モスバーガーのサイドメニュー人気ランキング11選!口コミとともに紹介!
2022年|モスバーガーで人気のサイドメニューを知っていますか?何がおすすすめなのでしょうか。今回は、モスバーガーの人気・おすすめサイドメニュー11選を口コミとともに紹介します。モスバーガーはサイドメニューだけでも注文できるのかや、お得なクーポンもも紹介するので参考にしてみてくださいね。
目次
- モスバーガーの人気・おすすめのサイドメニューは?
- モスバーガーの人気・おすすめのサイドメニューランキング11選!
- 11位:トマトチキンチャウダー(340円/146kcal)
- 10位:バラエティパックC(1370円/1470kcal)
- 9位:バラエティパックA(1100円/1182kcal)
- 8位:スマートパイ(230円/218kcal)
- 7位:枝豆コーンフライ(270円/174kcal)
- 6位:こだわりサラダ ローストアマニトッピング 和風ドレッシング<減塩タイプ>(310円/50kcal)
- 5位:チキンナゲット(350円/ 195kcal)
- 4位:オニオンフライ(290円/ 250kcal)
- 3位:モスチキン(280円/ 269kcal)
- 2位:フレンチフライポテト(250円/204kcal)
- 1位:オニポテ(280円/189kcal)
- モスバーガーはサイドメニューだけでも注文できる?
- サイドメニュー単品の注文も出来る
- モスバーガーは高い?お得なクーポンはある?
- モスバーガーの人気・おすすめのサイドメニューを食べてみよう!
モスバーガーの人気・おすすめのサイドメニューは?

モスバーガーはマクドナルドなどと並ぶ人気のハンバーガーショップで、ハンバーガーだけでなくサイドメニューも豊富で美味しいと評判です。モスバーガーのサイドメニューには、モスならではの個性的なメニューがたくさんあり、人気のサイドメニューを知っておくと注文時の参考になります。ここでは、おすすめのモスバーガーのサイドメニューを紹介します。
モスバーガーの人気・おすすめのサイドメニューランキング11選!
ここでは、モスバーガーのおすすめのサイドメニューをランキングで紹介します。モスバーガーのサイドメニューは、味付けも良く美味しいと評判です。サイドメニューの値段やカロリーも合わせて紹介するので、注文時の参考にしてください。
11位:トマトチキンチャウダー(340円/146kcal)
モスバーガーでは限定メニューも発売されていて、トマトチキンチャウダーもおすすめです。トマトの酸味と鶏の旨味がきいただしが絶品で、クリーミーな風味がハンバーガとよく合います。モスではコーンスープやクラムチャウダーなどのスープ類も充実しているので、試してみてください。
スターパス
@dtHG1U7QLfETR1U
おはようございます☀
朝モス🍔今日はトマトチキンチャウダー🍅モスバーガーのソースのようなお味✨
最近、朝モスがルーティン💫
今日もボッチャ教えてきまーす🔴🔵🎶
#ボッチャ
#カーリング
#車いすバスケ
#モルック
10位:バラエティパックC(1370円/1470kcal)
モスバーガーでは人気のサイドメニューをお得なセットにしたバラエティパックが人気で、3種類から選べます。特に、人気のモスチキンとオニポテが入ったバラエティパックCは人気も高いです。カロリーは高く、一人で食べるには量が多いサイドメニューなので人が集まる時や豪華に家族で食事をしたい時におすすめです。
Pot❖
@HPot_ff14
昨日買えなかったモスへ(*´∇`*)
飲みたい気分だったのとモスチキンが食べたかったのでバラエティパックCを注文✨美味しそうな匂いが( º﹃º )
お家で飲むのです🥃
9位:バラエティパックA(1100円/1182kcal)
モスバーガーの人気のサイドメニュー、オニポテがたくさん入ったバラエティパックAもおすすめです。ボリュームのある食事をしたい時に向いていて、パーティーメニューの一品やお酒のおつまみとしても人気のメニューです。バラエティパックの中では一番値段も安く、野菜を食べたい時にも向いています。
さんずい
@choimuzui
このご時世に明らかに一人分の量以上買ってすみません。
でもどうしても食べたくなった…
モスのバラエティパックA🙌✨
8位:スマートパイ(230円/218kcal)
モスバーガーでは美味しいデザート系のメニューもおすすめで、特にスマートパイはこだわりの味わいが楽しめると人気です。国産リンゴをふんだんに使った甘酸っぱくてフルーティーなフィリングと、紅茶を練りこんだパイ生地の相性は抜群です。シナモンの風味もバランスよく、リンゴの甘みを引き出します。
Arche:rainbow:👠(あるしぇ)
@_Arche____
娘の🩰待ち
モスのね スマートパイ
美味しいっ!!
