バーミヤンのテイクアウトメニューおすすめランキング17選を紹介!
2022年|バーミヤンのテイクアウト(持ち帰り)メニューのおすすめを知っていますか?今回は、〈弁当・オードブル〉などのバーミヤンのテイクアウト(持ち帰り)メニューのおすすめランキング17選を口コミとともに紹介します。バーミヤンのテイクアウトの注文方法や、お得なクーポンも紹介するので参考にしてみてくださいね。
目次
- バーミヤンのテイクアウト(持ち帰り)メニューのおすすめは?
- バーミヤンのテイクアウト(持ち帰り)メニューのおすすめランキング17選!
- 17位:わくわくプレート(2,999円)
- 16位:海老春巻き(409円)
- 15位:肉シューマイ(377円)
- 14位:豚肉生姜焼きチャーハン(863円)
- 13位:濃厚担々麺(863円)
- 12位:あったか蒸籠蒸し台湾カステラ(431円)
- 11位:黒酢豚(647円)
- 10位:チンジャオロース(647円)
- 9位:冷凍生餃子(990円)
- 8位:五目焼きそば(809円)
- 7位:レタスチャーハン(647円)
- 6位:ごま付き団子(269円)
- 5位:海老のチリソース(809円)
- 4位:チャーハン焼売弁当(853円)
- 3位:W焼き餃子(517円)
- 2位:チャーハン(593円)
- 1位:本格焼き餃子(280円)
- バーミヤンのテイクアウト(持ち帰り)の注文方法は?
- ①電話して注文する
- ②ネットから注文する
- バーミヤンで使えるクーポンはある?
- バーミヤンのテイクアウト(持ち帰り)のおすすめメニューを食べてみよう!
バーミヤンのテイクアウト(持ち帰り)メニューのおすすめは?
中華料理のチェーン店として人気のバーミヤンでは、テイクアウトにも対応しています。テイクアウトすることで自宅でも、バーミアンの人気メニューを楽しめるのでおすすめです。ここではバーミヤンの豊富なテイクアウトメニューのなかから焼き餃子をはじめとする人気商品に加え、注文方法についても説明します。
バーミヤンのテイクアウト(持ち帰り)メニューのおすすめランキング17選!
バーミヤンでは様々なテイクアウトメニューを用意していますが、どのような商品が人気なのかが気になるところです。ここでは店頭でも人気の焼き餃子を筆頭に、バーミヤンで人気の高いおすすめテイクアウトメニューをランキング形式で紹介します。
17位:わくわくプレート(2,999円)
年末年始のオードブルやホームパーティー用のメニューとして人気で、複数のおかずが楽しめます。焼き餃子や唐揚げ、ポテトも入っているので子供にも喜ばれるプレートですが、総カロリーは高いので食べる量には十分に注意しましょう。
角田恵美(フリーアナウンサー)
@announcertsuno
バーミヤンにてわくわくプレート😍
いろいろ入っていていっぱい食べられてGOOD🙆🏼♀️
お腹いっぱいで幸せな気持ちになりました🥰💕
16位:海老春巻き(409円)
夕食のおかずにもなるとして人気なのが、バーミヤンの海老春巻きです。サクサクした春巻きの皮のなかに、プリプリした海老がたくさん詰まっています。ボリュームがあるのでカロリーは高めですが、コスパがよいのでおすすめのテイクアウトメニューです。
レッド46+2、
@HuYb1f6xfdQKcAk
小腹満たしも兼ねて
#バーミヤン で🍤海老春巻き
食ってみたけど中身アツアツ
