大戸屋のテイクアウトメニュー!おすすめは?予約注文のやり方も紹介!

【2023】大戸屋のテイクアウト・持ち帰りできると知っていますか?今回は、大戸屋のテイクアウトメニュー・値段を〈弁当・惣菜〉など別に一覧で、人気・おすすめメニューと紹介します。〈電話・アプリ・ネット〉など大戸屋のテイクアウト注文・予約方法も紹介するので参考にしてみてくださいね。

目次

  1. 大戸屋はテイクアウトできる?評判は?
  2. 大戸屋はテイクアウトできる
  3. 大戸屋のテイクアウトメニュー一覧【期間限定】
  4. 大戸屋のテイクアウトメニュー一覧【黒酢のお弁当】
  5. 大戸屋のテイクアウトメニュー一覧【牛肉のお弁当】
  6. 大戸屋のテイクアウトメニュー一覧【豚肉のお弁当】
  7. 大戸屋のテイクアウトメニュー一覧【鶏肉のお弁当】
  8. 大戸屋のテイクアウトメニュー一覧【魚のお弁当】
  9. 大戸屋のテイクアウトメニュー一覧【丼・オムライス】
  10. 大戸屋のテイクアウトメニュー一覧【ご予約オードブル】
  11. 大戸屋のテイクアウトメニュー一覧【お惣菜】
  12. 大戸屋のテイクアウトでおすすめ・人気なメニューは?
  13. 3位:しまほっけの炭火焼き弁当(税込930円)
  14. 2位:大戸屋ランチ弁当(税込780円)
  15. 1位:鶏と野菜の黒酢あん弁当(税込890円)
  16. 大戸屋のテイクアウトのやり方は?予約注文できる?
  17. ①公式サイトでネット予約注文
  18. ②公式アプリで予約注文
  19. ③電話で予約注文
  20. 大戸屋のテイクアウトに関するQ&A!おかずのみ注文OK?
  21. Q1、持ち帰りの営業時間は?何時から・何時まで?
  22. Q2、対応している支払い方法は?
  23. Q3、持ち帰りでおかずのみ単品で注文はできる?
  24. 大戸屋のテイクアウト・持ち帰りでお得なクーポンは?
  25. 大戸屋のテイクアウト・持ち帰りを利用してみよう

大戸屋はテイクアウトできる?評判は?

大戸屋は、「日本の家庭の味」の料理を手ごろな値段で提供している、和食料理のチェーン店です。大戸屋のメニューは、テイクアウトして自宅でも味わうことはできるのでしょうか。ここでは、大戸屋でテイクアウトできるか否かと、評判について紹介します。

大戸屋はテイクアウトできる

大戸屋ではテイクアウトを実施しており、以下のようなサービスがあります。

・作りたてを提供している
・ご飯の種類と量が選べる
・おかず単品でも注文できる
・デリバリーにも対応している

大戸屋では、お弁当をはじめ総菜・丼など様々なテイクアウトメニューがあります。大戸屋でテイクアウトを注文すると、温かい作りたての美味しい料理が提供されます。

大戸屋のお弁当はご飯とおかずのセットが基本で、ご飯は「もちもち五穀ご飯」に変更したり、しそひじきやじゃこをトッピングしたりすることが可能です。ご飯の量は普通・少なめ・大盛りから選ぶことができ、少なめにすると20円引きになり、大盛りは無料で変更できるのでお得です。一部のメニューを除いて、190円引きでおかず単品での注文もできます。

大戸屋のテイクアウトでは、100~500円ほどでリーズナブルに注文できるお惣菜メニューも美味しいと評価です。過去には、好きなおかずや総菜から4品選べる「おかずセット」が販売されており、現在はおかずが5品選択できる「選べる惣菜セット」が注文できます。また、大戸屋ではUber Eatsや出前館などでデリバリーの注文をすることも可能です。

株式会社健菜堂

@kensaidou

健菜堂グルメシリーズ☆

今日は大戸屋にて、
「すけそう鱈と野菜の黒酢あん弁当」
をテイクアウトしました♪

ちなみに、ご飯は五穀米に変更しました☆
個人的に、大戸屋の黒酢あん定食は定期的に食べたくなるメニューなのです♪今日もお腹いっぱい頂きました!

