スタバの有料カスタマイズ一覧!値段・追加料金とともに紹介!

【2024年】スタバの有料カスタマイズ(カスタム)は何があるのでしょうか?今回は、スタバの〈ブレべ〉など有料カスタマイズ一覧を〈値段・追加料金〉とともに紹介します。スタバの有料カスタマイズした〈700円・1000円〉ドリンクのおすすめや、シミュレーション方法も紹介するので参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. スタバの有料カスタマイズは何がある?値段・追加料金は?
  2. スタバの有料カスタマイズ一覧!【+55円】
  3. ①シロップの追加
  4. ②ホイップクリームの追加
  5. ③チョコチップの追加
  6. ④ミルクの追加・変更
  7. ⑤エスプレッソショットの追加
  8. ⑥デカフェ(カフェインレス)への変更
  9. ⑦ムースフォームの追加
  10. ⑧コーヒーローストの追加
  11. スタバの有料カスタマイズ一覧!【+110円】
  12. ①シトラス果肉の追加
  13. ②茶葉の追加
  14. スタバの有料カスタマイズ一覧!【期間限定】
  15. ①コーヒーホイップ
  16. スタバの有料カスタマイズした700円・1000円以内のおすすめメニュー3選!
  17. ①エクストラコーヒーアーモンドミルクコーヒーフラペチーノグランデサイズ(700円)
  18. ②エクストラショットバニラスターバックスラテグランデサイズ(650円)
  19. ③シトラスマンゴーパッションティーフラペチーノwithホイップクリームベンティサイズ(946円)
  20. スタバの有料カスタマイズを簡単にシミュレーションする方法は?
  21. スタバの有料カスタマイズする際は公式シミュレーションサイトを活用しよう
  22. スタバで有料カスタマイズしてみよう

スタバの有料カスタマイズは何がある?値段・追加料金は?

出典: https://store.starbucks.co.jp/detail-1549/

世界最大のコーヒーチェーン店であるスタバは、高級感があり落ち着ける空間でコーヒーやフラペチーノなどのドリンクやフードを味わえます。スタバには有料カスタマイズがあり、味や濃さを変えて自分だけのドリンクを楽しむことができます。ここでは、スタバの有料カスタマイズの内容や値段などの詳細を紹介するので、参考にしてください。

スタバの有料カスタマイズ一覧!【+55円】

+55円で追加可能なスタバの有料カスタマイズは、以下のような種類があります。

・シロップの追加
・ホイップクリームの追加
・チョコチップの追加
・ミルクの追加と変更
・エスプレッソショットの追加
・デカフェへの変更
・ムースフォームの追加
・コーヒーローストの追加


スタバの有料カスタマイズは一つまでなどの制限はなく、好きなカスタマイズを何個でも追加可能です。コーヒーやフラペチーノなどにカスタマイズして、好みの味や風味に変えてみましょう。ここでは、+55円でできるスタバの有料カスタマイズを8つ紹介します。

①シロップの追加

出典: https://dyf.starbucks.co.jp/detail/?id=233

【種類】
・キャラメルシロップ
・バニラシロップ
・クラシックシロップ
・モカシロップ
・ホワイトモカシロップ
・チャイシロップ
・バレンシアシロップ(夏期限定)
・ジンジャーブレッドシロップ(冬季限定)

【量の変更】
・無料:ポンプ数を選べる

【対象ドリンク】
・全メニュー

【特徴】
ドリンクにシロップでコクや風味を足すことで、よりリッチな味わいを楽しめます。

【注文方法】
「トールのエスプレッソアフォガートフラペチーノにバニラシロップを追加してください」


スタバで追加できるシロップとは、バニラやキャラメルなどドリンクに風味を足せる甘味料です。好みのシロップを追加したり、元々入っているものとは別のシロップを足したりしたいときは追加料金がかかります。過去にはナッツ系のシロップもありましたが、2024年5月現在では販売を終了しています。

