玉ねぎが腐るとどうなる?臭い・味の見分け方は?食べる危険性や長持ちのコツも紹介!
【管理栄養士監修】玉ねぎが腐るとどうなるか知っていますか?今回は、玉ねぎが腐った可能性がある場合に、食べられるかどうかの見分け方を紹介します。玉ねぎが腐る原因や間違って腐った玉ねぎを食べたらどうなるか、にくわえ長持ちさせる保存方法も紹介するので、参考にしてみてくださいね。
(このページにはPRリンクが含まれています)目次
玉ねぎが腐るとどうなる?臭い・味は?
玉ねぎは購入してから調理に使用するまで、しばらく保管しておく事もあります。保管している間に状態が変わっていると腐っていないか心配になりますが、玉ねぎが腐るとどうなるのでしょうか?匂いや感触、見た目にどういった変化が出るかを見ていきましょう。
①腐った玉ねぎの匂いの変化
まずは、玉ねぎが腐るとにおいがどう変わるかを紹介します。おかしな臭いがしたら、玉ねぎは腐っていると考えた方が良いでしょう。
・ガスの様な臭い
・卵が腐った様な臭い
玉ねぎは、腐るとガスの様な臭いがします。ガスにはメチルオールで臭いが付けられていますが、玉ねぎが腐った時の臭いの主成分がメチルオールなので両者の臭いはよく似ています。これを卵が腐った様な臭いと表現する人もおり、かなりのにおいなのですぐに気づくでしょう。こういった臭いがした時は腐っているので決して食べないようにしてください。
②腐った玉ねぎの感触の変化
臭いだけでなく、玉ねぎの感触もチェックしてみましょう。
・柔らかく、ぶよぶよしている
・全体的に水っぽい・ぬるぬるしている
・さわると崩れてしまう
玉ねぎをさわった時に、濡れた様な水っぽい状態になっていたら注意してください。皮も柔らかく、ぶよぶよ・ぬるぬるしていれば確実に玉ねぎは腐っています。溶けたようにさわっただけで崩れることもあるので、感触に違和感を感じたらすぐ捨てるようにしましょう。腐ったまま放置しておくと、虫がわく事もあります。
片村優美
管理栄養士
1つの玉ねぎが腐って虫がわいてしまうと、他の玉ねぎにも悪影響を与えることがあります。玉ねぎは長期保存が可能ですが、定期的に状態をチェックしましょう。
(*玉ねぎから白い液・汁が出る場合について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)
③腐った玉ねぎの見た目の変化
玉ねぎは腐った時、見た目にも変化が起こります。どの様な特徴が表れるのかを順番に紹介します。
・芽が伸びてしわしわになっている
・茶色く変色している
芽が伸びただけならば、味が落ちるだけで腐っている訳ではありません。しかし、玉ねぎがしわしわになっていたり、溶けてぐしゃぐしゃになっている状態なら腐っているので、絶対に食べないでください。皮を剥いた時、実が茶色く変色している場合も腐っているので食べずに捨てましょう。
(*玉ねぎの芽が伸びた場合について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)
玉ねぎの腐敗・食べて安全か迷う状態の見分け方
玉ねぎの状態を見ても、食べられるかどうか迷う状態の場合もあります。迷った時にはどう見極めれば良いかを見ていきましょう。