#大戸屋
#黒酢あん弁当
#テイクアウト

アンジェ。

@Angie_04200

大戸屋テイクアウト🍚🥢

○春野菜とイカの塩麹炒め&筍ご飯
○5種選べるお惣菜セット(鱈と野菜の黒酢餡、焼売、きんぴら、ほうれん草胡麻和え、ひじき&鶏のつくね)

2200円。
夫婦でシェア👍

お惣菜セット、少しづつイロイロで超便利❤️家でおかず5品なんて、絶対作れないもん😅

大戸屋のテイクアウトメニュー一覧【期間限定】

出典:https://www.ootoya.com/menu/detail/004471.html

値段(税込) おかず単品(税込)
鶏の醤油麹漬けと野菜の玉子炒め弁当 1020円 830円
鶏トロ肉の白麹漬けともろみチキン炭火焼き弁当 1020円 830円
広島県江田島産大粒牡蠣 と 白子入り真だらのフライ弁当 1020円 830円
広島県江田島産大粒牡蠣 と 白子入り真だらのフライ弁当(牡蠣2個増量) 1370円 1180円
広島県江田島産大粒牡蠣フライ弁当(4個) 920円 730円
広島県江田島産大粒牡蠣フライ弁当(6個) 1270円 1080円

大戸屋のテイクアウトメニュー一覧【黒酢のお弁当】

出典:https://www.ootoya.com/menu/detail/004269.html

値段(税込) おかず単品(税込)
すけそう鱈と野菜の黒酢あん弁当 920円 730円
鶏と野菜の黒酢あん弁当 890円 700円

大戸屋のテイクアウトメニュー一覧【牛肉のお弁当】

出典:https://www.ootoya.com/menu/detail/004276.html

値段(税込) おかず単品(税込)
おろしぽん酢の和風ハンバーグ弁当 880円 690円

大戸屋のテイクアウトメニュー一覧【豚肉のお弁当】

出典:https://www.ootoya.com/menu/detail/004315.html

値段(税込) おかず単品(税込)
茄子と豚のコク旨味噌炒め弁当 880円 690円
豚ロースの味噌漬けとさばの炭火焼き弁当 1,030円 840円
おろしぽん酢の和風ハンバーグ弁当 880円 690円
おろしぽん酢で食べる 豚のロースかつ弁当 1,010円 820円
豚ロースの味噌漬け炭火焼き弁当 980円 790円
豚と野菜の塩麹炒め弁当 850円 660円
大戸屋特製シューマイと鶏唐揚げ弁当 820円 630円
熟成黒しょうが香る豚の生姜焼き弁当 830円 640円

大戸屋の豚肉のお弁当には、豚ロースの味噌漬けなどの食べ応えのあるものや野菜炒めのようなヘルシーなメニューまで、幅広くラインナップしています。シューマイと唐揚げ、豚ロースとさばなどのセットメニューも人気です。

大戸屋のテイクアウトメニュー一覧【鶏肉のお弁当】

出典:https://www.ootoya.com/menu/detail/004283.html

値段(税込) おかず単品(税込)
梅おろしチキンかつ弁当 790円 600円
ひじき入り鶏つくねの炭火焼き弁当 820円 630円
国産鶏むねサラダチキン もろみ醤油の香味ねぎソース弁当 830円 640円
大戸屋風チキン南蛮弁当 850円 660円
香味唐揚げ弁当 790円 600円
もろみチキンの炭火焼きと鶏ごぼう生姜ご飯弁当 880円 690円
甘からだれの鶏唐揚げ弁当 830円 640円
大戸屋ランチ弁当 780円 590円
ひじき入り鶏つくねともろみチキンの炭火焼き弁当 930円 740円

大戸屋の鶏肉のお弁当には、チキンカツや鶏つくね・チキン南蛮・唐揚げなど、人気の鶏肉料理がメインのメニューがたくさん揃っています。鶏の竜田揚げとかぼちゃコロッケがセットになった、大戸屋ランチ弁当も人気があります。

大戸屋のテイクアウトメニュー一覧【魚のお弁当】

出典:https://www.ootoya.com/menu/detail/004288.html

値段(税込) おかず単品(税込)
豚ロースの味噌漬けとさばの炭火焼き弁当 1,030円 840円
さばの味噌煮弁当 850円 660円
しまほっけの炭火焼き弁当 930円 740円
沖目鯛の西京味噌漬け炭火焼き弁当 1,020円 830円
さばの竜田揚げ もろみ醤油の香味ねぎソース弁当 820円 630円
さばの炭火焼き弁当 定食 880円 690円