②ホイップクリームの追加

出典: https://dyf.starbucks.co.jp/detail/?id=1331

【量の変更】
・無料

【対象ドリンク】
・ドリップコーヒー
・コールドブリューコーヒー
・スターバックスラテ
・キャラメルマキアート
・カプチーノ
・アイスカフェモカ
・アイスホワイトモカ
・コーヒーフラペチーノ
・エスプレッソアフォガードフラペチーノ
・マンゴーパッションティーフラペチーノ
・アイスココア
・ティーラテ全メニュー
・ブラックアイスティー
・パッションアイスティー

【特徴】
ミルクのコクをより楽しめるドリンクを注文することができます。

【注文方法】
「スターバックスラテのトールサイズにホイップクリームを追加してください」

初めからホイップクリームがのっているドリンクの増量や減量は無料ですが、ホイップがないドリンクには追加料金が発生します。ミルクのコクを足すだけでなく、ドリンクのボリュームをより増したい人におすすめです。また、ホイップクリームは+33円でフードメニューにも追加が可能です。

③チョコチップの追加

出典: https://dyf.starbucks.co.jp/detail/?id=237

【量の変更】
・無料

【対象ドリンク】
・フラペチーノ全メニュー

【特徴】
細かく砕いたチョコチップをトッピングすることで、ドリンク全体のチョコの味が濃厚になります。

【注文方法】
「トールサイズのバニラクリームフラペチーノに、チョコチップを追加してください」


チョコレートの香りや甘さが好きな人はチョコチップの追加が可能で、量の変更は無料です。ドリンクにチョコチップをトッピングすると味や香りの変化を楽しめるだけでなく、粒々とした食感も味わえます。シンプルな味わいのフラペチーノなどに追加して、見た目の変化を楽しむのも良いでしょう。

④ミルクの追加・変更

出典: https://dyf.starbucks.co.jp/detail/?id=3126

【種類】
・豆乳
・オーツミルク
・アーモンドミルク
・ブレベミルク

【量の変更】
・無料

【対象ドリンク】
・ドリンク全メニュー

【特徴】
各ミルク特有の味や風味をドリンクに足すことができ、いつもとは違う味を楽しめます。

【注文方法】
「トールサイズのドリップコーヒーに、アーモンドミルクを追加してください」


ミルクの種類を変更したり追加したりすることで、香ばしい風味や自然な甘さを足すことができます。上記のミルクへの変更や追加は料金が発生しますが、低脂肪乳と無脂肪乳への変更は無料です。またカフェミストのみ、ミルクの変更が全て無料でできるので注文してみましょう。

⑤エスプレッソショットの追加

出典: https://dyf.starbucks.co.jp/detail/?id=1064

【量の変更】
・1ショット:+55円
・2ショット:+110円
・3ショット:+165円

【対象ドリンク】
・ドリンク全メニュー

【特徴】
ドリンク全体のコーヒーの味わいを濃くしたり、甘さを控えめにしたりすることができます。

【注文方法】
「トールサイズのコーヒーフラペチーノに、エスプレッソを1ショット追加してください」


スタバのエスプレッソショット量の変更は無料ではなく、1ショットにつき+55円です。エスプレッソは濃厚で苦味の強さが特徴で、コーヒーの深い味わいや風味、コクなどをバランス良く味わえます。コーヒー独特の苦味が好きな人や、甘いドリンクをマイルドにして楽しみたい人におすすめです。

⑥デカフェ(カフェインレス)への変更

出典: https://dyf.starbucks.co.jp/detail/?id=2828

【量の変更】
・ドリンクの元の量のまま

【対象ドリンク】
・ドリップコーヒー
・スターバックスラテ
・キャラメルマキアート
・エスプレッソアフォガードフラペチーノ
・カプチーノ
・カフェモカ
・ホワイトモカ
・アメリカーノ

【特徴】
味わいや風味は変えることなく、99%カフェインを除去したドリンクを楽しめます。

【注文方法】
「トールサイズのスターバックスラテを、デカフェに変更してください」


カフェインが入っているドリンクは、有料でデカフェ・カフェインレスへの変更が可能です。カフェイン量を調節したい人や妊娠中の人などは、デカフェへの変更をして注文すると良いでしょう。また、デカフェに変更をしたエスプレッソショットを追加することもできるようです。