(舌ヤケドしそうやった😅)
皮パリパリでエビも
しっかり入ってて
なかなか侮れない奴だったな😋
15位:肉シューマイ(377円)
脂が控えめなバーミヤンの肉シューマイも、テイクアウトメニューとして好評です。肉がしっかり詰まっているのにあっさりとしており、ご飯に合うようしっかり味付けされています。1個のボリュームもあり、お酒のおつまみにもなるのでおすすめです。
ビール大好きおじさん(おチマちゃん)
@ochima_chan
仕事帰りにバーミヤン
ここのシウマイ肉肉しいし、あんま脂もなくてヘルシー。カロリーもまぁまぁ低め。
良い。
14位:豚肉生姜焼きチャーハン(863円)
バーミヤンのなかでも人気のチャーハンに、豚肉の生姜焼きがのっています。生姜が効いた豚肉は濃い目の味付けなので、チャーハンに負けない旨味が感じられるのでおすすめです。一品で満足できる反面、カロリーは高めなので他のおかずを付けるかどうかは検討しましょう。
伊藤🦦🐚なむあひ 5.2万 件のツイート 新しいツイートを表示 伊藤🦦🐚なむあひ
@namuahi_san
どうしてもお伝えしたいため呟きます…バーミヤンの豚肉生姜焼きチャーハンが異常においしかったです…チャーハン単品の肉的な物足りなさを完全にカバーしたうえで、あえて薄味にしたチャーハンに濃い味の豚生姜焼きという法的にグレーゾーンな組み合わせ…うまいよ…脱法チャーハンだよ…
13位:濃厚担々麺(863円)
自宅で本格的な味わいが楽しめるとテイクアウトする人が多いメニューが、バーミヤンの濃厚担々麺です。しっかりした味わいの肉味噌と辛味のあるタレが、コシのある麺によく絡みます。辛い物好きな人に人気ですが、カロリーは高めなのでダイエット中の人は要注意です。
弥生パタ
@travelchainmesi
バーミヤンの担々麺食べてきた。
あんま辛くなく、程よく濃厚で万人受けしそうなお味。
これでカロリー1000オーバーだからバーミヤンは怖いぜ
もうチョイ詳しいレビューはリプからどうぞ
12位:あったか蒸籠蒸し台湾カステラ(431円)
バーミヤンのデザートの一番人気といえば、あったか蒸籠蒸し台湾カステラです。蒸籠で蒸しあげたカステラはふわふわととろける食感が人気で、温かくても冷めても美味しく食べられます。優しい甘さが口いっぱいに広がって美味しいので、小腹がすいた時にもおすすめです。
えもりお🌶
@emorio8
★チェーン店アジア飯★
【あったか蒸籠蒸し台湾カステラ】
税込399円
@バーミヤン
台湾カステラがお手軽に食べられるということで行って参りました!みんな大好きバーミヤン!
蓋を開けるともくもくした湯気の中から熱々ふわふわなカステラが!
別添えの蜂蜜も合う〜!
ひんやりver.も気になります🤔
11位:黒酢豚(647円)
衣をつけた豚肉と数種類の野菜をいため、醤油ベースの甘酢ダレで味付けた人気メニューです。夕食のおかずやお酒のおつまみにもなると人気が高く、子供でも食べやすい味付けになっています。カロリーは高めなので、ダイエット中は避けた方がよいかもしれません。
ぼん@低浮上
@high_high_ball
バーミヤンで黒酢豚を頂きました✨
すごいボリュームで美味しかったです😂
アルコール99円はもう終わってたので、おうちで晩酌🏠😳
乾杯でーす🍺
10位:チンジャオロース(647円)
