たけのこは冷凍したらまずい?スカスカになる?美味しい食べ方も紹介!
たけのこは冷凍するとまずいのでしょうか?今回は、冷凍たけのこがまずいと言われる理由を、〈砂糖〉を使った正しい冷凍方法や解凍方法とともに紹介します。スカスカでまずい冷凍たけのこの美味しい食べ方・料理レシピも紹介するので参考にしてみてくださいね。
(このページにはPRリンクが含まれています)目次
たけのこは冷凍するとまずいって本当?
たけのこは旬の時期が限られているので、冷凍保存しておきたいと考える人もいるでしょう。しかし冷凍したたけのこを解凍すると、食感が変わって美味しくないとの声も聞かれます。ここでは、たけのこを冷凍するとまずくなるのかについて説明します。
たけのこは冷凍できるがやり方を間違えるとまずい
たけのこは正しい方法で冷凍すると解凍しても美味しく食べられますが、やり方を間違えるとまずくなるので注意が必要です。また生のたけのこを冷凍するのか、水煮の状態で保存するのかでも事前に準備が異なります。たけのこを冷凍保存する際には、適した方法を用いましょう。
たけのこを冷凍するとまずい・美味しくないのはなぜ?
たけのこを冷凍保存するにあたり、やり方を間違うとまずくなるのには理由があります。解凍した際に食感が変わったたけのこにならないようにするためにも、理由を覚えておくとよいでしょう。ここでは、たけのこを冷凍するとまずくなる理由を説明します。
たけのこの食感がスカスカになるため
たけのこが冷凍するとまずいといわれるのは、スカスカした食感に変化することが理由です。たけのこが冷凍する過程で含まれていた水分は氷の結晶となり繊維を破壊してしまうため、解凍して食べるとスカスカになってしまうのです。繊維を壊さないように冷凍保存する方法は、次章で詳述します。
たけのこがまずくなるのを避ける冷凍のやり方は?解凍方法は?
解凍した時にまずくならないようにたけのこを冷凍するためには、正しい方法で下処理をする必要があるので覚えておきたいところです。ここではたけのこがまずくなるのを避けるために、実践してほしい冷凍並びに解凍方法を説明します。
①アク抜きをする
生のたけのこを美味しく冷凍保存するために、アク抜きする方法は以下の通りです。
①たけのこ3本につき、米ぬか1カップと唐辛子1本を用意する
②たけのこを流水で洗う
③たけのこの外皮の先端を斜めに切り落とす
④たけのこ本体にも浅く切り込みを入れる
⑤鍋にたけのこを重ならないように入れ、米ぬかと唐辛子を加えてから全体が浸かるまで水を注ぐ
⑥鍋を火にかけて、中火から強火で加熱する
⑦沸騰したら火を弱くし、落し蓋をする
⑧小さめのたけのこは1時間30分、中程度なら2時間、大きめの場合は3時間以上茹でる
⑨たけのこの太い部分に竹串を刺し、スッと通ったら火を止めたらアク抜き完了
火を止めたたけのこは、冷めるまで茹で汁に浸けたままにします。米ぬかがない場合は米のとぎ汁でも代用できますが、長時間茹でると旨味成分が抜けてしまうのでおすすめできません。茹でている時は吹きこぼれない程度に、グツグツと表面は沸いている状態にするのがポイントです。また茹でている間にお湯が減った場合は、少し足すとよいでしょう。
②砂糖をまぶして密閉する
たけのこを美味しく冷凍保存するために、以下のように砂糖をまぶして密閉する方法もあります。
①生のたけのこはアク抜きする
②アク抜きしたたけのこあるいは市販されている水煮を薄切りにして、水をよく切る
③②に砂糖をまぶす
④ジッパー付き保存袋に入れて空気を抜き、密閉してから冷凍庫に入れる
美味しく冷凍保存できる理由は、砂糖の保水機能によってたけのこの食感が保たれるからです。たけのこ300gに対して砂糖大さじ1杯が適量なので、計量してから作業しましょう。またジッパー付き保存袋に入れる際にストローで中の空気を吸いだすと、より密閉状態に近づきます。この方法なら市販品のたけのこの水煮も冷凍保存できるので、覚えておきましょう。
③一度解凍したら再冷凍はしない
たけのこに限らす食品は、一度解凍したら再冷凍はしないのが鉄則です。たけのこも含めて食品を2度冷凍することで劣化することに加え、解凍した際に雑菌が混入し食中毒を引き起こすリスクが高まります。誤って冷凍したたけのこを解凍してしまった場合は、常備菜になる料理にするとよいでしょう。