやすいため、おつまみとして作るのもおすすめです。

自宅にある材料で再現可能!大正時代の節約レシピをつくってみない? | 和樂web 日本文化の入り口マガジン

⑤キャベツのサラダ

出典:https://intojapanwaraku.com/travel/91910/

日本では明治時代に開国するまでサラダと言う概念はなかったことから、あまり西洋文化に触れることのない庶民から見れば、かなり革新的な料理だったと言えます。当時のキャベツはキャベジと呼ばれ、約3銭程度で購入できたようです。

自宅にある材料で再現可能!大正時代の節約レシピをつくってみない? | 和樂web 日本文化の入り口マガジン

➅ミルク炒り卵スープ

出典:https://intojapanwaraku.com/travel/91910/

こちらは4人前15銭の節約レシピで、バターと小麦粉を使うハイカラな料理でした。カルボナーラのような味わいですが、作るときはダマにならないように、手順をしっかり確認したうえで作るようにしてください。

自宅にある材料で再現可能!大正時代の節約レシピをつくってみない? | 和樂web 日本文化の入り口マガジン

⑦マドレーヌ

出典: https://cookpad.com/recipe/5872910

大正5年の書籍に記されているマドレーヌのレシピで、当時はマダレームと読んでいました。こちらは本来砂糖でコーティングするレシピのため、かなり甘いお菓子であったことがわかります。

【ハイカラ】大正時代のマダレーム by クックパッドハイカラ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが360万品

⑧スポンジケーキ

出典: https://cookpad.com/recipe/4806276

材料4つだけで作るシンプルな大正時代のスポンジケーキで、ベーキングパウダーを使用しないことからふんわりと仕上がります。現在でも再現しやすいレシピのため、覚えておくと便利に活用できます。

大正時代の基本のスポンジケーキ♪ by 梅澤澄圭 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが360万品

⑨ビーフシチュー

出典: https://cookpad.com/recipe/4095306

関連する記事