大戸屋には、さばやしまほっけ、沖目鯛などの魚料理のお弁当があります。そのなかでも特にさば料理が豊富で、味噌煮や竜田揚げ、炭火焼きなどのバリエーションがあります。

大戸屋のテイクアウトメニュー一覧【丼・オムライス】

出典:https://www.ootoya.com/menu/detail/004267.html

値段(税込)
お子様オムライス弁当 380円

大戸屋のテイクアウトメニュー一覧【ご予約オードブル】

出典:https://www.ootoya.com/menu/detail/004017.html

値段(税込)
オードブル松(大) 5,980円
オードブル竹(中) 4,880円
オードブル梅(小) 1,980円
大戸屋御膳弁当 1,380円
【沖縄限定】大戸屋いなり寿司(15個) 1,500円

大戸屋のご予約オードブルは松・竹・梅の3種類があり、いずれも受け取りの2日前までに予約する必要がありますが、沖縄限定の「大戸屋いなり寿司」は予約なしでも購入できます。過去には年末年始にオードブルとチキンがセットになった「パーティーセット」が期間限定で販売されていましたが、現在は購入できません。

大戸屋のテイクアウトメニュー一覧【お惣菜】

出典:https://www.ootoya.com/menu/detail/004261.html

値段(税込)
アカモク小鉢 210円
ポテトサラダ 210円
ひじきの煮物 210円
金平ごぼう 210円
ほうれん草の胡麻和え 210円
ミニ野菜の黒酢あん 300円
ミニ鶏の黒酢あん 380円
ミニすけそう鱈の黒酢あん 400円
かぼちゃコロッケ1個 250円
香味唐揚げ4個 350円
シューマイ4個 430円
ミニ鶏むねサラダチキン もろみ醤油の香味ねぎソース 360円
ひじき入り鶏つくね2個 450円
ミニしまほっけの炭火焼き 400円
ミニさばの炭火焼き 370円
甘からだれの鶏唐揚げ4個 380円
チキンかつ1枚 330円
もろみチキンの炭火焼き1枚 330円

大戸屋ではしまほっけの炭火焼きや鶏唐揚げなどのメイン料理や、ミニ野菜の黒酢あんのような野菜系の副菜など、様々なお惣菜がテイクアウトできます。どれも500円以下で買えるため、複数購入する人も多いようです。

各種表示について|大戸屋

大戸屋のテイクアウトでおすすめ・人気なメニューは?

大戸屋のテイクアウトメニューのなかでも、人気なのはどのような料理なのでしょうか。ここでは、大戸屋でおすすめのテイクアウトメニューを、ランキング形式で紹介します。

3位:しまほっけの炭火焼き弁当(税込930円)

出典:https://www.ootoya.com/menu/detail/004287.html

こちらは、炭火を使ってふっくらと焼き上げた肉厚のしまほっけがメインのお弁当です。大ぶりのしまほっけが入っていて食べ応えがあるのにも関わらず、ご飯とおかずを合わせても589kcalと低カロリーなので、ダイエット中の人にも人気があります。

2位:大戸屋ランチ弁当(税込780円)

出典:https://www.ootoya.com/menu/detail/004268.html

鶏の竜田揚げ・かぼちゃコロッケ・目玉焼きがメインの大戸屋ランチ弁当は、低価格で様々な種類のおかずが食べられる人気のメニューです。メインは油濃い料理ですが、大根とにんじんの漬物やひじきの煮物などの箸休めになる副菜が詰められているので、飽きずに最後まで美味しく食べられます。

1位:鶏と野菜の黒酢あん弁当(税込890円)

出典:https://www.ootoya.com/menu/detail/004269.html

鶏の竜田揚げと揚げた野菜を、大戸屋特製の黒酢あんに絡めて仕上げた、人気の高いテイクアウトメニューです。れんこんやじゃがいも、たまねぎなどの野菜が大きめにカットされており、竜田揚げに負けないほどの存在感があります。野菜がしっかり摂れるお弁当なので、野菜不足が気になる人にもおすすめです。

(*大戸屋のおすすめメニューについて詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)

大戸屋のおすすめメニューランキング20選!デザートや口コミも紹介!

大戸屋のテイクアウトのやり方は?予約注文できる?

