ファヒータとは?メキシコ料理?タコスとの違いや食べ方も紹介!

ファヒータとはどんな料理か知っていますか?メキシコが発祥なのでしょうか?今回は、ファヒータの<食べ方・語源>や〈タコスとの違い〉など特徴を紹介します。〈ビーフ・チキン〉などを使ったファヒータの作り方・レシピも紹介するので参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. ファヒータとは?メキシコの料理?
  2. ファヒータとはトルティーヤに具材を挟んで食べるメキシコ風のアメリカ料理
  3. ファヒータの意味・語源
  4. ファヒータと似ているメキシコ料理「タコス」との違いは?
  5. ファヒータと「タコス」の違い
  6. ビーフを使ったファヒータの食べ方・レシピ
  7. 材料
  8. 作り方・手順
  9. ファヒータはチキンもおすすめ?人気アレンジレシピ3選
  10. ①豚肉のファヒータ
  11. ②鶏胸肉を使った本格ファヒータ
  12. ③本場のチキンファヒータ
  13. ファヒータとはどんな料理か知っておこう

ファヒータとは?メキシコの料理?

アウトドア料理としても人気のファヒータという料理がありますが、どんな料理か詳しく知っている人は多くありません。ここでは、ファヒータの作り方や名前の由来などを紹介します。

ファヒータとはトルティーヤに具材を挟んで食べるメキシコ風のアメリカ料理

ファヒータはトルティーヤに挟んで食べるメキシコ風のアメリカ料理で、現地の人にはなじみ深いメジャーなメニューです。ファヒータを包むトルティーヤとは、メキシコでよく作られている主食の薄いパンのような食べ物で、とうもろこしの粉で作られている点が特徴です。

トルティーヤで挟む料理はファヒータのほかにも色々ありますが、肉料理を挟む料理は総称してファヒータと呼ばれています。

ファヒータの意味・語源

ファヒータは、もともとスペイン語で「帯」や「ベルト」などを指す言葉で、ファヒータに牛のハラミを使っていたことから名づけられたと考えられています。ハラミは横隔膜にあたる部位なので、帯状の形からファヒータと呼ばれ、どんな肉を使ってもファヒータと総称されるようになったようです。

ファヒータと似ているメキシコ料理「タコス」との違いは?

ファヒータとよく似たメキシコ料理にタコスがありますが、ファヒータとタコスはどう違うのでしょうか。ここでは、ファヒータとタコスの違いについて紹介します。

ファヒータと「タコス」の違い

ファヒータとタコスの代表的な違いを、以下に紹介します。

・生まれた国が違う
・使う肉の形状が違う
・タコスはサルサソースをかけることが多い


ファヒータもタコスもトルティーヤに挟んで食べる肉料理ですが、ファヒータはアメリカで生まれた料理に対して、タコスはメキシコ発祥の料理です。また、ファヒータは切ったステーキのような肉を使いますが、タコスに使うのはひき肉が一般的です。

タコスはサルサソースをかけて食べられることが多いようですが、どちらも食べ方のバリエーションが多い料理で、厳密な定義はありません。

ビーフを使ったファヒータの食べ方・レシピ

ここでは、簡単なファヒータの作り方を紹介します。ファヒータは色々な肉で作られますが、基本のビーフファヒータのレシピを紹介するので作ってみてください。

材料

・オリーブオイル:大さじ2
・玉ねぎ(大) 薄切り:1個
・緑/赤/黄ピーマン(パプリカ):各1個
・赤身ステーキ (サーロイン) :薄切り2枚
・タコスシーズニング:大さじ2
・パプリカ:大さじ2
・チリパウダー:小さじ1/2
・ライムジュース:1個
・トルティーヤ、トマト、レタス、チーズ、サワークリーム、アボカドなど:お好みで

作り方・手順

ファヒータを作る基本的な手順は、以下の通りです。

1.玉ねぎ、ピーマンはスライスする
2.耐熱皿にオリーブオイルをかける
3.スライスした玉ねぎ、ピーマンとタコスシーズニング・パプリカ・チリパウダー・ライムジュースを耐熱皿に入れる
4.食べやすい大きさに切った牛肉も入れ、軽く混ぜる
5.余熱で温めたオーブンで200℃で約12分間焼く
6.お好みでレタス・トマト・チーズ・サワークリーム・アボカドを添え、トルティーヤに挟んで食べる


ファヒータは肉と野菜を一緒に加熱してトルティーヤに挟む料理で、スキレットやフライパンのほかオーブンで焼くこともできます。市販のタコス用のシーズニングを使うと、簡単に本格的なメキシコ料理に仕上がります。調味料と野菜、肉を混ぜてオーブンで焼けば完成です。

トルティーヤに挟むときは、トマトやレタス、アボカドなどの野菜を添えるとより美味しいです。

ファヒータはチキンもおすすめ?人気アレンジレシピ3選

関連する記事