れんこんの日持ち期間は?常温・冷凍・冷蔵での保存方法や賞味期限の目安を解説!

【管理栄養士監修】れんこんが何日ほど日持ちするか知っていますか?今回は、れんこんの〈常温〉〈冷蔵〉〈冷凍〉での賞味期限の目安や保存方法について紹介します。腐った場合の特徴や美味しいれんこんの見分け方も紹介するので、参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)
専門家監修 |管理栄養士・栄養士 鈴木真美
Twitter HP
管理栄養士。一児の母。 社員食堂や学生食堂のメニュー開発等を行うほか、摂食障害を克服した経験から啓発活動を行っています。 そのなかで、心と身体が健康になる食とは、...
Twitter HP
管理栄養士。一児の母。 社員食堂や学生食堂のメニュー開発等を行うほか、摂食障害を克服した経験から啓発活動を行っています。 そのなかで、心と身体が健康になる食とは、単に栄養がつまった食事を摂るだけではないと気付きました。 あたたかい食卓は心と身体をつくります。人と人の心をつなぎ命をつないでいきます。そんな食卓が増えますように。お手伝いしたいと思っています。

目次

  1. れんこんはいつまで日持ちする?
  2. 常温保存:1週間
  3. 冷蔵庫で保存:1〜3週間
  4. 冷凍保存:1〜2ヶ月
  5. れんこんを日持ちさせる方法【常温保存】
  6. 丸ごとの場合は常温保存で問題ない
  7. れんこんを日持ちさせる方法【冷蔵保存】
  8. れんこん(丸ごと)を冷蔵保存する方法
  9. れんこん(カット済み)を冷蔵保存する方法
  10. れんこんを日持ちさせる方法【冷凍保存】
  11. れんこんを冷凍保存する方法
  12. 冷凍れんこんの解凍方法
  13. れんこんの賞味期限を長持ちさせるには?
  14. 干しれんこんにする
  15. れんこんが腐った場合の特徴は?
  16. 臭いの特徴
  17. 見た目の特徴
  18. 感触の特徴
  19. れんこんの選び方のポイント
  20. 皮での選び方
  21. 見た目での選び方
  22. れんこんを正しく保存し日持ちさせよう

れんこんの賞味期限を延ばす方法を紹介しましたが、いつまでも新鮮なまま保存出来る訳ではありません。保存したれんこんが腐っているかどうか、見分けるポイントをいくつか紹介します。

臭いの特徴

れんこんが腐った時の臭いの特徴は、以下の通りです。

・酸っぱい臭い
・カビの臭い


通常のれんこんから臭いがする事はありませんので、おかしな臭いがした時は腐っていることを疑った方が良いでしょう。臭いで判別するのが微妙な場合には、見た目や感触で確認することも重要です。

見た目の特徴

見た目で腐っていると判断できるポイントは、以下の通りです。

・レンコンの表面にカビが生えている
・中身まで黒くなっている
・表面に白い物が付いている


表面に白い物が付いている場合、腐ってはいませんがカビなので食べずに捨てましょう。そして、皮が黒や茶色の場合は問題ありませんが、中身まで黒く変色しているものは腐っているので注意していください。

感触の特徴

れんこんが腐っているかどうかは、感触でも確かめられます。レンコンを触って以下の様な状態になっていれば、腐っていると判断して良いでしょう。

・柔らかくなっている
・表面にぬめりが出ている


れんこんは腐るとシャキシャキ感が無くなり柔らかくなるので、ふにゃっとした感触になっていたら捨ててください。また、表面にぬめりが出ているれんこんも腐っていますが、中側にしかぬめりが無い場合はれんこんの性質による物なので全く問題ありません。

(*れんこんが腐った時の見分け方について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)

れんこんが腐るとどうなる?見分け方は?ピンク・茶への変色は危険?正しい保存法も解説!

れんこんの選び方のポイント

お店でれんこんを購入する際、どういった物を選べば良いか困る事もあるかと思います。どういったれんこんを選ぶべきなのか、選び方のポイントを紹介します。

皮での選び方

・皮がクリーム色をしている
・皮につやがある

美味しいレンコンを選ぶためには、まず皮がクリーム色をしているか、艶があるかをチェックしましょう。皮が赤や黒に変色しているれんこんもありますが、これは傷んでいる訳ではなく、泥に含まれる酸化鉄によるものなので問題はありません。

見た目での選び方

・丸みがあり、ふっくらと肉厚である
・傷が無い
・穴の中が黒ずんでいない
・不自然な色をしていない
・(カットされている場合)切り口が変色していない

れんこんを選ぶ時は、細い物よりも丸みがあり、ふっくらしている物を選びましょう。販売されているものの中には不自然に白いものがありますが、これは漂白剤によるものなので購入は避けた方が良いです。

(*れんこんの旬の時期や見分け方について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)

れんこんの旬の時期はいつ?美味しいレシピや見分け方のコツも紹介!

れんこんを正しく保存し日持ちさせよう

れんこんは正しく保存すれば常温でも1週間程度保存できますし、干しれんこんにすれば数ヶ月は保存する事も可能です。長期間日持ちさせるためには状態の良いれんこんを選ぶ事も重要なので、お店で良いれんこんを選び、正しい保存方法で賞味期限を長持ちさせましょう。

関連する記事