わらびを使ったおつまみの人気レシピ22選!作り置きにおすすめな一品も紹介!
わらびを使ったおつまみのレシピは何があるのでしょうか?今回は、わらびを使ったおつまみの人気レシピを〈和風・洋風・中華風〉など系統別に紹介します。おつまみに最適な人気レシピや作り置きもできる簡単レシピを紹介するので参考にしてみてくださいね。
(このページにはPRリンクが含まれています)目次
- わらびを使ったおつまみのレシピは何がある?作り置きもできる?
 - わらびを使ったおつまみの人気レシピ【和風】
 - ①わらびの定番おひたし
 - ②作り置きにも最適なわらびの炒め煮
 - ③ワサビ風味のわらびの煮物
 - ④わらびの酢味噌和え
 - ⑤わらびと梅のねばねば和風サラダ
 - ⑥柔らかくなったわらびの活用に!わらびのたたき
 - ⑦作り置きできるわらびの佃煮
 - ⑧わらびの卵とじ
 - ⑨わらびの一本漬け
 - ⑩わらびのマヨ醤油和え
 - ⑪わらびの天ぷら
 - ⑫わらびの炊き込みご飯
 - わらびを使ったおつまみの人気レシピ【洋風】
 - ①わらびとベーコンのソテー
 - ②わらびとワカメのサラダ
 - ③わらびの生ハム巻き
 - ④わらびときのこのガーリックオイル和え
 - ⑤わらびとサーモンのたたき
 - ⑥わらびの魚醤パスタ
 - わらびを使ったおつまみの人気レシピ【中華風】
 - ①わらびのごま油炒め
 - ②わらびの定番ナムル
 - ③作り置きにもおすすめの中華風ピリ辛わらびの煮物
 - ④わらびと豚バラ肉のオイスターソース炒め
 - わらびを使ったおつまみを人気レシピで作ってみよう!
 
わらびを使ったおつまみのレシピは何がある?作り置きもできる?

春が旬の山菜であるわらびは煮物やおひたしで食べることが多いですが、そのほかにもおつまみに適した炒め物、サラダなど様々なレシピがあります。今回はわらびの風味を生かした人気のおつまみや作り置きもできるレシピを紹介するので、参考にしてください。
わらびを使ったおつまみの人気レシピ【和風】
ここではわらびを使った和風おつまみの人気レシピを紹介します。定番の煮物だけでなく、和え物や炒め物、サラダなどのレシピも紹介するので参考にしてください。
①わらびの定番おひたし
わらびの香りとだし醤油の香りが楽しめる、素材の味を生かした定番のおひたしのレシピです。だし醤油は市販品を活用すると、忙しい時でも簡単に作れます。
②作り置きにも最適なわらびの炒め煮
あく抜きしたわらびとにんじん、油揚げを一緒に煮込んだ1品です。温かいまま食べても良いですが、一度冷蔵庫で冷やしてから食べると、より出汁が染み込み美味しくなります。しらたきやこんにゃくを加えて作ると低カロリーでボリュームのある副菜になります。
③ワサビ風味のわらびの煮物
ピリッとしたわさびの風味がアクセントになったおつまみにも最適なわらびの煮物です。風味が飛ばないよう、わさびはできあがる直前に加えるのがポイントです。
④わらびの酢味噌和え
あく抜きしたわらびを酢味噌で和えた1品で、お酒のおつまみとしてだけでなく、食事の箸休めにもおすすめです。たけのこも一緒に和えて作ると、より春らしさが感じられるでしょう。