林檎のフィリングは酸味も残ってて
パイ生地のとこに紅茶の茶葉入ってる
7位:枝豆コーンフライ(270円/174kcal)
枝豆コーンフライも人気の限定サイドメニューで、塩だけのシンプルな味付けで仕上げているので枝豆ととうもろこしの素朴な味わいが楽しめます。軽くてサクサクした食感に揚がったフライで、米粉を使っているのであっさりしていていくつでも食べられると評判です。揚げ物系のサイドメニューの中では、少しカロリーも低く野菜が食べたい時にも向いています。
まるさんまぁるまる
@KKIL7thq7U08DXG
モスのサイドメニュー旨い。
今までの第1位はオニオンフライだったが
今は「枝豆コーンフライ」が第1位。
永遠に食べれる気がする。。。。
6位:こだわりサラダ ローストアマニトッピング 和風ドレッシング<減塩タイプ>(310円/50kcal)
モスバーガーではサラダの味付けも良いと人気があり、ダイエット中の人にもおすすめのメニューです。カロリーはたった50kcalしかありませんが、旨味の濃い食べ応えのあるサラダなので物足りないと感じません。ハンバーガーとセットにすると、より豪華で栄養バランスがとれた食事にできるサイドメニューです。
マメハチドリ
@momo_to_mint
ランチはモス🍔でテイクアウト✌
クリームチーズテリヤキバーガー
こだわりサラダ
瀬戸内産ネーブル&レモンジンジャーエール🍊
🍟食べたいけどサラダにします。
モスのサラダは彩りよくておいしいです😍
コウペンちゃんの包み紙かわいい💗
レモンジンジャー👍リピしよう😋💕✨
5位:チキンナゲット(350円/ 195kcal)
モスバーガーのチキンナゲットは味付けが良いと評判で、ハンバーガーだけでは物足りない人におすすめです。ふわふわした柔らかい食感と肉の旨味が絶妙で、ソースは別売りになっていますが、ソース無しでも十分美味しいです。胸肉を使っているのであっさりしていますが、スパイスがきいた味付けで物足りなさもありません。
ソラの
@sorarin_kuun
おれはモスチキンナゲットにソースはつけない
そしてあつあつでカリカリのうちにかぶりつく
4位:オニオンフライ(290円/ 250kcal)
ハンバーガーショップのサイドメニューではポテトフライが定番ですが、モスバーガーのオニオンフライも人気があります。玉ねぎの甘みがよく出たサイドメニューで、ハンバーガーだけでは物足りない時にも向いています。ビールとの相性も良く、おつまみに利用したい人にも人気です。
🦊中原くるみ ⛩️【しふぉん】
@chiffon_kurumi
モスのオニオンフライ美味しくて好き (っ'ヮ'c)<オイシィィィィ
また食べたいなぁლ(´ڡ`ლ)
#活動者さんフォロバします
#歌い手さんMIX師さん絵師さん動画師さんPさんと繋がりたい
3位:モスチキン(280円/ 269kcal)
モスバーガーの人気のサイドメニューでは、モスチキンもおすすめで、ジューシーなモスチキンの味わいは絶品です。肉にしっかり染み込んだモス独自の味付けは絶妙で、衣の食感も美味しいです。少し和風の味付けで、日本人にもなじみやすいフライドチキンが楽しめます。
夜乃さゆなのサブ垢🌱
@sayunanoura
ハンバーガー屋さんの中でいちばんおいしいのモスチキンだと思ってる(:3_ヽ)_
2位:フレンチフライポテト(250円/204kcal)
モスバーガーではハンバーガーショップの定番サイドメニューである、フレンチフライポテトも人気です。少し分厚くカットされたじゃがいもで、ほくほくした芋の食感やじゃがいもらしい素朴な風味が濃くて美味しいと評判です。もう1品足したい時におすすめで、サイズも2種類から選べます。
みく🐶フォンテーヌ
@Fontaine_miku
寝起きにモスバーガー食べたナリ🍔
ポテトはモスが1番美味しい🤭
1位:オニポテ(280円/189kcal)
モスバーガーの人気のサイドメニューは、オニオンフライとフレンチフライポテトを一緒にしたオニポテです。評判の高い2種類のサイドメニューを一度に味わえる人気の一品で、じゃがいもと玉ねぎそれぞれの味わいを贅沢に楽しめます。値段も手ごろで個性的なメニューなので、モスバーガーでは必ず食べるという人も多いです。
うぃーず|4児ブロガー|米国株@Pharmacist
@weeds611
水曜日のランチはモスバーガーにしてみました。久しぶりに食べたら美味しい😋いつもモスチーズかモス野菜で迷う。
ポテト食べたかったらマック、オニポテ食べたかったらモス!