量が多いのに値段が安いことでも人気なのが、バーミヤンのチンジャオロースです。細切りにした豚肉とシャキシャキのピーマンとタケノコを、バーミヤン特製ソースで炒めています。味付けも本場を思わせる美味しさで、白いご飯によく合う一品です。
フラクタル
@fractal_go
バーミヤンでチンジャオロース。シャキシャキしてて旨かった。餃子も食べようかと思ったけど、腹八分目にするために、お持ち帰りにした。
9位:冷凍生餃子(990円)
コスパがよくて便利なので買い置きするリピーターも多いのが、バーミヤンの冷凍生餃子です。1袋40個入りと大容量で、いつでもバーミヤンの焼き餃子を自宅で楽しめます。一度に食べきれなくても小分けにして、冷蔵保存できるので便利と言えます。
よしだ けいすけ
@ruiji_31
前職の商品なので信じてもらえないかも知れないですが、バーミヤンの餃子って美味しいんです。
40個入り799円は最高! バーミヤンの冷凍生餃子、買うしか。
8位:五目焼きそば(809円)
野菜をしっかり食べたい時におすすめなのが、バーミヤンの五目焼きそばです。エビやイカなどの海産物と野菜が入ったあんかけが美味しく、テイクアウト後に自宅で温め直せば店頭と同じような味わいが楽しめます。ボリュームは少な目で、見た目よりカロリーは高めです。
MIHO
@6140springvale
今日の晩ごはんは、バーミヤンの五目焼きそば😋
たまに食べたくなって、今日はテイクアウト🥡
7位:レタスチャーハン(647円)
バーミヤンでも人気のチャーハンに、レタスを加えた一品です。レタスのシャキシャキした食感が楽しめるとともに、チャーハンをさっぱりと食べられるのでリピーターが多いテイクアウトメニューでもあります。野菜不足が気になる人は、チャーハンのなかでもおすすめです。
いいねする おばけ3号
@ghost03typeiine
バーミヤンのレタスチャーハン美味すぎる。
もうあれじゃん…レタスとチャーハンが結婚してるじゃん…心の友じゃん…
6位:ごま付き団子(269円)
自宅では手作りが難しいごま付き団子を、デザートとしてテイクアウトする人も珍しくありません。ごま付き団子1個でも十分にボリュームがあり。食べ応えも十分です。もち米粉を使った生地でこしあんを包んで揚げているので、カロリーは高めです。
湯田 藍さん
@korinkoringosu
バーミヤンのごま付き団子
めちゃくそおいしい(*'ω'*)♪
5位:海老のチリソース(809円)
プリプリとした海老に視線豆板醤を使用した辛めのチリソースが絡んで、美味しいと人気です。テイクアウトメニューは店頭で頼むより量が少なめなので、他の商品とともに持ち帰る人も珍しくありません。またカロリーが控えめなところも、人気の理由と考えられます。
みぃ(*´・ω・`)ノ🌻🌻🌻
@mika19duffy
今日のお昼ご飯🍚
バーミヤンの海老のチリソース🦐
今日までお持ち帰り半額でした!
ラッキー😆💕
バーミヤンテイクアウト
4位:チャーハン焼売弁当(853円)
バーミヤンのなかでもランチの利用が多いテイクアウトメニューの1つが、チャーハン焼売弁当です。焼売と焼き餃子が3個ずつついており、チャーハンによく合い食べ応えも十分あります。しかしカロリーは1食で1138kcalにもなるので、食べる時間帯は配慮しましょう。
ミレ
@mire309373
バーミヤンを初めて食べけど、めちゃうますぎて、2品食べた。
最高に幸せすぎた。
チャーハン焼売弁当と油淋鶏うますぎぃぃぃ!!!