⑦ムースフォームの追加

出典: https://dyf.starbucks.co.jp/detail/?id=6438

【量の変更】
・不可

【対象ドリンク】
・アイスドリンク全メニュー
・フラペチーノ全メニュー

【特徴】
カロリーが低くさっぱりとした味わいを楽しめ、ドリンクに高級感を出すことができます。

【注文方法】
「トールサイズのキャラメルフラペチーノに、ムースフォームを追加してください」


ムースフォームの追加は2021年9月から開始した新カスタマイズで、フラペチーノやアイスドリンクに適用される有料カスタマイズです。ムースフォームは無脂肪乳で作られていてカロリーが低いので、ダイエットしている人やカロリーの調整を行っている人にもおすすめのカスタマイズです。

⑧コーヒーローストの追加

出典: https://dyf.starbucks.co.jp/detail/?id=38

【量の変更】
・無料

【対象ドリンク】
・フラペチーノ全メニュー

【特徴】
エスプレッソと比較すると苦みが少なく、マイルドなコーヒーの味わいを楽しめます。

【注文方法】
「抹茶クリームフラペチーノに、コーヒーローストを追加してください」

コーヒーローストの追加・増量はフラペチーノ限定の有料カスタマイズで、ドリンクに優しいコーヒーの味わいを足すことができます。コーヒーの風味や味を強くしたい人や、フラペチーノの甘さを抑えたい人におすすめの有料カスタマイズです。

スタバの有料カスタマイズ一覧!【+110円】

+110円でできる、スタバの有料カスタマイズは以下のようなものがあります。

・シトラス果肉の追加
・茶葉の追加


値段は高くなりますが、スタバには+110円でドリンクにカスタマイズできるものが2種類あります。いつも飲むドリンクをより豪華にしたい人や、味や風味を濃厚にして楽しみたい人におすすめです。ここでは、+110円でできるスタバの有料カスタマイズを2つ紹介します。

①シトラス果肉の追加

出典: https://dyf.starbucks.co.jp/detail/?id=7808

【量の変更】
・1スプーン:110円
・2スプーン:220円
・3スプーン:330円

【対象ドリンク】
・ドリンク全メニュー

【特徴】
ドリンクに柑橘系の爽やかな香りや、フルーティーな甘酸っぱさを足すことができます。

【注文方法】
「トールサイズのマンゴーパッションティーフラペチーノに、シトラス果肉を追加してください」


スタバの全ドリンクに有料で追加できるシトラス果肉は、柚子やピンクグレープフルーツの果肉をジャム状にしたもので、爽やかな甘さを楽しめます。どのドリンクにも合わせることができますが、中でもフラペチーノに合わせると豪華な仕上がりになります。

②茶葉の追加

出典: @haruka_tajima

【量の変更】
・2パック:+110円(通常の茶葉は1パック)

【対象ドリンク】
・ホットのティードリンクメニュー(抹茶ティーラテを除く)

【特徴】
茶葉を2パックに増量することで、より茶葉の深い香りと味わいを楽しめます。

【注文方法】
「トールサイズのアールグレイティーの茶葉を追加してください」


スタバではホットのティードリンク限定で茶葉を追加することができますが、増量できるのは各ティーメニューに使われている茶葉と同じものになります。濃い味わいのティーを楽しみたい人や、リッチなドリンクに仕上げたい人におすすめのカスタマイズです。

スタバの有料カスタマイズ一覧!【期間限定】

スタバには+55円と+110円で可能な有料カスタマイズがありますが、期間限定のものはあるのでしょうか。ここでは、期間限定の有料カスタマイズを1つ紹介するので注文してみてください。

①コーヒーホイップ

【販売期間】
・新作ドリンクが完売してから次の新作が出るまでの間

【量の変更】
・無料

【対象ドリンク】
・ドリンク全メニュー

【特徴】
ドリンクにコーヒーホイップを追加することで、コーヒー牛乳のような優しい甘さを味わえます。

【注文方法】
「トールサイズのキャラメルフラペチーノのホイップを、コーヒーホイップに変更してください」


スタバのコーヒーホイップは、新作ドリンクが完売してからの限られた期間でのみ注文可能で、コーヒークリームフラペチーノを販売している店舗のみ提供しています。ドリンクにのっている通常のホイップをコーヒーホイップに変更したり、何ものっていないドリンクに追加したりすると料金が発生します。

スタバの有料カスタマイズした700円・1000円以内のおすすめメニュー3選!