(*モスバーガーのおすすめのセットや人気メニューについて詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)
モスバーガーはサイドメニューだけでも注文できる?

モスバーガーはサイドメニューも豊富で、人気のサイドメニューもたくさんありますが、ハンバーガーとセットにしなくてはいけないのでしょうか。ここでは、モスバーガーでサイドメニューだけの注文ができるのかについて紹介します。
サイドメニュー単品の注文も出来る
モスバーガーではサイドメニュー単品の注文も可能ですが、サイドメニューだけの注文はできません。単品のハンバーガーとセットではない単品のサイドメニューの組み合わせは可能ですが、サイドメニュー単品だけの注文やサイドメニューとドリンクのセットメニューだけで注文するのはNGです。
公式ホームページでも、2015年4月1日以降は「サイドメニューとドリンク」のセットメニューは単体での販売を終了とお知らせされています。
モスバーガーは高い?お得なクーポンはある?

モスバーガーではいくつかのお得なクーポンがあるので、モスバーガーで注文する時に利用するのがおすすめです。
【公式アプリ】
・オニオンフライ:290円→270円
・デコポンジンジャーエール:270円→250円
・ダブルチーズバーガー:20円引き
モスバーガーの公式アプリでは、色々なメニューが約20~30円程度割引されるクーポンが手に入ります。クーポンを利用するためには公式アプリのダウンロードが必要なので、よくモスバーガーを利用する人は事前にダウンロードをしておくと便利です。アプリクーポンは1回につき3種類まで提示でき、期間中は何度でも使えます。
モスバーガーでは、各シーズンでクーポン券が付いたレシートを発行していて、次回の注文がお得にできます。
【レシートクーポン券】
・500円以上の注文で100円引き
レシートによるクーポンは、500円以上の注文で100円値引きという内容です。期間はシーズンごとに変わっていて、レシートクーポンを利用した人限定にまた来てねクーポンなども発行されます。一度レシートクーポンをもらったら、何度もお得にモスバーガーが楽しめます。
モスバーガーでは、以下のようなクーポンサイトでもクーポンを利用できるのでおすすめです。
【スマートニュース】
・モスバーガーポテトSセット:780円→730
・モスチーズバーガーポテトSセット:810円→760円
・モスバーガー:370円→340円
スマートニュースは色々なお店のクーポンを発行しているサイトで、モスバーガーもセットや単品が数十円安く買えるクーポンが手に入ります。内容は時期によって変わる可能性があるので、モスバーガーで注文する前によく確認してください。
(*モスバーガーの値段は高いのかについて詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)
モスバーガーの人気・おすすめのサイドメニューを食べてみよう!
モスバーガーは日本発祥のハンバーガーショップとして人気で、日本人の口に合う独自の味付けも好評です。サイドメニューも人気があり、種類も豊富と評判が高いです。紹介したサイドメニューのランキングを参考に、お好みのサイドメニューをつけて豪華なハンバーガーセットを試してみてください。