3位:W焼き餃子(517円)
バーミヤンでも大人気の焼き餃子が2つセットになったテイクアウトメニューで、ご飯のおかずにもお酒のおつまみにも便利です。リーズナブルな値段なので、バーミヤンの焼き餃子をお腹いっぱいに食べたい時に頼むとよいでしょう。
天に星🌟地に花🌸俺にメシ🍚
@yutairoad
先日のテイクアウトは「バーミヤン@豊洲」にて、w焼き餃子×2を🥡
バーミヤンの餃子はガチで優秀🥟w×2もウォーズマンぽくて良き。ついでに近くの銀だこで青じそおろしポン酢もね。
すかいらーくの優待カード¥500分+ジェフグルメでお支払い。
2位:チャーハン(593円)
バーミヤンのご飯もののテイクアウトメニューのなかで断トツの人気を誇るのは、チャーハンでした。値段からは想像できないボリュームがあり、女性2名でシェアする人も少なくないようです。パラパラしたチャーハンは冷めても美味しく、お酒のおつまみにもなりそうです。
Sa-yu(さゆり)
@bonbon46685152
私がバーミヤンのチャーハン食べたいってうるさいからが、母親がテイクアウトしてきてくれました…😂
ちゃんとラー油付き!🤣
いただきます😋
1位:本格焼き餃子(280円)
バーミヤンのテイクアウトメニューの中で一番人気だったのは、本格焼き餃子でした。焼き餃子の餡はジューシーで、噛むと口の中に旨味が広がります。値段も安く1つ6個と食べきりサイズなので、子供のご飯のおかずにもよさそうです。
smile♪
@nonbiri_smile
#バーミヤン の本格焼き餃子とサクッふわっ鶏天をテイクアウトしました♪いつもよりワンランクアップした夕食になりご機嫌(^^)また食べたいな☆ やっぱり餃子美味しいね。#私にとってのバーミヤン はテイクアウトできる幸せ♪ (でついでに旦那さんのご機嫌もとれるのよ)
バーミヤンのテイクアウト(持ち帰り)の注文方法は?
バーミヤンのテイクアウトメニューは、店頭でなくても注文ができます。注文方法を覚えておくと、店頭での待ち時間を短縮できるのでおすすめです。ここではバーミヤンのテイクアウトメニューを注文する方法について、具体的に説明します。
①電話して注文する
バーミヤンのテイクアウトメニューを電話で注文する方法は、以下の通りです。
①バーミヤンの公式サイトにある、お持ち帰り予約ページにアクセスする
②自分が行きたい店舗を検索する
③店舗の情報欄にある電話番号に電話する
バーミヤンのテイクアウトメニューの電話注文は、数日前から対応可能です。パーティー用にバーミヤンのテイクアウトメニューを用意したい時は早めに電話で注文し、予約した日時に店舗を訪れて商品を受け取るようにすると安心です。その際、依頼する店舗を間違えないように、気をつけましょう。
②ネットから注文する
バーミヤンの公式サイトまたはアプリなど、ネットから注文する方法は、以下の通りです。
①バーミヤンの公式サイトにある、お持ち帰り予約ページにアクセスする
②自分が行きたい店舗を検索し、選択する
③メニューを選択し、注文手続きに進む
④会員登録またはログインする
⑤注文内容を確認したうえで予約する
ネットで予約した場合も、自分が指定した日時に店頭で受け取ることに変わりはありません。ネットで予約注文する場合は、すかいらーくでの会員登録が必須です。初めてバーミヤンのテイクアウトメニューを注文する場合はまず、すかいらーくで新規会員登録をすることをおすすめします。
バーミヤンで使えるクーポンはある?

バーミヤンのクーポンは、すかいらーくに会員登録するかアプリをダウンロードしなければもらえませんが、以下のサービスは利用できます。
【スマートニュース】
・すかいらーくの宅配サイト限定バーミヤンの宅配:正価→10%オフ
・海老春巻き(2本):417円→384円
・海老のチリソース:803~824円→769円
海老の春巻きとチリソースは、店頭だけの値引きの可能性があります。しかしすかいらーくの宅配サイトを使えば、バーミヤンのテイクアウトメニューすべてが10%オフになるのでお得です。会員登録やアプリのダウンロードでもクーポンがもらえると考えられるので、試してみましょう。
バーミヤンのテイクアウト(持ち帰り)のおすすめメニューを食べてみよう!
バーミヤンは店内で食事を楽しむだけでなく、テイクアウトして自宅で美味しく食べるのもおすすめです。バーミヤンのテイクアウトメニューは多種多様なので、おすすめの料理をぜひ食べてみてください。