スタバで注文できるおすすめの有料カスタマイズはどれでしょうか。ここでは、有料カスタマイズをして700円・1000円以内で飲めるドリンクを3つ紹介します。

①エクストラコーヒーアーモンドミルクコーヒーフラペチーノグランデサイズ(700円)

出典: @n_f_sdm

【カスタマイズ方法】
・コーヒーフラペチーノグランデサイズ:590円
・アーモンドミルク変更:55円
・コーヒーロースト追加:55円

【注文方法】
「グランデサイズのコーヒーフラペチーノをアーモンドミルクに変更で、コーヒーローストを追加してください」


コーヒーフラペチーノにコーヒーローストを追加することで、よりコーヒーの苦味と風味を味わうことができます。またミルクをアーモンドミルクに変更することで、ドリンクに香ばしさを足すことが可能です。700円ぴったりで注文したい人は、上記のカスタマイズを試してみてください。

②エクストラショットバニラスターバックスラテグランデサイズ(650円)

出典: @hitorino

【カスタマイズ方法】
・ホットスターバックスラテグランデサイズ:540円
・エスプレッソショット:55円
・バニラフレーバーシロップ:55円

【注文方法】
「グランデサイズのスターバックスラテに、エスプレッソショットとバニラフレーバーシロップを追加してください」

定番のホットスターバックスラテにバニラシロップを追加することで、ほんのり甘い香りを感じられます。同時にエスプレッソショットを追加すると、ラテ全体が引き締まった味に変化します。甘すぎないラテを飲みたい人は、上記のカスタマイズを試してみましょう。

③シトラスマンゴーパッションティーフラペチーノwithホイップクリームベンティサイズ(946円)

出典: @suzusuzuparty

【カスタマイズ方法】
・マンゴーパッションティーフラペチーノベンティサイズ:671円
・シトラス果肉2スプーン:220円
・ホイップ追加:55円

【注文方法】
「ベンティサイズのマンゴーパッションティーフラペチーノに、シトラス果肉2スプーンとホイップを追加してください」


果物の甘さを存分に味わえるマンゴーパッションティーフラペチーノは、コーヒーが苦手な人におすすめのドリンクです。シトラス果肉を追加すると、マンゴーのフルーティーな味わいをより引き立てます。甘い味が好きな人は、さらにホイップを足して1000円に近い豪華なドリンクにすると良いでしょう。

スタバの有料カスタマイズを簡単にシミュレーションする方法は?

スタバの有料カスタマイズを考える際、ドリンクに何を組み合わせれば美味しくなるのかが気になる人もいるでしょう。ここでは、スタバの有料カスタマイズのシミュレーション方法を紹介するので参考にしてください。

スタバの有料カスタマイズする際は公式シミュレーションサイトを活用しよう

スタバの有料カスタマイズは、以下の方法でシミュレーションすることができます。

1、スタバの公式シミュレーションサイトを開く
2、いまの気分・フレーバー・メニューの中から自分好みのカスタマイズを探す


公式シミュレーションサイトからは、好みのドリンクと有料カスタマイズを選択すると、味わいや実際に飲んだ人のコメントなどを見ることができます。また、自分好みにカスタマイズしたドリンクのオーダーシートを作ることも可能です。作り方はドリンクとカスタマイズを選んだら「オーダー用コードを表示」を選択し、店員に見せると注文することができます。

DISCOVER YOUR FAVORITES|カスタマイズ|スターバックス コーヒー ジャパン

スタバで有料カスタマイズしてみよう

スタバには無料でできる量の変更や、+55円と+110円でできる有料カスタマイズがあります。ドリンクにシロップやエスプレッソの追加、ミルク変更などを行うことができます。有料カスタマイズで味や風味に変化をだして、自分だけのドリンクを注文してみてくださいね。

関連する記事