ぶりを使った離乳食レシピ11選!1歳の赤ちゃんでも手づかみできる一品を紹介
ぶりを使った離乳食は何があるのでしょうか?今回は、ぶりを使った離乳食の人気レシピを〈後期・完了期〉など時期別に紹介します。1歳の赤ちゃんでも手づかみできる簡単で美味しいレシピを紹介するので参考にしてみてくださいね。
( 3ページ目 )
(このページにはPRリンクが含まれています)
目次
- ぶりを使った離乳食って?手づかみできるレシピは何がある?
- ぶりを使った離乳食はいつから食べれる?与える際の注意点は?
- 離乳食のぶりを食べられる時期
- 離乳食にぶりを使う際のポイント・注意点
- ぶりを使った離乳食【後期(9ヶ月〜11ヶ月)】人気レシピ
- ①冷凍ストックもできるぶり大根
- ②手づかみで食べられるぶりのおやき
- ③団子入りスープ
- ④ぶりと高野豆腐の煮付け
- ⑤ぶりのハンバーグ
- ⑥刺身用のぶりで作る野菜のあんかけ
- ぶりを使った離乳食【完了期(1歳〜1歳6ヶ月)】人気レシピ
- ①塩焼きにも応用できるぶりの照り焼き
- ②ぶりそぼろ
- ③ぶりキャベツご飯
- ④かぶとぶりの甘味噌煮
- ⑤ぶりのソテーを添えた誕生日プレート
- ぶりの離乳食を完了期に作ろう!
大人用と一緒に作れるぶりの照り焼きのレシピです。酒やみりんを使ったタレを使っているので、離乳食用はタレが沸いてアルコールが飛んでから、さっとタレにからめるだけでかまいません。またタレを使わずに、シンプルに塩焼きにするのもおすすです。
②ぶりそぼろ
材料を小さく刻んでそぼろにして、ぶりも野菜もまとめて食べられるようにしたレシピです。ぶりは最初にフライパンで加熱して、火が通ってから野菜類を入れれば、生焼けを防げます。
③ぶりキャベツご飯
ぶりとキャベツをかつお昆布だしと醤油でやわらかく煮て、ご飯の上にかけたレシピです。ぶりの生臭みが気になる時は、煮る前にお湯をかけておくと臭みが抜けます。
④かぶとぶりの甘味噌煮
砂糖と味噌で甘く味付けした、赤ちゃんも喜んで食べる離乳食です。ぶりと根菜類は、やわらかくなるまでじっくり煮込むのがポイントです。仕上げに青ネギをトッピングするといいアクセントになります。
⑤ぶりのソテーを添えた誕生日プレート
型抜きしたカラフルな野菜をあしらった、バースデーにぴったりなレシピです。ぶりはバターソテーにして盛り付け、上からトマトソースをかけます。ぶりはソテーする前に茹でておくと、臭みを抜くことができます。
ぶりの離乳食を完了期に作ろう!
ぶりは照り焼きや煮物など、幅広いレパートリーがある食材です。ぶりを使った離乳食もさまざまなレシピがあり、終了期から完了期まで与えることができます。今回紹介したレシピを参考にして、赤ちゃんが喜ぶ離乳食を作ってみてください。