大戸屋でテイクアウトをする時は、予約注文はできるのでしょうか。ここでは、大戸屋のテイクアウトのやり方や予約注文の方法について、詳しく紹介します。

①公式サイトでネット予約注文

大戸屋のテイクアウトを公式サイトでネット予約する場合は、以下の手順で行います。

1.以下のリンクから「大戸屋のおべんとう」のサイトへアクセスする
2.「ご注文はこちら」を選択する
3.検索画面から受け取り店舗を探して、選択する
4.受け取りたい日時を選択する
5.注文するメニューを選択する
6.名前や電話番号、メールアドレスなどの個人情報を入力して注文する
7.メールアドレスに、注文完了メールが届く
8.予約した日時に、受け取り指定した店舗へ来店する
9.店頭で会計を済ませ、商品を受け取る


ネットで注文すると、基本的にはメールで注文確定のメールが届きますが、確認のために店員から電話がかかってくる場合があります。ネット注文を受け付けていない時間やお店が混雑している時間帯は、商品を受け取ることができないので注意してください。

大戸屋のおべんとう

②公式アプリで予約注文

大戸屋の公式アプリでも、以下のような手順でテイクアウトの予約をすることができます。

1.大戸屋アプリをダウンロードする
2.注文したいメニューのクーポンがあるかどうかを確認する
3.公式サイトと同様の手順で注文する
4.予約した日時に受け取り店舗へ来店する
5.店頭で会計を済ませてから、商品を受け取る


アプリを利用する際は、最新版に更新してから利用しましょう。公式アプリでは、2021年8月からスマートフォン限定で、楽天ポイントカードを利用できるようになりました。会計をする際に、大戸屋のアプリで楽天ポイントバナーを提示してください。

ちゃんと、すこやか「大戸屋」公式アプリ - Google Play のアプリ

③電話で予約注文

以下のような手順で大戸屋の店舗へ直接電話で連絡をして、テイクアウトを予約することも可能です。

1.公式サイトや公式アプリの店舗検索で、受け取り店舗を探す
2.店舗情報欄から営業時間を確認し、店舗の電話番号に電話をかける
3.受け取り予定日時と注文するメニューを伝える
4.予約した日時に受け取り店舗へ来店する
5.店頭で会計を済ませてから、商品を受け取る


大戸屋のテイクアウトを大口10個以上で注文する際は、公式サイトや公式アプリではなく、必ず電話で予約してください。受け取り時間に遅れる場合は、早めに店舗へ電話で連絡して来店予定時間を伝えれば、作りたての状態で提供してくれます。なお、お店の混み具合によっては電話が繋がりにくい場合があります。

店舗を探す|大戸屋

大戸屋のテイクアウトに関するQ&A!おかずのみ注文OK?

大戸屋では、おかずのみテイクアウトをすることはできるのでしょうか。ここでは、大戸屋のテイクアウトの営業時間や支払い方法などのQ&Aについて紹介します。

Q1、持ち帰りの営業時間は?何時から・何時まで?

大戸屋の持ち帰りの営業時間については、公式サイトに明記されていませんが、開店からラストオーダーの30分前までとしている店舗が多いようです。ラストオーダーは閉店の30分前の店舗が多いですが、お店によって異なるので、公式サイトから受け取り店舗の営業時間を確認しておきましょう。持ち帰りできる最短時間は、注文から30分後以降になります。

Q2、対応している支払い方法は?

大戸屋でテイクアウトを注文する際に、現金やクレジットカード、電子マネーなどで支払いができます。クレジットカードは主にVISAやJCB・アメックス・マスターカードなどが対応しています。電子マネーは、iDやクイックペイ・Suica・パスモ・楽天Edyなどが利用可能です。ただし、利用できるクレジットカードや電子マネーの種類は、店舗によって異なります。

Q3、持ち帰りでおかずのみ単品で注文はできる?

大戸屋では、おかずだけを単品注文して持ち帰りすることができます。そのため、夕飯のおかずにあと一品加えたい時などにも便利です。また、自宅でご飯だけ用意したい場合は、総菜・ミニ黒酢あん・小さなおかず・和惣菜から5品を選択できる「選べる惣菜セット」をテイクアウトするのがおすすめです。

大戸屋のテイクアウト・持ち帰りでお得なクーポンは?

大戸屋では、過去に公式LINEでお弁当が50円引きになるクーポンや、LINEポケオでテイクアウトメニューが2割引きになるクーポンが配信されていました。そのほかにも、大戸屋には6種類から好きなお弁当を選べるお得な回数券が、5枚綴りで販売されています。過去には1月8日限定で、公式アプリから定食が全品半額になるクーポンが配信されていました。

Line@の使い方|大戸屋

大戸屋のテイクアウト・持ち帰りを利用してみよう

大戸屋では、店内飲食だけでなくテイクアウトや持ち帰りにも対応しており、美味しい和食料理が自宅でも味わえます。この記事で紹介したおすすめメニューや予約方法などを参考に、大戸屋のテイクアウトや持ち帰りを利用してみてください。

店舗を探す|大戸屋

関連する記事