パン粉の保存方法や期間は?冷凍・冷蔵・常温で適切なのは?容器のおすすめも紹介!
パン粉の正しい保存方法を知っていますか?今回は、〈生・乾燥〉別に、パン粉を〈冷蔵・冷凍〉で保存する方法や日持ち期間のほか、解凍方法も紹介します。パン粉の賞味期限が切れた時の見分け方や保存容器のおすすめも紹介するので、参考にしてみてくださいね。
( 3ページ目 )
(このページにはPRリンクが含まれています)
目次
③パウダーポット
湿気を防げる乾燥剤つきの保存容器です。上蓋を大きく開く事が出来るので移し替えやすく、使う時には大小サイズの開け口があるので用途で使い分けしやすくなっています。乾燥剤は電子レンジで乾燥させて繰り返し使う事ができます。冷蔵庫のポケットにもこのまま収納できスマートです。
④フォルマ ガラスポット
スクリュー&パッキン付きフタで湿気を防ぐガラス製調味料ポットです。スプーンがついてるので使いやすく、透明ガラスで残量も確認しやすいです。見た目もかわいくおしゃれも楽しめます。
⑤オクソー ポップコンテナ2
ボタンを押すだけのワンプッシュ開閉機能。サイズや種類も豊富なのでさまざまな使い分けが可能です。蓋は密閉性が高いのですが、簡単に分解して洗いやすく、清潔にも保てます。蓋の裏に別売りのスクープなどを取り付ける事もできます。(サイズにより不可な物もあり)
⑥ガラスキャニスター
蓋は手触りが優しいナチュラルな竹製でシリコンパッキン蓋で密封性が良いです。ガラス容器本体は、嬉しい食洗器対応です。また商品は1点1点職人手作りのハンドメイドで、おしゃれも楽しみたいという方にもおすすめの1品です。
パン粉を正しく保存して日持ちさせよう
揚げ物やハンバーグ、グラタンなどいろんな料理に活躍できるパン粉ですが、パン粉の種類によって保存方法や期間が異なります。ダニや湿気を防ぐためにも密閉容器に保存したり、冷蔵、冷凍保存をうまく生かして正しい保存方法を知って活用しましょう。